東北おばちゃんパワー全開! | たんぽぽ 東日本大震災からの復興を応援します

たんぽぽ 東日本大震災からの復興を応援します

仲間みんなで記事を書いています


<カリカリ梅今日の担当 おどちゃんですカリカリ梅>

今日は百笑組さんで販売されている「うめ~酢」と「おいしそう」をご紹介しま~すビックリマークhttp://item.rakuten.co.jp/umaoku/c/0000000223/

「うめ~酢」はその名の通り、ハチミツ入り梅酢です。
「おいしそう」はちょっと笑っちゃうんですけど、「赤シソ原液」です。
どちらも添加物を一切使用してないので安心して飲めますよ~合格

梅と赤シソ、どちらも体にいいっていうのは、もうみなさんご存知ですよね。
でもこの2つの飲み物は、ただの健康飲料じゃあないんです。

何といっても中に入ってるパワーが違うんです。マッチョ
平成8年に山形の梅栽培農家のおばちゃんたち5人が、へそくりを出し合って集まった50万円を
資本金として梅干しつくりから始められました。

それから驚くことに、成功するまで助成金に一切頼らず、自分たちでPRにまわり、
自分たちの力で軌道にのせ、今では全国引っ張りだこの人気商品にまでされたんです。グッド!

すごすぎる!東北おばちゃんパワーにひひ
私も見習わなくてはあせる

それからさらにすごいのは、もったいない精神で商品開発をしているところです。
梅干しの加工で余った赤しそを活用して赤しそ原液「おいしそう」を開発し、
さらには、規格外の小さな梅を活用して梅酢「うめ~酢」を開発されたそうです。

だからこの商品にはおばちゃんたちの
優しさと思いやりと元気がい~っぱい詰まってるんですラブラブラブラブ

みなさ~ん、こんな素晴らしい商品が体に入ったらどうなるか想像してみてくださ~いニコニコ
そう、もうおわかりでしょう。
元気にならないわけないって思いませんかぁ!?

私はすでにこの商品のとりこになり、リピートを重ねまくってますラブラブ!
だからしつこいぶり返しのような残暑が続いたときでも
体のだるさも感じず、元気いっぱ~いでしたぁ音譜

「やっぱり昔から体にいいと言われているものは、時代が変わってもいいんだよ」
と優しく話しかけてくれるおばちゃんたちの明るい笑顔が浮かんできました。

だからこれからも私飲み続けますよ~!!
これを飲んでたら、寒い冬に襲ってくる風邪も、春先に襲ってくる花粉症もどこかに吹っ飛びそうですパンチ!

みなさんもぜひ一度、自然な味がする「うめ~酢」と「おいしそう」を飲んでみませんか?


$たんぽぽ 東日本大震災からの復興を応援します