黒 | ゆるっとのんびり気ままブログ

ゆるっとのんびり気ままブログ

自分らしく歩いていきたいな~
ささやかな日常を書いていきたいと思います♪
よろしくお願いします(*^_^*)

さっき、

前にスピリチュアルカウンセリングを受けたサロンのHPをみました。

黒い服は潜在的に不幸せでいたいから着る、と書いてありました。



私は、黒の服はお葬式の時しか着ません。

そう決めていたけど、スピリチュアル的にもその方がいいそうです。


確かに、私は、

黒を着ても気持ちはハッピーにならないです・・・。


28歳の時、マナー講座&ブラッシュアップ講座を受けて、

女性は「花」なんだから、花の色を着た方がいいのよ~

と言われて以来、黒い服は捨ててそれ以降買っていません。


冬は、暗い服を着るから町中が暗くって・・・

それにショッピングしてても暗い服ばかりで面白くない・・・


春になって、夏になっていく中で

少しずつカラフルな服を着ている人が増えてきました。

それを見るとちょっとホッとします。


黒は個性を消す色。

自分を出さない色。

そして、周りからも影響を受けない色。


できれば、沢山の人が、

赤や青や黄色や、柄があるカラフルな洋服。

そういうのを着てくれると町が明るくなって楽しいな~って思います。


気候的には冬が好きだけど、

明るい感じがある夏は、それはそれでいいものですね♪



ただ、猛暑だけは勘弁~(>_<)

暑いのは苦手です汗