断捨離®︎始めたいのに 腰が重い

断捨離®︎始めたけれど 上手くいかない

断捨離®︎やってるけど スッキリしない


なんて 「この断捨離®︎のやり方 あってるの?」

と思うことってありませんか?


湘南茅ヶ崎 やましたひでこ公認

断捨離®︎チーフトレーナー 中場美都子です。



変わるしかないよねニヒヒ

 


断捨離®︎始めたいのに 取りかかれない

断捨離®︎始めたけれど 思ってたようにいかない

断捨離®︎やったけど スッキリしない


この3っつのお悩み全部一度にお答えすると 

膨大な量になっちゃうので、今日は


「断捨離®︎始めたいのにけれど どうしても腰が重い...」


要は始めたいのに始められない チーンってことですよね?

モチベーションがわかない?


モチベーションは座って待ってても湧いて来ません!


解決策は


「悩んでる暇があったら 一つでいいから

目の前のゴミ捨てる!


以上!」


って 身も蓋もない答え滝汗


頭より体が先。


とりあえず! 動き出したら!


何でもいいので

目の前のゴミ捨てるを始めたらいいです。


でも、それがめんどくさい???


カツ必要ですかね?


↓↓↓

オンライン個人相談へどうぞ
コロナ疲れ応援で無料です

めんどくさくってって思ってるのは

断捨離®︎をただのお片付けだと思ってますよね?


めんどくさくって 今日やったところで また直ぐに散らかるし...

だいたい、ちょっと捨てたくらいじゃ 変わらない...


いえいえ   ちゃんと 変わります!

自分では気づけないだけ!


最初はほーんの小さな変化だけど

確実に変わっていますよ!


あなた自身が!


変わらないって思い込み手放しましょう!

その目の前の要らないモノと一緒にニヒヒ


 

 いつもあなたの断捨離応援しています!


 

断捨離チーフトレーナー中場みつこ
 無料メルマガご登録→こちらから今すぐ登録!ください
 
 気軽に断捨離について聞けるお茶会、開催してます
捨てられない原因を探って片付けられる人になる!ホンモノの断捨離®︎を知るためのお茶会     


クリックして頂けると 
とてもとても嬉しいです!