住宅購入を検討され始めて、マネートレーニングし始めると、慌てないでゆっくり考えようとなる方は少なくありません。
経験を積みいろんな角度からの考えを持てるようになり、将来の住まい以外のお金も確保しつつ住まいのクオリティーも下げず、むしろ少々予算を上げても大丈夫だと思えるようになった時には、最初に考えていた住まいとは全く違う買い方や選び方になっていますが、満足度は高いです。
今日のお宅も5年間考え、昨年新築住宅を購入したファミリー。
色々考えて高かったけど本当にいいタイミングで買えて良かったし、心配や不満がひとつもないと毎回言われて嬉しい😊
この方は想定より高い住宅購入費になりましたが、生涯のトータルコストは下がった事例です。
その分教育やレジャーに使えるお金が増えました。
スキマ時間に久しぶりに立ち寄った環水公園にある世界一のスタバは激混みでした(^^;;