1番最初のマネートレーニング | 石川県金沢市のFPたにまるのマネトレルーム

石川県金沢市のFPたにまるのマネトレルーム

マネートレーナーのたにまるが日々の家計・個人事業主相談の中での気づきや発見、いろんな視点についてマネートレーニングできるブログにしたいと考えて発信してます♪

今月新しく生活経営者になるべくマネートレーニングを開始する世帯は2世帯。
トレーニングは自分達が払う料金を計算するところから始まっています。

初回お会いした時に、年会費の料金の仕組みをお知らせし、
「マネートレーニングを依頼いただけるようならご自分の料金計算して私にお知らせくださいね」

と、お話したお客様、
その後LINEで
「手取り所得って源泉徴収票の給与所得控除後の金額ですか?」

「住民税はどこを見たらいいですか?」

など、質問に答えながら、源泉徴収票の意味がわかるようになり、

「10年近く働いて賢くなった手応えがあるのは初めてかも。次はすぐ計算できると思います」

と、まだ始まってませんが、来年の継続の話。

今日最後のお客様は30代の頑張る女性経営者の初回^ ^
会費を現金でくださいましたが、封筒でもないおしぼりに似たナイロン袋に入れてあり、忘れていきそうになりました💦



毎日面白すぎて1日があっという間(^^)