【今日生まれの人のサビアン】静かな湖面に映る月明かり | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

蠍座7~8度に生まれた人の性格占いです。

 

 

星サビアンワード星

静かな湖面に映る月明かり

A Calm Lake Bathed In Moonlight.

 

星こんな性格星

心の内側から浮かび上がってくる真実を見つめる人

 

 

静かな湖に月が映っています。ここでは直接、月を眺めずに湖に映された光のほうがクローズアップされています。

 

静かな湖というのは、心の中にある静けさの象徴であり、月はわたしたちの無意識の中にある感情の象徴です。

 

蠍座は心の中にある言葉にならないもの……つまりまだ本人が意識してないものを潜在意識下に見つけ出し、統合していくことを目的とする星座。

 

 

わたしたちの中にまだ気づいていない無意識の部分が多くあると、それは外側の人物や出来事に投影されて、強制的に体験させられることになります。

 

それでも気づかずにいると、何度も形を変えて、似たようなパターンが繰り返されることになるでしょう。

 

 

自分の中に気づかずに押しこめている部分があると、わたしたちは無自覚のうちに自分を分けて生きていることになり、生命力が分断されていきます。

 

そうすると元気が足りない、力が足りないということが起こる可能性があり、しかし、潜在意識下では怒りや思いをせき止めている、ということにつながりかねません。

 

そこで深いところにいる自分、いまだ気づかずにいる自分にもっと気づいていくために、静かに心を観察して、起こることを眺める時間が必要となるでしょう。

 

 

この度数を持っている人は、観察者としての質を持っています。

 

容易に判断したり、考えたりせず、起こることをただ待って、流れにまかせ、それがどうなっていくかをひたすら受容することで、そこからおのずと浮かび上がってくる真実をつかむでしょう。

 

 

理解は、急いで判断をしなくても、一連の流れを体験することによって、内側からおのずと起こるのかもしれません。

 

人の心や時流をつかむことが得意で、静かに鋭く真実を見極める人だといえそうです。