柾挽き 地松製材 (島根) | 薪ストーブのある暮らしリアル設置現場ブログ|(有)野口木材店

薪ストーブのある暮らしリアル設置現場ブログ|(有)野口木材店

山陰(島根・鳥取・大山・米子・松江・出雲・出雲・大田他)を中心に薪ストーブのある暮らし提案・施工・メンテをしている(有)野口木材店代表の公式ブログです。現場のリアルな設置事例~木材のあれこれなど公開中 自社ショールームも予約対応にて体感頂いています(^^♪

久々


製材の話ビックリマーク

皆さん正直 たいした興味ないネタだと思いますが

『はー ちゃんとわかってやってるのね!』をわざとらしく伝えます。


プロの監督さん 設計事務所さん そうかも知れないネタですビックリマーク



木はどこにあるか???

山に生えています。

そこからの流通は様々ですが

きこりさんによって 『市場」ヘ出荷

製材所さんが 買いに『市場』へ向かう

買ってきた丸太を製材

工務店 大工さんへ

一般ユーザーさんへ


っといった流れですが



雨の市場


おじさんがいっぱいです。正直●●会かとおもいますわ!





持ち帰り 弊社製材機へロックON




木は少しは沿ってるので ホンキ挽きってやつで製材します。

弊社は 製材機に向かって 末口を向けて製材します。

それのメリットは 最終の形は分かりやすいからです

(なんのこっちゃ分からなくてもOKです)




出来た製品

『敷居』用に柾挽きをしました。


『柾挽き』ってなにか?

木は乾燥すると割れるので 割れても支障が少ないように

柾挽きします。歩留りは正直 25-30%と落ちますが

杢挽きすると 歩留りは良いが 割れて結果商品にならなかった

苦い経験があったからここへたどり付きました。

原木 4m 48φ=0.9216m3 材積ってやつです。


出来た荒製品 4m 75×135 - 8本 0.324m3


結果 35.1%と 『おーーー』!いいじゃんでした。

製材した●君の技 と 素材自体の良さがこれに繋がったと思っています。

素材自体価格 × 28.5 =素材原価 

となります。


これから 再度割れ止め加工 低温乾燥機 = こんがり製品完成となります。

こんな 思いで 『地松』を製材しています。



地松は 狂い 詰れ 腐れもあるが 良い管理で 長持ちする構造材が完成します。



っと興味ない方はスルーして下さいビックリマーク