やましたひでこ公認 湘南茅ヶ崎
断捨離®︎チーフトレーナー 中場みつこです
寒かったり暑かったりと 日替わり過ぎる温度変化に体ついていけません
ご体調いかがでしょうか?
3月3日雛祭りに ワンデー断捨離zoom合宿を開催いたしました
断捨離している最中に、捨てようかやっぱり取っておこうか? と一人で迷ってしまい
ぐるぐると頭で考えたものの めんどくさくなって 決められない!事ってありませんか?
そんな悶々と迷っている時に その場で直ぐに断捨離トレーナーに聞けたら 先延ばしも無くなりますよね
そうしたら断捨離迷子さんの困ったを解決できるのではないかと
長年温めてきたzoomでの合宿企画
広島のおはらやすこトレーナーとタッグを組んで
初めて開催できました
長年の夢が叶って嬉しい
おはらやすこトレーナーと一緒に
zoom合宿では 断捨離ミニレクチャーの後、それぞれ取り組むところをトレーナーと一緒に決めて
集中して取り組んでいきます
それをZOOM画面越しに目を皿のようにして注目している私たち2人の断捨離トレーナー
『今何を悩んでいるんですか?』
『それは今使うものですか?』 と画面を見ながらお声をかけていきます
『コレ どうしたらいいですか?』 との参加者さんの問いに何度もお答えしているうちに
皆さんの独り言が変わってきました!
『 あ。もういいや。コレ。ポイ。』
『なんでこんなの取っておいたんだろう・・・』
『要らないものしか入っていない。。。』 と独り言が・・・
皆さん捨てるスイッチが起動したようで 見ている私たちが驚くぐらい
気持ちよーくポイポイと捨てていってます
やったらできた! 断捨離の醍醐味ですね
午前・午後と合わせて6時間の長丁場ですが (合宿ですからね!)
みんなのパワーで途中でダレることもなく 走り抜きました
流石に終わった時はお疲れのようでしたが
『一人じゃ 絶対にこんなに出来ませんでした!』
『自分だけで考えても 変わらないんだな、トレーナーの視点に あ〜そうなんだ となんだか納得しました』
などなど とてもとても嬉しいご感想をいただきました
夕食タイムの後のだんしゃべり会では
皆さまスッキリとした清々しい笑顔を見せてくださいました
6時間合宿を走り抜いた 心地よい疲れと達成感で皆さまとってもいいお顔
伴奏できた私たち断捨離トレーナーもとっても嬉しいです
我ながら 断捨離をサクサク実践できるいい企画だと自画自賛(笑
断捨離を始めるきっかけに
途中でリタイアしてしまって再チャレンジの方にも
絶賛リバウンド中の方も
やすこと美都子が全力で応援します!
次回は3月は 9(日)・ 10(月)・15(土)です
そのあとは指宿で断捨離トレーナー研修があるために4月となります
4月は 3日(水)・8日(火)・14(月)・20(日)・25(金)・29(火)
ご参加お待ちしています!
3月9日はこちらから
https://resast.jp/events/1016534
その他のお日にちはこちらから
お一人お一人に最適な断捨離の進め方をお伝えします
一緒に断捨離進めていきましょう!
いつもあなたの断捨離応援しています!
クリックして頂けると とてもとても嬉しいです!
↓↓↓
↓↓↓