こんばんは~!
今日は、東京から神夢里に朝一便で飛んだ。
サンンクチュアリー神夢里のある八丈島は雨だった。
低気圧のせいか、暖かかった。
午前中は少し休んでから
洗濯と庭掃除をして
菜園で少しばかりセロリーとブロッコリーの収穫をし
午後からは、花壇に花を植えた。
少しだけグラウンディングが出来た。
自然っていいね!
癒された!
よるになってANAからメールが届いているのに気付いた。
明日の八丈-羽田の飛行機がキャンセルになっていた。
大阪に行けなくなってしまった。
大急ぎで池田講師に代わりを頼んだ。
だから明日の大阪のクラスはあるが、
講師は池田講師に変更だ。
カウンセリングもあるが、
明日、相談者に事務室から連絡があり、
明日のはキャンセルして、別の日に調整し直すか
か池田ミディアムとのカウンセリングになる。
大勢の人に迷惑をおかけして、大変申し訳ない。
そのまま東京に残っていれば良かったかもしれないね。
ちょっと危ない感じはしたんだけどね。
でも、家族の者が体調を崩していたので
その人にとっては幸いだったね!
もちろん、早速ヒーリングをした。
明日もヒーリングが出来るので
この家族のメンバーにとっては、
私が島に残ることは幸いだけどね。
明日はあらしになりそうだね。
嵐の被害が出ないことを祈ろう!
外には出れそうもないから
家の中で執筆業かアートか
薬草の袋詰めの仕事かジャム作りの仕事しかないかな。
そろそろ青色申告の時期だし
領収書の整理と帳簿付けの仕事もあるしね。
まあ、とにかく、室内の作業になる。
たまには、それもいいけどね。
午後のアフタヌーンティーの後には
友達を呼んで、カルタ会でもするかな。
百人一首とトランプだけど
時々、こんなふうにみんな集まって、
わいわいやるのも田舎の文化だ。
田舎の色々な情報が飛び交い
たわいのない話しもするけど
少しだけ皆輝く。
笑い声が家の中で響き渡る田舎の午後である。
嵐が来たら、こんなふうにして
嵐が通り過ぎるのを待つ。
それも悪くはない!
明日は、悪いけど、リラックスしよっと!
さあ、まもなく、一日が終わります。
今日、良い一日を過ごすことが出来ましたか?
さあ、疲れた羽を休めましょう。
いつものように、満天の星空の下にいる自分を想像して、
心地よい布団に包まって、
天使の夢がいっぱい詰まっている枕の上に頭を休めて、
聖なる母の慈愛の光に包まれて寝んでください。
あなたのベッドの周りには、一晩中光達がいて、
あなたを見守っています。
だから、安心して眠ってください!
何も恐れることはないんですよ!
恐れはあなたの心の中にだけ存在します。
朝晩冷える時があります。
風邪をひかないように。
明日も、素晴らしい祝福された日となります。
明日も、光と愛に満ちた日々を過ごしてくださいね。
明日、朝起きたらまず、自分にこんなふうに祈ってみてください。
何かが変わるはずです。
『私は、今日一日、愛と光に包まれ、愛と光りに満たされて過ごします。
私の全ての言動に愛と光が溢れ、私と会う全ての人に、
愛と光が伝わりますように!』
このブログを読んでくれたあなたと
あなたの家族の全てのメンバーとペットと植物が祝福されますように!
明日もあなたに心の平和が訪れますように!
明日もあなたが健康で、輝けますように!
祈り:
神様 今日の私の務めは終わりました
私を動かし、話をさせ、考えさせたのは、あなた様でした
今日の私の言動のすべてをあなた様に捧げます
私は、今、あなたの元に戻ります
どうか私を受け取ってください
そして、私をあなた様の愛で包んでください
明日の朝、私が目覚めるまで
God Bless You !
Have A Nice Dream, My Friend !
お・や・す・み・な・さ・い!
Good Night !