2022年5月11日 8:23に木星が牡羊座に入宮します
木星は12年サイクルで太陽のまわりをめぐり、ひとつの星座に約1年間滞在します。それが12星座の最初の牡羊座にやってくるということは、12年周期の新しいはじまりともいえますね。
2025年には30年周期の土星も牡羊座にやってきますが、それに先駆けて、木星が私たちの新しい可能性をひらきにやってくるのでしょう。
入宮チャートを作ってみると、木星がどーん!と天頂に位置していて、他の星たちを牽引しています。まさに木星イヤーですね。
魚座の海王星が共にあるので、はじめるために終わらせること、一旦すべてをリセットすることで、新たな道を拓きはじめるような感じがします。牡羊座を支配する火星も魚座で海王星と共にあるので、これまでの制約をすべて取っ払っていくようなときでもありますね。
一方で太陽と月は地のエレメントにあって、慎重さと、現実の変化には時間がかかることを表してもいるようです。
それを合わせてみると、ふたつの可能性があるかもしれません。
ひとつは頭の中ではいろいろと思いをめぐらせて「ああなったらいいな」「こうできたらいいな」と妄想を膨らませながらも、なかなか踏ん切りがつかず、足踏みしてしまう可能性。
もうひとつは、その時々にやってきた直観を信頼して、ゆだねていき、少しずつ現実レベルで変化を起こしていくという可能性です。
この直観や流れを信頼することって、牡羊座のポイントでもありますね。
正しいか、正しくないかとか、これをやったら有利か、不利かというところを超えた、本質的な直観やひらめきが牡羊座には含まれています。
内側から湧き起こる「こんな気がする」という、なんの根拠もない直観をどこまで信頼して、決断できるのか、私たちのチャレンジの時期でもあるかと思います。
牡羊座は火星に支配されているので、この1年は火星のエネルギーが増幅される時期といえます。
占星術の惑星で木星が昔からべネフィック(吉星)の代表格とされるのは、流しっ放しの蛇口のように、木星が触れたものをじゃんじゃんと出血大サービスとばかりに放出させるからですね。
しかし、それだけにそのあふれ出るものを何に向けていくのか、きちんと意図を定めなければ、何事もやりっぱなし、無駄遣いとしてしまうのも木星です。
ましてや、この1年は火星……土星と並ぶ二大マレフィック(凶星)のエネルギーが増幅されるわけです。
火星が昔からマレフィックとされるのは、そのエネルギーの扱いが他の星たちよりもむずかしいからですね。それは土星も同様ですが、決して火星や土星が不吉な星ということではありません。
火星は物でいうなら刃物や銃器を象徴しますが、それそのものが悪いというよりも、使い方を誤ると危険だということです。でもきちんと使い方を学ぶことで調理や建築や工作や狩猟に役立つわけですね。ですから火星は技術と職人の星であり、私たちはその取扱い方を学ぶ必要があります。
戦いの神が象徴する火星は、私たちの内からあふれる熱いエネルギー。これはハートの真実に勇気を与えて、そこから表現することを助けてくれるものです。
私たちにとっての真実は、いまこの瞬間、ここで起きて、感じていること。それは毎瞬変わっていきます。それを探求してつかみとるのが火星であり、この瞬間の真実のために、古い自分を刷新するでしょう。
この火星が感じている「いまこの瞬間の欲求」を止めたり、止められたりすると、フラストレーションとなります。あふれ出したエネルギーの出口をなくしたら、どうなるでしょう?
暴発したエネルギーが他者へと向かうと批判や怒りとなり、自分に向かうと鬱や疲れや怠惰さとなります。火星のエネルギー、真実を表現したいという思いを止めるから、トラブルや災いや暴力や事故となるわけですね。それは他者を巻きこむか、あるいは自身の生活の一部を破壊する形で表れるかもしれません。
苛立ちやモヤモヤや不満や不快さといったフラストレーションを感じるときは、自分の真実から離れているときです。これを無視したり、やりすごしたり、ごまかしたりしないで、きちんと見て、自分の感情とニーズを理解し、それを実行することが「火星の扱い方」であり、そこに意識を向けることが必要ですね。
この星の正直さを生きようとするエネルギーは、古い制約……大人だから、義務だから、仕事だから、約束したから、こういうものだから…といったものに対抗する力ともいえます。
大人の説教をウザがるティーンエイジャーのように、こういった制約に対して「うるさい!!」と叫び、自分の思いを貫くことが火星の本質です。
でもこれは何も自分の社会性をめちゃくちゃにするものではないですよ。むしろ自分の真実を無視して、フラストレーションを溜めこんでいるときのほうが、緩慢にあるいは思わぬ形で、日常が壊されるかもしれません。
火星をしっかりと扱うことで、真の望みを理解して、それを現実のなかで実行することができるでしょう。それはすなわち、自分の人生を創造する力であり、ハートが望んでいるように生きる能力ほかなりません。
12星座のトップバッターである牡羊座に木星がやってくると、過去を超えて、たったいまの自分が望んでいる思いに正直に生きることをうながしてくれるでしょう。目の前にどんな壁があったとしても、それを乗り越えて、真実から生きるチャレンジです。
そしてそれはいつでも、目の前に起きていることをきっかけに目覚めることができるものです。
木星がこの星を存分に後押しするこれからの1年、いつも自身のハートの声に耳をすませることを意識してみてくださいね。自分にいま何が起きていて、どんな状態でいるのか。そして本当の望みは何なのか。それを毎日、毎瞬ちゃんと気づいて、その望みを叶えていくことで、すこしずつ現実が変わっていくでしょう。
そのカギはフラストレーション。小さな苛立ちやモヤモヤや不快さや違和感。それが、あなたの真実をおしえてくれます。
その内側からノックされているサインを見逃さないようにしてください。これこそが、あなたの内なる凶器を安全でかしこく扱うコツですから。
5月7日の夜にインスタライブで木星牡羊座入りのポイントについて、朝型美人塾の瑠美さんとお話させていただいております。瑠美さんのページの詳細とアーカイブへのリンクがありますので、よかったら、こちらもよろしくお願いします!!