アイイス講師&ミディアム開堂慈寛のブログ -12ページ目

アイイス講師&ミディアム開堂慈寛のブログ

国際スピリチュアリズム協会(IIS:アイイス)講師&ミディアム、開堂慈寛のブログです。
ここからスピリチュアルメッセージを発信し続けていきます。
このブログに関する一切のコメントには対応しきれませんので、どうかご遠慮くださいね。


 

11月10日にZoomで行なわれたモーニングワーシップ&コミュニオンのデモンストレーションの中で、開堂ミディアムが行なった霊界通信の一部をダイジェスト版でお伝えします。雰囲気をお伝えするために、そのとき話された言葉のままの部分があります。また、読みやすくし、分りやすくするために、後から多少の編集が行なわれました。

              

                                                              
 

開堂:最初に感じるのは…、病院じゃないけれど誰かが寝ていて、そこに2人くらい先祖霊が来ているかな。父方のおばあちゃんは亡くなっていますか? おじいちゃんも亡くなってる?

 

女性:はい。

 

開堂:父方…、例えばお父さんとかおじさんとか、誰か体調を崩している人はいる?

 

女性:いいえ、ふだんと同じだとは思います。

 

開堂:元気なんだね。じゃあ、お父さんじゃなくてもいい、誰かあなたが知っている人で元気がないか体調を崩している人はいない? 男の人だと思うんだけどな…、身近な人、きょうだい。

 

 

 

女性:身内ではいないと思います。

 

開堂:誰もいない…。あなたは看護とか介護とか、そういう仕事はしてないよね…。

 

女性:…男性でなければ、おばが調子悪いみたいです。

 

開堂:ああ~、いた! ごめんね、性別間違えたか。それは、おばというと父方?

 

女性:私の母の妹です。

 

 

開堂:あ~、そう、ごめんね。じゃあ、母方のおじいちゃんもおばあちゃんも亡くなってる?(はい、というお返事を受けて)…父方か母方のおじいちゃんで、医療関係の人はいた? 白衣が似合う人はいない?

 

女性:私は全然…、小さい時にみんな亡くなっているので知らなくて。…今、具合悪いおばが医療関係、看護師です。

 

開堂:ああ、そうか~。じゃあ看護師だったら病院関係、例えば先輩でお医者さんとか亡くなっている可能性が高いよね。…そのベッドの上に居る人が男だと思ったんだけど、ベッドのそばに男性で白衣を着ている人がいるんだよ。じゃあ、おばさんの先輩の医者の可能性があるね。

で、そこに来ているおばあちゃんは、母方のおばあちゃんの可能性があったんだね。ごめんね。誰か体調が悪い人のことを心配しているという人が2人来てて、1人が母方のおばあちゃんで、1人が先輩のお医者さんだろうね…。ちょっと待ってね…。

そのおばさんは、もう入院しているんだね?

 

    

 

 

女性:いや、姉から聞いた話なのでちょっとよく分からないんですけど、体調が悪いというのは聞きました。

 

開堂:あ、本当~。もしかしたら入院するかもね。キャスター付きのベッドでどこかに移動している感じが視えるので…、でもその先は分からないけど…。あなたへのメッセージを聞いてみようね。

…あなたは最近、新しい人生が始まったか始めるつもり?

 

女性:新しい会社で研修が始まりました。

 

開堂:それだ~。今までの睡眠時間は、好きなだけ寝ることができた?

 

女性:はい(笑)。

 

開堂:で、今、研修が始まったのでそうはいかない? 早起きしなきゃいけないの?

 

女性:はい、そうです(笑)。

 

 

開堂:やっぱり(笑)。その早起きを、おばあちゃんとおじいちゃんかな。2人が手伝ってて、あなたをベッドか布団から転がして「起きろ~!」って、追い出すところが視えます。

 

女性:(笑)。

 

開堂:「朝早く起きるの頑張ってください」と、おばあちゃんとおじいちゃんが言っています。研修頑張ってね~。

 

女性:ありがとうございます(笑)。

 

開堂:朝早くちゃんと起きるんだよ。そして遅刻しないこと。応援してるよ。

 

 

夕日ー11
次の開堂ミディアムによる霊界通信のデモンストレーションは、11月20日のドロップイン・ナイトの中で行われます。

また、Zoomカウンセリングとメールリーディング、遠隔ヒーリングも受け付けております。
 

詳細は開堂慈寛のサイトまで!

 

 

 11月10日に行なわれたサンデーサービスの中で、開堂ミディアムが行なったサーモンお伝えします。雰囲気をお伝えするために、そのとき話された言葉のままの部分があります。また、読みやすくし、分りやすくするために、後から多少の編集が行なわれました。

 

 

 「この世は神様のアート作品であり、神様が、そのアート作品を完成させる為、いろんな色をこの地上に降ろしています。大自然もそうですが、私達1人1人も色々な色として、この地上に降りて来ていると思ってください。

 

 この物質界が1つの絵画、あるいはタペストリーだとしたらば、そのタペストリーを織るには、縦の糸、横の糸、そして、白、黄色など、いろんな色が必要ですね、金色、銀色も必要です。

 

 1つの色しかない、そういう世界だったらば、アート作品にはなりません。時には、この世の中に1つの色を持って降りて来る魂がいますが、その色はタペストリーの中で、ちょっとしか必要のない時があります。

 

 また、ある魂は、ある色を持ってこの世に降りて来ますが、30歳、40歳ぐらいまで、その色として輝くことになっています。

 

 ある人は、また別の色を持って、この世に生まれて来ますが、100歳以上生きるかもしれません。

 

 色というのは、魂の色であり、実際、着ている服の色や肌の色とは違います。つまり私達は、いろんな目的、使命を持って、この世に降りて来ているということです。

 

 

 私達は神様が創っているアート作品のタペストリーの一部なのです。あなたも、その一部で、そのタペストリーを完成させるには、あなたの色が必要なのです。

 

 短い命かもしれませんし、輝いている時間が短いかもしれません。縦の糸かもしれませんし、横の糸かもしれませんし、所々アクセントとして、金や銀や真珠色が必要なときがありますが。

 

 あなたの人生の中で、短い間かもしれませんが、金色に輝く時があるのかもしれません。

 

 あるいは、長〜くピンク色の糸として、輝き続ける、そういう人生があるかもしれません。

 

 私達は、それぞれ異なる才能、異なる色、そして、異なる輝く瞬間を持って、生まれて来ています。

 

 

 

 もちろん、糸の中には存在はしていますが、タペストリーの裏でず〜っと他の糸を支えていて表に出ないという糸もあります。それでも、長〜く存在することが必要な人もいます。表には出なくても、社会を支える糸です。

 

 すべての色、すべての魂の光が、神様のタペストリーを創るのに必要なのです。」

 

 

 

 次の開堂ミディアムによる霊界通信のデモンストレーションは、11月20日のドロップイン・ナイトの中で行われます。

 

また、Zoomカウンセリングとメールリーディング、遠隔ヒーリングも受け付けております。


詳細は開堂慈寛のサイトまで!

 

 

 

 

 

 

みなさま、こんにちは〜!

 

冬の足音が聞こえる今日この頃ですね。

 

私の住んでいるところでは、もう初霜が降りました。

 

朝の最低気温がマイナス3度の日がありました。

 

 

 

 

ことしは、去年の経験を活かし、

 

また、近所の人のアドバイスもあり

 

内窓を設置することにしましたので、

 

少しは冬の寒さから住人を守ることができそうです。

 

 

 

 

ところで、最近自分のサイトを見ていて発見したのですが、

 

ヒーリングワーク上級のカートが設定されていませんでした。

 

 

           

 

 

また、11月15日(今週の金曜日)のレイト・ナイト・メディテーション・ウィズ・Jの

 

お知らせも告知されていないことに気づきましたので、

 

慌ててサイトに記入したり、カートを設定しておきましたので、

 

興味ある人は、お申し込みくださいね。

 

    

夕日−8

 

季節の変わり目。

 

インフルエンザも流行しているそうですね。

 

みなさん、お体に気をつけてお過ごしください。

 

ではでは。