【らいと兄弟】150系プラド中期⑥ 外装仕上げ作業 | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】150系プラド中期⑥ 外装仕上げ作業

 

 


Mさんのプラドですが、

前回紹介したFABTECHのボディリフトからの~


Total Chaosのロングトラベルキット導入でかなりワイドににひひ
進化が止まりませんねグッド!




ってことでリアのご紹介ビックリマーク

リアラダーを取り付けて、
Kaymarのリアバンパー背面タイヤ&ジェリ缶キャリアと抜かりなしですビックリマーク

写真撮り忘れましたが、
傷防止のためジェリ缶キャリアはラプター塗装したりサビ対策など色々塗装させて頂きました。。





純正バックカメラが見えづらくなってしまったので、ビートソニックのカメレオンシリーズのカメラを取り付けて実用性を確保パー




 


KaymarのLEDテールのウインカー部分をシーケンシャル加工。

 

行き当たりばったりでしたが、無事に加工できましたひらめき電球
 



足回りもビル足からKING SHOCKが入ってましたラブ
しかもバイパスショックまでラブラブ



オフロードやる際に足周り部分に照明が欲しいということで、ロックライトも取り付け。

 

 

RGBタイプで、リモコンでカラー変更可能ですひらめき電球

画像撮ってませんが、
運転していると見えないので車内でも何色で光ってるかもわかるようにしてますひらめき電球



フォグランプはホワイトからイエローに変更しました。



 


ドア下部分にストーンガードも貼り付け。
厚みのある丈夫なラッピングフィルムって感じですビックリマーク


 


このプラドに取り付けてるオフロードパーツのメーカーロゴでフェンダーステッカーを作成!!



3Mの2080シリーズのラッピングフィルムで出力してます。
対候性もありますし、塗装も傷めないので安心ですねグッド!





スーパーチャージャー搭載してるので、ハイオク仕様になってます。
ってことで給油キャップもハイオクイエローで塗装させて頂きましたグッド!


他にもオーバーフェンダの整形修正やボルト1本まで細かいところまでやらせてもらってますが、
ブログ的に結構地味なので割愛しますねあせる


 


ってことで、外装は完成です。
流石にやれることはほぼ網羅したような・・・


ホント、カッコいい音譜



次が最後のブログになりますビックリマーク



ではパー