もしもなんでも願いが叶うと言われたらどうしたいのか。
わからない。
お金が欲しいか、確かにほしいがあっても何に使えばいいかわからない。ある程度既にお金はあるので贅沢で自分が食べたいものは経験してしまった、実際あまり満たされた気分になったわけではない。
出世したいか、確かに尊敬されて褒められるかもしれないし、社会的にもかっこいい、承認欲求が満たされていい、でも実際出世したらやりたくない仕事や苦手な仕事が増えてしんどくなりそう。
モテたいか、確かにモテると楽しそうだし承認欲求満たされる、でも浮気したらリスクだしハーレムでも作れるわけでもないからあまり意味がないと思ってしまう。そもそも性欲はあるがたぶん性欲がある程度満たされれば重荷でしかない。
友達が欲しいか、孤独で苦しいと思う自分には1番欲しいものなのかもしれないがでも欲しいのは面白い話をしてくれる人や面白い機会を提供してくれる人であって、積極的に人に関わりたいと思っていないであろう自分には現実の友達は維持できないであろう。こちらから何か提供しないとまずいなと段々気まずくなっていくだろう、相手からしても自発性のない、面白みのない自分は一緒にいても楽しくないだろう、実際ここまでの人生そうして友達がいなくなってきた。
文章を書いていて整理して気がついた。受け身の我欲のみ。社会と関わる接点がない。
ただ、したい事はある。
自分は自分のアイデアで世の中に新しいことが生み出されることを想像してワクワクする時間が好きだ。だから自分の好きな分野で新しいアイデアを1人で考え続けるし、苦痛ではない。
ただ、虚しい。1人で頭の中だけで、誰も興味をもたいない事、多分実現できないであろう事をひたすら考える日々。
どこへ向かえばいいのか、ただただ苦悩する。