会場の説明です。

 

APOCシアター

(世田谷区 千歳船橋駅徒歩2分)

【劇場への道のり】

小田急線「千歳船橋」は「各停」しか停車しませんのでご注意を。

千歳船橋駅の改札を出たら、目の前のファミリーマートの方に渡り、

左横の線路下の道を直進。

途中、線路下のカレー屋や本屋、靴屋を通り過ぎ、

ひとつ目の信号を千歳歯科クリニックの方に渡り、右折。

線路下をくぐってすぐの細い道へ左折。

黒くて壁に緑の絵が描いてある建物になります。

【他記事のリンク】

●告知記事トップ

●演目について
●タイムテーブル
●チケット(劇場・配信)について
●配信チケットの申し込み手順
●『APOFES2022』とは

アポックひとり芝居フェスティバル
『APOFES2021』

21名の出演者が、
各自持ち時間1時間の一人芝居を演じます。
5本以上ご覧になった観客が投票できるオーディエンス賞や

APOFESのスタッフ・出演者が投票するスタッフ賞もあります。

 

【出演者】(五十音順)

アナログ饅頭 「母を訪ねて半世紀」
飯田 恭大 【ドアとドアノブとドアノブカヴァー】 「肛門でおならをする時代はもう終わった」
石澤 希代子 X 平井 隆也 【吉祥寺GORILLA】 「震える私の心の音」
江花 実里 【架空畳】 X 武重 守彦 【めがね堂】 『間の女〜たゆたう栞〜』
大浦 孝明 X 酒井 雅史 『スピニングマン』
寛祐 「蜘蛛の糸」
木村 夏子 『小夏の青春~もう一つの蒲田行進曲~』
くまがいじゃる 【劇団ボンボヤージュ!】 ◤にんげんのそんげん-腹痛行進曲-◢
蔵重 智 【ライト・トラップ】 「リア婆」
桑野 緑 「熊」
小林 四十 「噺の話し」
C-ma.Mia X サリngROCK 【突劇金魚】 『孤独、もしくは河川敷の夜』
須藤 正三 『センチメンタルノイローゼ』
田中 達也 【株式会社 Quick】 X 白鳥 雄介 【Stokes/Park】 「みっつ」
千一 【鳴蒲牢】 「スミ」
中村 大地 X 西尾 友夏 「絵」
松柴こーた 【少年Komplex】 X 大島あさひ 『ただいまと言うその日まで』
守屋 百子 X 菊池 遥 【劇団女体盛り】 「附子」
山下 響 X 出雲 泥一 X 会田 光輝 「乱丸メタモルフォーゼ」
ヤマシタマリカ X 百武大輔 【劇団あしからず。】 「東京」
山田朝華 X 百武大輔 【劇団あしからず。】 「しんかん」
山中 啓伍 X 犬猿も仲 『洞の文通』
吉田 のゆり 【のびる 】 「MMさん、退職済」

 

【他記事のリンク】
●告知記事トップ
●演目について
●タイムテーブル
●チケット(劇場・配信)について
●配信チケットの申し込み手順
●劇場案内


 

のんべの劇的世界「つきものがたり」
2021/6/26(土)~27(日)の2日間に開催される
「Art box CONFUSION」に27日のみ参加します。
そこで私は10年前にひとり芝居公演で上演した
「Moon -つきものがたり-」を再構成して
「つきものがたり」として上演いたします。
「月」を巡る数編のひとり芝居、
ちょっと不思議な世界を演じます。
お楽しみに!!

●告知記事トップ
●「Art box CONFUSION」について
●演目について
●上演日時・タイムテーブル
●会場への道のり
●チケット料金について
●新型コロナウィルス感染拡大予防について

後日、アーカイブ配信あり
7/3から2週間視聴可能。
配信チケット:1000円 予定
詳細が決まりましたら、別途お知らせいたします。