やましたひでこ公認 湘南茅ヶ崎

断捨離®︎チーフトレーナー 中場みつこです

 

「片づけたいのに…できない」
「気づけばまた散らかってる」

 

そんな経験、ありませんか?

 

 

実はこれ、私もずっとそうでした。


部屋を見渡すと・・・・気が遠くなる。


「あぁ、これは一生片づかないんじゃないか…」って。

 

でもその感覚、実は 登山と同じ なんです。






 

屋久島の山頂でパシャリ。

 

 

「断捨離®って、登山と同じだなぁ」
……そう実感したんです。

 

 

だって、部屋を見渡したときのあの絶望感。


「これ、どこから手をつけたらいいの?」っていう。

 

あれ、富士山の麓から山頂を見上げたときと、ほぼ同じ感覚なんですよね。

 

 

アドベンチャーレーサー・田中陽希さんの言葉が蘇ります

 


見上げるな

振り返るな!

その一歩に集中しろ!

 

これ、断捨離®にもそのまま当てはまる名言なんです。

  • 見上げない → 完璧な片付いた部屋を追い求めない。しかも半日とかで・・・

     

  • 振り返らない → ゴミ袋に入れた服を「やっぱり着るかも? 取っておこうかな」と戻さない

     

  • 一歩に集中する → 今、目の前の引き出しひとつの中、ゴミひとつでいい

     

でも、山登るには途中には必ず急登があるんです


「なんで私、休みにゴミ袋と格闘してるの?」


「これ捨てたら二度と手に入らないかも…」

 

そんな心の声が、急に大合唱を始めるんです。

 

(ちなみに私の頭の中ではもったいない合唱団がフルオーケストラ並みに大音量でした。笑)

 

 

でもね、心臓バクバク、大汗かいて、足もつる・・・


どんなに苦しくても

 

その一歩一歩を積み重ねると

必ず山頂に辿りつくんです!

 

 

そこにあるのは

 

「やった!空気が澄んでる!」


「生きてるって気持ちいい!」

 

そんな感覚。

 

片づいた空間って、本当に空気が違うんです。
(花粉症が治る…かもしれないって思うくらい、澄み渡ります ←個人の感想です。笑)

 

そして一度その景色を見てしまった人は、自然と次の山を探し始めるんです。

 

クローゼットの山、
人間関係の山、
時間の使い方という山……

人生そのものが、次のチャレンジに広がっていきます。




ここまで登った人にしか見えない世界があります。
断捨離®も同じです。

 

そして私はみんなとこの景色を味わいたい!

 


「気になる場所をひとつだけ選んで、10分だけ向き合う」


やってみませんか?

完璧を目指さなくて大丈夫。
その小さな一歩が、人生を大きく動かします。

 

 さぁ、あなたはいまどの山を登りますか?

 

いつまでもモノの海で溺れていないで 登山道にね!

 

 

ご案内 

もし「ひとりでは登れそうにないな…」と思ったら、ぜひ 断捨離®塾 ひろば にいらしてください。

やましたひでこの断捨離®塾をベースに、おはらやすこと美都子の2人の断捨離®トレーナーが伴走しながら、

  • 学びを振り返り

  • 日常に落とし込み

  • 実際に“動く”きっかけをつくる

そんな実践の場です。

 

月額3,980円(1日132円)。


セブンのコーヒーより安い“投資”で、あなたの暮らしと心がスッキリ軽くなります。


▶︎ [断捨離®塾 ひろばのお申し込みはこちら] ↓↓

 

 

 

 

 

 
毎月3名様限定
 
断捨離実践パーソナルサポート

 

お一人お一人に最適な断捨離の進め方をお伝えします

一緒に断捨離進めていきましょう!

 

 

 

いつもあなたの断捨離応援しています!

 

■無料メルマガ配信中 中場みつこ 
断捨離チーフトレーナー
無料メルマガご登録→こちらから今すぐご登録!ください 

 

 

 

クリックして頂けると とてもとても嬉しいです!

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村