APOFES2022は
2022/1/15(土)~2/6(日)の3週間にわたって開催されます。

私が出演する日時は以下のようになります。
1/15(土) 13:00 ★1/22までアーカイヴ鑑賞可能
2/5(土) 16:00 ★2/12までアーカイヴ鑑賞可能

★全公演配信あり
配信については、下記リンクをご確認ください。

入場は上演時間20分前から
上演時間は約50分を予定しています。

【他記事のリンク】
●告知記事トップ

●演目について
●チケット(劇場・配信)について
●配信チケットの申し込み手順
●劇場案内
●『APOFES2022』とは

チケットについて説明いたします。
まず、「劇場で観る」場合と、「配信で観る」場合では
チケットの購入方法が異なります。
両方を希望の方は、それぞれの申し込みをお願いいたします。

また、「劇場で観る」場合には3パターンあります。
(1)私の演目だけをご覧になる場合
【1回公演チケット(1500円)】 こちらは日時指定となります。

(2)私だけでなく、他の演者の上演もご覧になる場合
【5回公演チケット(5000円)】
 こちらは期間中使える回数券です。ただし、ご本人様のみ有効となります。
 また、5回中、同じ演者の上演を2回観ることも可能です。

(3)できるだけ23名の上演をご覧になる場合
【フリーチケット(8500円)】
 こちらは期間中どの公演を何回でも観られる券です。
 ただし、ご本人様のみ有効となります。

チケットの申し込みは、私宛にご連絡いただくか、
以下のサイトから申し込み可能です。
上演時間は約50分を予定しています。

「劇場で観る」
https://ticket.corich.jp/apply/115243/010/

「配信で観る」
1000円/1ステージ(1週間アーカイブ付)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02dnim7s2iz11.html
1/15(土)か2/5(土)の「蔵重智」公演を指定

【他記事のリンク】
●告知記事トップ
●演目について
●タイムテーブル
●配信チケットの申し込み手順
●劇場案内
●『APOFES2022』とは

『APOFES2022』は劇場だけでなく、

配信にてすべての作品をご覧になることができます。

配信後、アーカイヴは上演日から1週間公開されます。

配信チケット料金は1ステージにつき、1000円となります。

 

配信をご覧になる場合は、

劇場鑑賞のチケット申し込みとは別の申し込みとなります。

 

配信チケットの購入は

PassMarketのチケット のシステムを利用いたします。

 

お支払いには、クレジットカードを用います。

なお、Yahoo! JAPAN IDがあればクレジットカード以外に

PayPay残高、コンビニエンスストア決済 もご利用いただけます。

お申込みいただけますと
パスマーケットより配信限定URLとパスワードをお送りします。
※送信元メールアドレスは送信専用の「passmarket-master@mail.yahoo.co.jp」

 

①配信チケット申し込みサイトに入る

こちらのリンクから入り、

「チケットを申し込む」ボタンを押す。

アポックひとり芝居フェスティバル『APOFES2022』生配信

 

 

②公演日を指定する

ご覧になりたい作品の欄にて枚数を指定した後、

ページ最下部の「ログインせずに申し込む」ボタンを押します。

(YahooIDおよびクレジットカード情報を申し込まれている人は

「ログイン」ボタンを押すと予約できます)

 

蔵重の公演日は

1/15(土)13:00

2/5(土)16:00

となります。

 

●対象の日時の公演の枚数を指定

 

●「ログインせずに申し込む」をクリック

 

③お支払い方法情報を入力します

お支払い情報として

「クレジットカード」の情報を入力します。

 

④チケット申し込み情報の入力

名前、メールアドレス、パスワードを入力した後、

画面下の「申し込み内容を確定する」のボタンを押します。

 

●名前、メールアドレス、パスワードを入力

「申し込み内容を確定する」のボタンを押します

もし、Roktへの個人情報の提供を希望しない場合は

チェックを外してからボタンを押します。

 

⑤申し込み完了

お申込みいただけますと
パスマーケットより配信限定URLとパスワードをお送りします。
※送信元メールアドレスは送信専用の「passmarket-master@mail.yahoo.co.jp」

 

【他記事のリンク】
●告知記事トップ
●演目について
●タイムテーブル
●チケット(劇場・配信)について
●劇場案内
●『APOFES2022』とは