薪ストーブのある暮らしリアル設置現場ブログ|(有)野口木材店 -5ページ目

薪ストーブのある暮らしリアル設置現場ブログ|(有)野口木材店

山陰(島根・鳥取・大山・米子・松江・出雲・出雲・大田他)を中心に薪ストーブのある暮らし提案・施工・メンテをしている(有)野口木材店代表の公式ブログです。現場のリアルな設置事例~木材のあれこれなど公開中 自社ショールームも予約対応にて体感頂いています(^^♪

さてさて
4月施工も終わり
5月より いよいよメンテナンス
●煤夏到来 (ばいかとうらい)造語です
→冬が来るまでにしっかり煤払いを
暑い夏ですが 行おう!と言う意味かも
、、、。

ロッドテックツールを山陰初
受講し 認定を頂いている 私 野口が
スタッフ(S君 又は Sさん 又は、R君)
3人と上手く連携しながら OBさま
又は新規ユーザー様のご自宅に伺って
約90分/件のペースで作業させて頂きます。

特に9月からは 何かとバタバタするので
早期連絡頂きますとありがたく思います。
サイト案内

6カ月の●君
ちょーー可愛い❤️

東京から送られてきた
兜 
床の間に大変映えます

暑い


出雲市現場

松江市現場っす

屋根上は、意外と涼しいな〜^ - ^
安全対策にて メンテ致します。


GWは、完全予約制にて
薪ストーブショールームオープン
有難い事に オーダー頂きました。
今秋 設置予定者様
場所は、島根県東部
機種 ハンターストーブ予定

生産国 イギリス事情
コロナにて工場も休業中
感染者も多数で心配な事です。
人気機種は世界出荷分 ヘラルドシリーズは、大型倉庫ストックありとの事
様々な所に影響が出ている。
木材の方は、現時点影響は少ないですが、
まだ状況の変化が、ありそうです。




音を消してご覧下さい。
(結構 音が大きい為)
某現場行きの
杉 構造材 製材風景です。

この材は、原木からでなく
挽き直しと言い
乾燥した桁材を 指定サイズに
挽き直してる風景です。

作業は、住宅 店舗その他の
地元島根県産材 製材内容です。
弊社では この作業が出来るのが
歴20年 歴4年 2名在籍しています。

→島根県産 杉 地松 檜は、
野口木材店が製材しています。
興味の方 どうぞ(o^^o)
次回は、この方 紹介かな〜

令和2年度の松江市のエネルギー補助金を利用され 薪ストーブリフォーム施工を行われたUさま邸

圧巻だったのが、
施工3日目
屋根上 板金屋 雨仕舞い
二階床 大工さん 直し
一階床 佐官さん 煉瓦施工
と3層にて別職人さんプロの仕事

仕上げも 文句なし!

施工日数 計8日
忘れられない現場となりました。










今回は、コロナで暇潰し 運動不足もかね
長男参戦しました。
後で聞いたら 暇潰しが 暇だったとのこと、、。^^;
折角なんで 次回メンテナンスに
同行して 働き具合でバイト代を
決めようと思います(o^^o)


家族 友人 自分
大切な人を守る為に出来る事についての推奨事項は次のとおりです。

1)
免疫力アップ

睡眠時間 7時間以上
しっかり 肩まで風呂に入る
体操
笑う!
ここが1番大事!


2)
温水で防止剤になるものを使用して
うがいをします。毎日です❗️
酢、塩、レモンなど使いましょう。

うがい薬は、時に喉の良い菌も
殺してしまう事がありますから、
頻繁にうがい薬を使用しない方が
良いでしょう。

ウイルスは肺に入る前に喉の中に
3〜4日間留まります。
うがいはウィルスの攻撃に適しています。

3)
ウイルスは髪や衣服に付着します。 
洗剤や石鹸はそれを殺します。 

帰宅したときは、
風呂かシャワーを浴びる必要があります。 
どこにも座らないように
触らないようにして
バスルームやシャワーに直行します。 

毎日洗濯できない場合は、
ウイルスを中和する
直射日光に当ててください。

4)
ウイルスは
9日間感染し続ける可能性があるため、
金属面を注意深く除菌してください。 

自分の家の中の手すりやドアハンドルなどに
触れる事にも注意してください。
それらを清潔に保ち、
定期的に拭き取ってください。

5)
喫煙しないでください。

6)
泡立つ石鹸を使用して、20分ごとに20秒間、
手をよく洗います。 
(Happy  Birthdayの曲2回くらいの時間)

7)
果物と野菜を食べる。 

ビタミンCレベルだけでなく、
亜鉛レベルを取り、
自分の免疫力を上げるようにしてください。

😎
動物は人にウイルスを広めません。 
人から人への感染です。

9)
また一般的なインフルエンザに
かかるのを避ける為、
冷たいものを食べたり飲んだり
しないようにしてください。

10)
喉の痛みなど、喉に不快感を感じた場合は、
上記の方法ですぐに
ウィルスを攻撃してください。 

皆さんの幸運を祈ります。
そして自分で自分の身を守る為に、
この情報を伝えます。

さて

なかなか カメラ目線が頂けなかった・・・。

白い犬 結局 飼い主から名前を聞いていなかった・・・。

 

現場に5.6.回行っただろうか

行くたびに 『ワン ワン!!』

いい加減に 覚えてほしかった。

いや 私こそ もっと気を遣えば・・・。

そうこうしていたら『火入れ』開始

 

ヘラルド14 と 杉 節あり 無垢フローリング

 

白 赤のコントラストが またいい!

 

そして ご主人は

 

 

ストーブに 吸い込まれそうです・・・。

 

日が暮れそう

 

本日も 有難う御座いました。 (IN 安来市)



さて たまたま 重なった
今月、、、。

安来 大山 安来
で安来 多し!

チムフラ 壁出し 角TOP
煙突スタイルも様々、、、。

ありがたや^ - ^
本体機種
①ハンターストーブ ヘラルド14
②ダッチ コンベクションラージ
③ハンターストーブ ヘラルド8

ハンターストーブ大好きな
私ですが、
何故 島根県でハンターストーブ 正規ディーラーをしているか???

ユーザー様にとって メリットが多いからだと思います。

①壊れ難い
②後から 費用がかかり難い
③クッキングし易い
④タドンなど使え燃料を選ばない
 針葉樹など何でも燃やせる
⑤灰が溜まり難い
⑥リフォームが出来るから
⑦その他

現在 ショールーム 事務所にて
ハンターストーブを使用してますが、
ストレスフリーですね〜

その他 ドブレ ヨツールもお勧めのストーブとなります。
本音聞きたい方 ショールームに
遊びに来て下さい。

現在 玉切り材を各家庭へお届け中
参考にして下さい。


近々出す 新聞広告予定です。
こちらは案ですが、多分 変わります
(o^^o)

さて 先日ご契約頂いた●邸
薪ストーブ施工+その他

お客様をこんな笑顔にするつもり(o^^o)

少し難易度高め、、。

ですが、相棒の■大工さんとの
連携で打ち合わせもスムーズ、。

築45年 私とほぼ同級生のお家
のストーブリノベーション工事を
4月からスタートします。

当初は、煙突を曲げ曲げして壁出しスタイルでしたが、メンテナンスの事 煤の事
予算の事などなど協議の結果 
どストレート貫通現場になり ●さんもご納得(^^)(^^)
屋根貫通 板金 躯体 煉瓦施工と
複数の業務ありですが、
お客様の夢をカタチにしますよ!

http://www1.city.matsue.shimane.jp/gomi/kankyou/hojokin/suto-bu.html


また R2年度 松江市は薪 ペレットストーブなどの補助金予定なので 手続きしてお客様に満額の補助金が入るように手続き代行も行います(o^^o)

完成は、4月末 少し暑くても
きっとガンガン焚くんだろうな〜


※機種は、ハンター ヘラルド14SW


会社web https://noguchi-mokuzai.info/

さて シーズンの良いこの冬
山陰の地松 敷居製造!
良い 敷居が出来ました。
70×130と少し大きく
柾挽き仕様

これから 低温乾燥機で
含水率15%に仕上げます^_^