今日の担当 まっちゃん
ブログ 「dandelion」 から読んで下さっている方は
ご存知だと思いますが
まずは このサイト&ブログタイトルが
なぜ 「たんぽぽ」になったのか
お話させて頂きたいと思います
仲間で 復興応援サイトを作ろうと思い立って
まずは ホームページで使う写真選びをしました
もちろん 使う写真は おたふくさんの作品
春の写真を持って来て頂いて
その中からみんなが一斉に惹かれたのは
綿毛のたんぽぽの写真でした
その写真は 私たちの想いを代弁しているように感じたのです
どこにでも根付き 可愛らしい花を咲かせ
羽のついた種で自由に翔んでゆき
そして またどんな場所にでも 力強く根付く
強い生命力を持ち なにものにもこだわらず
だけど とっても可愛らしい
今思うと・・・
「たんぽぽ」という名に決めてから メンバーみんなが
本当に たんぽぽのように
地に根をはり いろんな花を咲かせはじめ
いろんな人と ささやかだけど あたたかいつながりを
作り出して行っていますね
そんな 想いや行動が ほんの少しでも
被災された方の勇気になればと 心から願っています
その後 またこれもすごいタイミングで
仲間の詩人でもあるおどちゃんが
素晴らしい生命力のたんぽぽの花に遭遇します
これが ホームに登場する
詩 「たんぽぽ」になるのでした