こんばんは~!
今日は、東京から金沢へ移動した。
どちらも曇り時々雨だった。
かなり涼しくなって来たね。
金沢では、ワークがあったが
アットホームで楽しかった。
優秀な生徒もいて嬉しかった。
今日から九月。
新学期が始まる。
夏休みが終わる頃になると
中学生や高校生の自殺が増えるという。
学校や部活に戻りたくないかららしい。
イジメがあるのかもしれない。
学業についていけないからかもしれない。
理由は色々あるだろうが、
残念だね。
多感な年頃だろうけど、
自殺を選ばなければならない若者がかわいそうだね。
誰かが、学校生活が耐えられなくなったら
学校から逃げよう
と呼びかけた。
分るような気がする。
学校のために
命を落とす必要はない。
人生は学校だけではない。
本当の人生は学校が終わってから始まる。
長い人生がね。
学校だけが人生だと思うから
絶望して
命を絶とうと考える。
学校は変えてもいいのに
行かなくてもいいのに。
学校が全てだと思ってしまう。
子供が相談出来る大人が
いないということかもしれないね。
寄り添える大人が身近にいないということだね。
昨日、そんなNPO法人を
佐賀県でやっているという人のドキュメンタリーを見た。
素晴らしい人だね。
感動した。
そんな人になりたいね。
地上にいる多勢の仲間達。
その中には、子も達も多勢いる。
大人達もいる。
迷える羊達全員を導けなくても
何人かでもいい
寄り添えればいい。
話しを聞いてあげるだけでもいい。
絶望の縁から
希望の光の方へと導いてあげたいね。
大人達も。
そして、もちろん子供達も。
子供の不幸の多くの原因は
大人にある。
親や兄弟にある。
その環境にある。
未熟な大人の提供する環境の中で
子供達は苦しむ。
しかし、完璧な大人はいない。
大人も成長する。
成長し切っていない大人の手によって
子供は育てられる。
それが自然なことである。
大人は子育をすることによって成長する。
子供と一緒に成長する。
親が面倒見切れない子供は
社会が面倒見なければならない。
皆で面倒見なければならない。
人生、山有り、谷有りだ。
だれでも、心が折れるときがある。
心が折れた人を避けたくなる。
関わりたくないと思う。
そんなときこそ、
頑張ろう。
救いの手をさしだそう。
仲間だから。
みんな神の子だから。
どんなに悪態をついても
そのどこかに
天使がいる。
みんな神の子だから。
それを信じよう。
生まれつきの悪人はいない。
悪に染まるのは、一時的に過ぎない。
孤独なときだけである。
孤独にしないようにしよう。
愛情を注ぎ続けよう。
愛こそが薬となる。
希望となる。
架け橋となる。
人と人とのね。
神の子と神の子のね。
さあ、まもなく、一日が終わります。
今日、良い一日を過ごすことが出来ましたか?
さあ、疲れた羽を休めましょう。
いつものように、満天の星空の下にいる自分を想像して、
心地よい布団に包まって、
天使の夢がいっぱい詰まっている枕の上に頭を休めて、
聖なる母の慈愛の光に包まれて寝んでください。
あなたのベッドの周りには、一晩中光達がいて、
あなたを見守っています。
だから、安心して眠ってください!
何も恐れることはないんですよ!
恐れはあなたの心の中にだけ存在します。
朝晩冷える時があります。
風邪をひかないように。
明日も、素晴らしい祝福された日となります。
明日も、光と愛に満ちた日々を過ごしてくださいね。
明日、朝起きたらまず、自分にこんなふうに祈ってみてください。
何かが変わるはずです。
『私は、今日一日、愛と光に包まれ、愛と光りに満たされて過ごします。
私の全ての言動に愛と光が溢れ、私と会う全ての人に、
愛と光が伝わりますように!』
このブログを読んでくれたあなたと
あなたの家族の全てのメンバーとペットと植物が祝福されますように!
明日もあなたに心の平和が訪れますように!
明日もあなたが健康で、輝けますように!
祈り:
神様 今日の私の務めは終わりました
私を動かし、話をさせ、考えさせたのは、あなた様でした
今日の私の言動のすべてをあなた様に捧げます
私は、今、あなたの元に戻ります
どうか私を受け取ってください
そして、私をあなた様の愛で包んでください
明日の朝、私が目覚めるまで
God Bless You !
Have A Nice Dream, My Friend !
お・や・す・み・な・さ・い!
Good Night !