こちらのワーク、満席となりました!!
どうもありがとうございました~!!
----------
木星が牡羊座に入ることを記念して!?5月にコラボワークを開催します!!
現在、天の星たちは大きなひとつの時代を終わらせて、まだ私たちの体験したことのない、新しい時代をひらかせようとしています。
社会が基盤から作り替えられているいま、天と共鳴している私たちの中でも古くなった秩序や価値観が終わって、新しい生き方が再構築されつつあるでしょう。
人生のさまざまな節目や自身の変化を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
2022年は5月に木星が魚座から牡羊座へと移動するため、私たちの内なるチャレンジ意欲が刺激される星回りでもあります。
12星座のはじまりに位置する牡羊座は、いつでも新しい可能性をひらく勇気を私たちに与えてくれます。
そこでお届けする今回のオンライン・ワークは「自分でもまだ知らない未開花の才能を見つけ出そう!」と「自分にとって最もしあわせな生き方とはなんぞや?」の2本立て。
面白そうでしょう?(笑)
このふたつについて1日ずつ、時間をかけて、とことん追求していきたいと思います。
「自分でもまだ知らない未開花の才能を見つけ出そう!」のほうはタイトル通りなのですが、私たちが生まれ持った内なる種のなかで、未開花のものを探求して「もっと、こんなことができるんじゃない?」という可能性を探るもの。
私たちは年を重ねるごとに自己イメージが固まりやすく「こういうのが自分」「私はこういう人」と思いこんでしまいやすいものですが、木星が魚座から牡羊座を通過するということは、その固まったものをぶち壊して、新しい自分になれるチャンスでもありますね。
私たちは何歳になろうともキャラ変して新しい自分デビューができます(笑) そして「こういう者だ」という思いこみを手放すことが、自身の源泉からいつでも新しい一歩を歩むことにつながるでしょう。
「自分にとって最もしあわせな生き方とはなんぞや?」は、そんな新しい可能性をもった自分の活かし方…新しい生き方を探求してみようと思います。
「しあわせになりたい」とはよくいいますが、いったい、それはどういうことでしょう?
成功したら? 欲しいものが買えたら? 愛する人から愛されたら?
それではひとりで生きて、年老いたら、しあわせではなくなってしまうの?
しあわせの定義を外側に持つと、ずっと「何かをしなくては」ならないかもしれません。では、どこに意識をおいたら、よいのでしょう?
ということで、いろいろ探求していきたい2日間です。
木星がある星座にやってくると、その期間その星座の象徴するエネルギーと、いくらでもつながることのできる無双タイムとなります。
牡羊座は「自分自身であること」「自身から湧き起こる情熱から行動すること」を象徴する星座ですから、新しい自身の可能性を発見するのにぴったりのタイミングとなるでしょう。
オーラソーマ・ティーチャーのまりちゃんと、占星術のマーリがお届けする、オンラインのコラボワークショップです。
新しい扉をひらいてみたい方は、ぜひともご参加くださいね〜!