慈面悲面(じめんひめん)の十一面千手千眼観世音菩薩♪ | 宝塚ヒーリングサロン「ライトロータス」

宝塚ヒーリングサロン「ライトロータス」

悩み事をほどき、ガマンとは無縁の人生へ、一歩ふみだしてみませんか?「万能の効果」を持つソルフェジオ周波数と「本来の自分を思い出す」周波数のヒーリングライアーを組み合わせた、世界でここだけの音叉ヒーリングをあなたに。最高の幸せと豊かさを受け取って下さいね。

ソルフェジオ周波数の音叉(おんさ)で人生のステージを上げるヒーリング♪

宝塚ヒーリングサロン「ライトロータス」代表ココロとカラダの調律師Mirror(ミラー)です。

8月のセッション、先行予約で満席となりました。

たくさんのご予約ありがとうございました。

ご予約日程については7月6日より順次ご連絡いたします。
あと少し、お待ちください。(*^^*)

なお、キャンセル待ちは7,8月とも受付致しますので
気になっているあなたは、ご連絡くださいね。

タイミング合えば、よろしくお願いします。(*^^*)

さて、先日、ルーブル美術館出展アーティスト「流水紋」画家
重富パパのワンデイワークショップ、通称「修学旅行」を主催させていただきました。


重富パパが提供中の3つのお話し会を終了した方だけが参加できる
特別なWSです。


この日は2つの場所をめぐり、京都を縦断いたします。


最初の目的地は愛宕念仏寺(あたごねんぶつじ)。

※撮影OKいただいています。

こちらのご本尊である鎌倉時代の十一面千手千眼観世音菩薩像

吹田市立博物館 2015年春季特別展「生誕100年 西村公朝展」に出展されていました。

皆さんが本堂をめぐり、パパと公朝(こうちょう)さんとのご縁話を聞きつつ

次のお堂に移動・・・。

わたしも追いかけて本堂を出ようとした瞬間

現ご住職の公栄(こうえい)さんに「そうそう、ちょっと聞いておいてほしいことが・・・」と呼び止められ、ふしぎなお話しを聞きました。

今回の吹田市立博物館に出展の際に、このご本尊の菩薩像を360度から見られるよう
センター展示形式にされたそうです。

今まで毎日、35年間、本堂奥の設置されており、正面からのみのお参り・・・。

ところが、センター展示がはじまり、菩薩像の周囲を何度もまわりながら
後ろ姿や、よこ顔をしげしげ観察してみると・・・!

本堂の奥にあった時には見ることが出来なかった

左右のお顔の印象がまったく違うことに気づかれたそうです。



「慈悲」という言葉がありますよね。

これは

「慈愛」きびしさを持って接する愛情

「悲愛」やさしさを持って接する愛情

の2つを表す言葉なのだそうです。

この菩薩像には、その両面が一体で表現されていたのでした。

公栄さんは、それを皆さまにもぜひ、直接みていただきたいと

現在はどちらのお顔もよく見えるよう、以前と比べるとかなり前の方に設置されています。


もし行かれたら、左右のお顔をよーくよーく見てくださいね。(*^^*)

あなたはどちらのお顔が、どの愛情を表していると思いますか?

他にも詳しいことは、公栄さんより、直接お聞きくださいね。

とっても解りやすい言葉で、お話しくださいます。(*^^*)

「ミラーさんから聞いて」というと何かいいことあるかも?(笑)

公栄さん、わたしが主催者だとは知らずにお声をかけられたそう。

「お話しをお伝えするのにあなたを選びましたから、どうぞ、皆さまにもお伝えくださいね。」


えーと、わたしがブログをしていることも、一応パワーブロガーの部類に入ることもご存じないですよね??・・・。

さ、さすがですー。(^_^;

別のお堂に移動し、公栄さんにたずねられるまま、わたしの見ている「世界のすがた」をお伝えすると

「めちゃめちゃ共感しますー!」と言っていただきました。ふふふ。(*^^*)

けっこう、ディープな宇宙語のような?お話しも入ってたんですけどねー。

さくさく理解されているのが解って、わたしもとっても楽しかったです。


自作のCDまでいただきました~!
ありがとうございます~♪

愛宕念仏のあとは皆さんでランチして~


清水寺のひみつの空間へご案内~♪

ここは、入っただけで、涙を流す方多数・・・。

ふしぎな祈りに満ちた場なのですが、詳しくは書けません~(^_^;

重富パパ、アテンドのターニャさんがいなければ、絶対に会えなかった人、場所
ステキなたくさんのご縁をありがとうございました!


あなたが、あなた自身の存在を本当に活かして生きようと決めると
ふしぎなご縁がつながり始めます・・・。

そのお手伝いをさせていただくのが7月6日から募集スタートの
【しあわせ女子起業コンサル】です。(*^^*)

ピン!ときたあなたは今すぐ公式HPよりメルマガにご登録くださいね。 
 
 
※ご登録は無料です。