宝塚ヒーリングサロン「ライトロータス」代表ココロとカラダの調律師Mirror(ミラー)です。
昨日見た夢、覚えてらっしゃいますか?(*^_^*)
とはいえ、初夢をいつとするかには諸説あり
・大晦日の夜
・元日の夜
・1月2日の夜
と3通りの説があります。(^_^;
江戸時代前半までは
大晦日の夜から元日の朝にかけてみる夢が初夢と言われていました。
その後、宝船の絵を枕の下に敷いて眠ると縁起のよい夢を見ることが出来ると言う噂が広まり
「宝売り」という七福神が乗った絵を売り歩く職業がこの元日だけ行われるようになりました。
それにともない初夢は「元日の夜」または「1月2日の夜」とされましたが
今は「1月2日の夜」が一般的と言われています。(*^_^*)
かんたん夢診断のコツ♪
「一富士、二鷹、三茄子(いちふじ、にたか、さんなすび)」が大吉と言われていますが
これにこだわらず、直感で印象に残ったものがメッセージです。
その内容に良いも悪いもありませんので、ご安心くださいね。
心地良い夢を見た時は、一安心。
解りやすいですもんね。(*^_^*)
逆に怖い夢、悲しい夢も「逆観音」と言われ
不要なエネルギーが出ていく時に見ているものだったり
嬉しいことの前触れということも良くあります。
・・・せっかくの初夢なのに、全然覚えてな~い!
そんな、あなたも、ちゃんと無意識ではメッセージを受け取っているもの。
今年はとにかく「直感の年」
自分の中に湧いてくる「なんとなく・・・」を
信頼して行動してみて下さいね。(*^_^*)
初夢は天からあなたへの贈り物。
ライトロータスの年末年始のお休みは12月30日~1月5日です。
メールでのお問い合わせ、メッセージ、コメント等のお返事も
最短で1月6日以降となります。

