射手座23~24度に生まれた人の性格占いです。
サビアンワード
コテージの入り口に止まっている青い鳥
A Bluebird Perched On The Gate Of A Cottage.
こんな性格
しっかりと知識体系を持ちながら更に進化を望む人
青い鳥は幸せの象徴。
それが自分の住むコテージの門の上に止まっています。
鳥は新しい刺激や情報を運んできますが、もっと幸せになるための道しるべを持ってきてくれるのかもしれません。
コテージはある場所にどっしりと居を構えているため、自分自身の中で安定感があることを示しています。
射手座の安定ですから、これまで学び、身につけてきた思想体系が、しっかりと自分の中で根付いているということかもしれません。
しかし、それがあるからといって、そこで閉じることはなく、さらにより良くなるための知識を求め続け、みずからを変えていく用意があることが、門の上の鳥の存在が示しています。
射手座は柔軟宮の星座ですが、思想体系・知識体系というものは、インターネット上のオープンリソースのように常に誰かの新しい見方や学説が付随されていき、進化していくのでしょう。
この度数を持っている人は、学んできたことを自分なりにひとつの体系として、しっかりと身につけ、実践しているようです。
あらゆる物事に対して、自分なりの意見や見解を述べることもできるでしょう。
それは自分の中で筋道の立ったひとつの考えがしっかりと息づいているため。
しかし、そうであると同時に、自分とは異なる意見や新しい見方に対しても常に意識を開いて、受け入れる準備ができているでしょう。
そうすることによって、自分がより柔軟に、さらにもっと成長することができます。
のびやかな感受性とオープンな成長意欲を持っている人だといえるでしょう。