福利厚生はお給料 | 石川県金沢市のFPたにまるのマネトレルーム

石川県金沢市のFPたにまるのマネトレルーム

マネートレーナーのたにまるが日々の家計・個人事業主相談の中での気づきや発見、いろんな視点についてマネートレーニングできるブログにしたいと考えて発信してます♪

今週夜は新入社員になるお客様のお子さん達から様々なグループ保険や確定拠出年金についてLINEでの質問week^ ^





グループ保険→確定拠出年金という流れで数日間かけて説明がある企業が多く、回答締切はは今日か明日。
ゆっくり説明して選ぶ暇がありませんが、また復習の機会を設ける事にして、今年入社のお子さんには大体は伝えてあったので、確認がほとんど。

新入社員じゃない方も2-4月が募集月の方も多く、更新の確認や、グループ保険の良さを知り今年から加入される勤続20年目の方も(笑)

グループ保険は、割安な事が多く配当や払い戻しもあり、お給料の一部です。
住宅手当や社員寮もそうですよね。

アパートや保険料が浮いた分を、なかったお金としてお給料が少ない間にマッチング拠出やつみたてNISA口座に入れ、残りは思い切り使えばいいと伝えてあるので、初任給を何に使うか聞かせてもらうのが楽しみ(^ ^)