わたしたちの内側にある黄金の鉱脈とつながる
虹の終わりにある金の壺ワークショップ
4月17日に横浜にてコラボ・ワークショップの開催です!!
2022年の春分図に描かれるひとつのテーマとして、豊かさを体感するというものがあります。
春分図の天頂に位置する天秤座の支配星・金星が2ハウスにあり、景気の回復をめざし、その景気の良さで安心感を得たいわけですね。
2ハウスは豊かさの部屋ですが、ここは持っていることで安全の保障をはかることが目的のサバイバルの部屋でもあります。
2ハウスの欲求としては、とにかくたくさん増やしたい!!なのですが、この部屋の究極の目標は「すべてのハウスの経験を通して、自分の発揮し得るすべての能力を所有すること」にあります。
言い換えると2ハウスの究極の安全保障=何があっても、どこへ行っても、生き延びることのできる自分になること、といえるかもしれません。
今回はそんな豊かさ・金運をテーマとしたワークショップを開催します。
タイトルにある『虹の終わりにある金の壺』というのは、アイルランドの民話に記されているもの。
虹の終わり…虹の付け根には妖精が隠した金の壺があるので、もし妖精を見つけて、バレないように跡をつけて、それを手に入れることができたら、底なしの尽きない豊かさを得られるだろうということです。
虹は七色あるので、内なる七つの惑星をモノにしたら、ということかもしれないなとも思います。そうするとすごく、2ハウスっぽい話になるんですよね。
春分図では冥王星・金星・火星・土星の4つの星が2ハウスに入りますから、これらの星のエネルギーを活かしていくことが、この1年を豊かにするポイントといえるかもしれません。
また出生図には、あなたの黄金の金脈を示すヒントが書かれていますから、そこを紐解いて、しっかりとそことつながるようなワークもしたいと思います。
お馴染みのナディアのオーナーゆみこさんとのコラボで、占星術やカラーボトルや石と一緒に、学びをワークで深めていきます。
いつものコラボよりも、ちょっとだけ高いのですが、それは「ゴールデン・シトリン」「ゴールド・カルサイト」「パイライト」という「豊かさのトリニティ」のクリスタルがついてくるため。
この日のワークが終わったあとも、内なるゴールデン・ポットとのつながりを持ち続けることを、クリスタルたちが助けてくれると思います。
いまひとたび、外の豊かさに頼るのではなく、自身の内なるゴールドとのつながりをグッと深める時間をご一緒いたしましょう。