こんにちは、ぽんちゃんです。
曇り空ですが、湿気が多くて暑いのか寒いのかよくわかりません。
もう10月下旬に入ろうかと言うところですし、寒くなって欲しいところです。

昨日、ライタルママが旅の出来事を話ししていました。
この事について少しお話をしていこうと思います。
怖い話が苦手な方もいると思いますので、念のため閲覧注意と書かせていただきました。
この先は、自己判断でお願いします。




























それでは、始めます。


宿泊先で紹介された、さほど参拝者が来ない神社での事です。
全ての参拝を終え、その場を離れる前に私は1人でお手洗いに向かいました。
手前が男性、奥が女性となっており、電灯もついてませんでした。
お手洗いのある場所は、木々がある為少し暗く、山の中の為人がいるのは確認できませんでした。
奥に女性用だなと思ったので、個室に近づこうと少し歩いたその時です。
私の目の前で鍵が閉まりました。
個室の鍵のマークが青から赤に明らかに変わったんです。
これはちょっと…と思い、すぐ車に戻りました。
どうしたの?と聞かれ、ことの顛末を話すと


『あー、妖怪さんがいたんだよ。
住んでるんだろうねー。
悪いのじゃないと思うけど、邪魔しないでねってことだと思うから、トイレ諦めたらー?』


とライトに言われました。
なので、切羽詰まってる時は、一声かけるのがいいと思います。
わかってくれると思います。
本当に、山に行く時は先に済ませておこうとちょっと反省。
心霊現象と山はセットですからね。
皆様もお気をつけください。