金融はインフラ | 石川県金沢市のFPたにまるのマネトレルーム

石川県金沢市のFPたにまるのマネトレルーム

マネートレーナーのたにまるが日々の家計・個人事業主相談の中での気づきや発見、いろんな視点についてマネートレーニングできるブログにしたいと考えて発信してます♪

午前中は株式投資の基礎、基本編最終回^ - ^
最後30分Q &Aがあり、30分の設定が長いのか短いのかわからず毎回ドキドキします💦

今日も時間が余るのでは?と、出だし、思いましたが、金利の質問から住宅ローン金利の話に広がり、最後は5分ほどオーバーしてしまいました(⌒-⌒; )
投資も保険もローンも金融機能。

川元さんが、Q &Aの中で「金融はインフラ」
と、仰っていました。
「金融」を供給する金融機関が、生活者のためにインフラとして必要とされるよう社会基盤を固めてもらいたいですね。

「知識」と「体験」。
参加いただいた皆さんには、片輪だけで同じ場所をグルグルしないように、両輪をしっかり動かし、進みたい場所に進めますように。。

遅いお昼ご飯(早い晩ご飯(笑))を今からいただきます^ ^