やましたひでこ公認 湘南茅ヶ崎
断捨離®︎チーフトレーナー 中場みつこです
ここ数日大雪の警報が出ています
皆様の地域は大丈夫でしょうか?
おかげさまでここ茅ヶ崎は寒いですが雪は時々舞うぐらいで積もってはいないんです
なんなら いいお天気です
富士山は積雪で真っ白です
以前 滋賀県の長浜に夫の転勤で住んだ事があるのですが
実は北陸気候で ビックリするぐらいの豪雪地帯でした
人生初の雪かきに雪下ろしを毎日しては腰痛になっていました
スキー場でのほほんと見る雪とは違って
雪の日常生活への影響は多大だと その時に骨身に沁みました
あの美しい雪でさえ 多すぎると厄介ものへとなっていきます
自然の大雪が降って 雪に囲まれる環境は自分でどうしようもできません
が、お家の外ではなく内はどうでしょうか?
大雪のごとく大量のモノに囲まれていた 昔を思い出していました
茅ヶ崎に引っ越して 大雪に囲まれる事はほとんど無くなったのに
ウチの中で 大量のモノに囲まれてました
しかも雪と違って 春になっても勝手に溶けて無くなってはくれない
自分で入れたモノ
置いておくと無意識でも決めたモノたち
実は自分でなんとか出来ると 断捨離で知りました
「使えるモノは捨ててはいけない!」
呪縛に縛られていたので ウチの中は大量のモノで溢れてましたねぇ
しかもその呪縛 母からでした
嬉しいことに大量のモノで囲まれてる生活環境は
自然界の降雪と違って
自分でどうにか出来ます!ね
雪かきの如くモノかき (これはモノ欠き?)
せっせとやって お家の中を 「福はうち」状態にしませんか?
「福は内」
とは ウチの中に福がある状態
エネルギーが溢れて 自ずと居るだけでパワーがチャージできる状態
そうですね パワースポットのような
そんなお家にしていきませんか? 断捨離で!
断捨離なら自宅をパワースポットにが可能です
でもでも
そうしたくても 一人では重い腰の上がらない あなた!
そうは言っても めんどくさくて・・・ なかなか取り掛れない あなた!
やっとの思いで取り掛かっても すぐに疲れて途中でリタイアしてしまう あなた!
おはらやすこと中場美都子
断捨離トレーナー2人と一緒に1日断捨離頑張ってみませんか?
思ってた以上の 思っても見なかった結果にきっとびっくりしますよ
詳しいご案内はこちらをご覧ください
初回は3月3日 お雛祭りの日
ご自分に素敵な時間をプレゼントしませんか?
お申し込みはこちら⇩
zoomで くうちゃんも応援します!
断捨離実践パーソナルサポート
お一人お一人に最適な断捨離の進め方をお伝えします
一緒に断捨離進めていきましょう!
いつもあなたの断捨離応援しています!
クリックして頂けると とてもとても嬉しいです!
↓↓↓
↓↓↓