こんにちは。渡辺真里子です。
いつもご訪問どうもありがとうございます。
昨日、一日お出かけしていたのですが、
大事にしていた日傘をいつの間にやらなくしてしまいました。
心当たりのあるお店に電話をしてみたけれど
今だ「見つかった」の連絡がなく。。。(T_T)
どこかからひょっこり帰ってこないかなあ。。。
*** *** ***
今週水・木曜日は
本草薬膳学院・大阪教室の7月の授業日でした。
毎回、準備をしながらどんな授業になるか
自分でもドキドキして当日を迎えるのですが
始まってしまうと2日間はあっという間。
今回も体調を崩してしまった人がいたり、
雨の影響で交通渋滞に巻き込まれた人がいたり、と
いろんなことがありましたが
最後にはみんな元気で
無事に終えることができてほっとしました。
本草の授業では
午前が理論の講義、午後が食薬学と実習、という
構成になっています。
今月から、午前の授業では
いよいよ中医学の身体のしくみの話に入りました。
(気血津液学説と蔵象学説)
ここからが、難しく感じるところでもあり
中医学のおもしろさを感じるところ。
特に最初は新しい言葉(それも漢字ばっかり(笑))
だらけなので
ちんぷんかんぷんかもしれません。
でも、これから少しずつ学びすすめていけば
なんとなーくわかってくる時が来ると思います。
そうなると、おもしろくなってくるんじゃないかなー、と
もくろんでおるのですが。(^_-)-☆
学生のみなさんはそれを楽しみに、
少しの間、がんばってみてくださいねー。
午後の実習はこんな感じでしたー。
1日目は「老化防止」のメニュー
手前の黒い器は水餃子です。
皮も自分たちで作りました。
時間はかかったけど、おいしくできましたねー♪
そして2日目は「気虚証」のメニュー。
ずいぶんとみなさん手際もよくなって、
4品を1時間ほどで作ってしまいました。すごい!
お料理もとってもおいしかったですよねー。
大阪教室の学生さんは全部で10名なのですが、
みなさんそれぞれプロフィールはバラバラなんだけど
とってもバランスがいいというか、
団結力がすばらしいのです。
で、今回は2日目の授業が終わった後
みなさんで食事会をされることになり、
私もお誘いいただきました。
普段聞けないようなお話、
これまでどんなお仕事をしてきたかとか
どんなご家庭、どんなプライベートをお過ごしなのか、とか
いろいろと聞けて、
みなさんの人となりがちょっとわかったような気がします。
そして、みなさんの
薬膳を学ぶことの対しての思いなども聞かせていただけて
これまで自分がやってきたこと、やろうとしてきたことが
間違ってなかったんだなーと思えました。
いやはや、ありがたい。
ホントいい学生さんに恵まれております。
これからさらに学びを深めていかれて
将来どんなステキな薬膳の使い手さんになられるか
今からとっても楽しみです!
で。
食事会の写真をのせようと思ったら、
こんな1枚しかなかった。
ハモですよ、ハモ!
こんがり焼けていて、おいしかったですー(#^^#)
来月の教室はお盆明け。
また元気にお会いしましょう!!
■受付中のセミナー・イベント■
★薬日本堂漢方スクール大阪校★
「暮らしに役立つ漢方&養生」
2015年
8月 1日(土) 13:00~14:30 【夏バテ対策】
9月19日(土) 14:00~15:30 【更年期のすごし方】
詳細・お申し込みはこちら→☆
=========================
「季節のお手入れ!漢方美容術」
2015年
8月 1日(土) 10:30~12:00 【紫外線対策】
10月10日(土) 14:30~16:00 【インナードライ】
詳細・お申し込みはこちら→☆
「暮らしに役立つ漢方&養生」
2015年
8月 1日(土) 13:00~14:30 【夏バテ対策】
9月19日(土) 14:00~15:30 【更年期のすごし方】
詳細・お申し込みはこちら→☆
=========================
「季節のお手入れ!漢方美容術」
2015年
8月 1日(土) 10:30~12:00 【紫外線対策】
10月10日(土) 14:30~16:00 【インナードライ】
詳細・お申し込みはこちら→☆
■現在開講中または開講予定の講座■
★薬日本堂漢方スクール大阪校★
漢方養生指導士養成講座・初級コース
(次回開講2015年10・11月予定)
全18時間
詳細・お申し込みはこちら→☆
====================
漢方養生指導士養成講座・中級コース
(次回開講2015年9月予定)
全36時間
詳細・お申し込みはこちら→☆
漢方養生指導士養成講座・初級コース
(次回開講2015年10・11月予定)
全18時間
詳細・お申し込みはこちら→☆
====================
漢方養生指導士養成講座・中級コース
(次回開講2015年9月予定)
全36時間
詳細・お申し込みはこちら→☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
渡辺真里子