うちの会社では法人向けの研修しか実施していないので、


先週書いた記事も、大手メーカーさんの社内向けです。


個人の方が時々、問い合わせてきてくださってもお断りするしかないのですが・・・


キャリアカウンセラー仲間の藤崎さん


ワーキングマザーを対象に、素敵なセミナーを実施されるので

気になる方は、ぜひチェック&申し込んでみてくださいね!



★育休中の方必見 ★

11月22日(金)開催!育休明けへの”心の準備”座談会

~第2弾・保活対策と保育園生活の準備!~

⇒詳細はこちらへ


★ワーキングマザー1~3年目の方必見★

11月30日(土)開催!

育休復帰1~3年目を乗り切る★セルフマネジメントセミナー

⇒詳細はこちらへ



日本人女性はどうしても「自分ひとりで頑張ってしまう」傾向が強いと思うのですが・・・


子育ては(介護もだけど)いかに周囲を巻き込んで、行動できるか?がポイントです。


ひとりで悶々と悩むよりも、講師から適切なアドバイスをもらったり、


同じワーキングマザー同士で情報交換できる機会って貴重ですよね。