復興応援イベント第3弾!音楽会「ぼくらは仲間」 | たんぽぽ 東日本大震災からの復興を応援します

たんぽぽ 東日本大震災からの復興を応援します

仲間みんなで記事を書いています

音譜今日の担当 まっちゃんです音譜

たんぽぽのイベント第3弾のお知らせですニコニコ

…と言ってもまだ第2弾のご報告も済んでおりませんがガーン
とりあえず 次回のご案内をさせてくださいビックリマーク

幸枝先生とその仲間たちが贈る心の歌
「ぼくらは仲間」


と題して 今回はコーラスをお聴き頂くイベントですベルベルベル

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

日時:2013年6月2日(日)14:00~15:30(お話・休憩を含みます)
 第1部 震災の歌(4曲/オペラ2曲を含みます)
 第2部 心の歌(3曲/皆さんで歌う曲もあります)
料金:1,500円 収益は「ひろしま避難者の会・アスチカ※」様に寄付致します
会場:あきサロン 広島市中区八丁堀5-22 メゾン京口門602
(当日は1階入口が施錠していますのでインターホンを押してください)

※「ひろしま避難者の会アスチカ」とは・・・避難者による避難者のための会です。広島に避難
した当事者が運営しています。「アスチカ」は「明日へすすむ力」という意味を込めて名付けら
れました。サイト:http://hiroshimahinanshanokai-asuchika.com/

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

コーラスをお聴かせ頂く
『光平幸枝先生とその仲間たち』とは…
84歳でいまだ現役でご活躍中の音楽家・光平幸枝先生の
「命からいずるものは全て正しく、それは逃げさえしなければ誰もが得ることができる」
という信念の指導もとに歌を学び、美しさと感動へ向かってチャレンジし続ける仲間たちです

そして今回寄付させて頂く「ひろしま避難者の会アスチカ」様を知ったのは
前回のイベントにご参加頂いた方からのご紹介でした
広島にいながら 何か応援できないかと試行錯誤しながらやってきている
「たんぽぽ」ですが イベントを行う度に素晴らしいご縁を頂き
それが次回へ繋がって行きます
本当にありがたいことですラブラブ

みんな仕事をしながらで ブログの更新もままなりませんが
コツコツと活動を続けて行くことで あたたかいご縁を頂き
ささやかながら輪が広がっています虹

皆さま ぜひご参加くださいドキドキ

参加希望の方は メッセージを送る からお申込みくださいませラブラ<br />ブ!