今年初めに仕込んだ味噌の出来具合いを確認^_^
色の濃いのがいつもの味噌で、薄いのがひよこ豆の味噌^ ^
ヒノキの蓋も良い仕事をして香りもソコソコ♪
私はいつもかつお節を自分で削っているのですが、私の研究結果は自分で削った方(正確には夫、子どもが削る(笑))が、お金も時間も美味しさも1番よく合理的なだけなんですが。
よく驚かれます^^;
若いお客様には新しいと言われるので
1月は、木工の先生にお越しいただき、杉の木でmyかつお節削り器を作り、出汁くらべの交流会予定なので、削りたてのかつお節を楽しんでもらうつもり^ ^
この味噌使えるかなー。
その後は管理栄養士さんのランチと食の講座の予定です^_^