◎よいしょっと。
こんにちは。渡辺真里子です。
いつもご訪問ありがとうございます。
厳しかった寒さも、土曜日の立春をすぎて、ちょっとひと休みのようですね。
ずっと緊張していた身体も、少しホッとゆるんだような気がします。
まだまだ寒いですが、ちょっとは「春」を感じられたかな?
人気ブログランキングに参加しています。
今日も1回ポチッと応援のクリックお願いします♪
ありがとうございます☆
*** *** ***
この土日は薬膳の勉強のために東京に行っていました。
今回は学校で授業を受けるだけでなく、
実地研修(要は薬膳料理を実際に食べる(笑))あり♪
ちなみに今日の最初の写真は
その実地研修(…しつこい(笑))の時に使われていた器の写真です。
中国人のセンス、すごすぎ。
*** *** ***
今回いただいてきたお料理のことについてはまた追々書くとして。
この2日間は薬膳の底力を改めて思い知らされたなー、という感じ。
本当にいい勉強になりました。
さわりだけをちらっと書くと、
薬膳ってやっぱりおいしいし、
上手に組み立てられた献立だと効果もすぐに体感できるんだなー、
ということ。
ただ、それを日常的に実感するには、
必要な食材が手に入りやすいものかどうか、という問題もあるし、
調理の際のテクニックを知っておく必要もあるし、
手間ひまをかける必要もある。
いくつもある課題をどこからどうやって乗り越えていくといいかなあ、と
いろいろ考えさせられた2日間でもありました。
そしてそして、
薬膳・中医学のことだけでなく、それにまつわるいろんなお話を、
いろんな方から聞くことができ、とっても刺激になりました。
最近、というか、年末ぐらいからずーっと、
これからの自分の活動をどうしていこうか、
いろいろと組み立て方を考えているのですが、
この時期に聞けたことは本当によかったと思います。
この2日間、お世話になりました先生方、お会いしたみなさま、
また近いうちにお会いできるとうれしいです~♪
本当にどうもありがとうございました!
ちょっと短いですが、きょうはこんなところで…。
人気ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援の1クリック、ありがとうございます♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
malico
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
◆お知らせ◆
メールマガジン好評配信中です!
「渡辺真里子の『養生的くらしのヒント』」
配信登録・解除・登録内容変更は こちら から♪
バックナンバーは こちら からご覧いただけます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

