こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル更新中!

YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら

 

 

早いもので、我が家の子供たちも

今週末から夏休みに突入しましたやしの木

 

夏期講習やら部活やらで、

今年は子供たちが家にいる時間は

だいぶ少なくなりそうですがアセアセ

 

でも昼食は毎日家で食べるので、

夏休み中はその支度に

追われることになりそうです笑い泣き

 

3食家で食べるとなると、

食品ストックも怒涛のように

消費されていくため、

 

お買い物も上手に工夫しながら

夏休みを乗り切りたいと思います!

 

 

 

今回は、「収納上手のアイデア調査隊」

第8弾のダイジェスト・

キッチンシンク周り編です!

 

動画はこちら↓

 

約40㎡の1LDKマンションに、

4歳の息子さんと3人家族で

お住まいのこちらのお宅。

 

ママはDIYが趣味で、お家をいろいろ

素敵に改造されています爆  笑

 

→Space Catさんのインスタはこちら

 

 

賃貸のお住いのため、

キッチンもやや構造的には

古めの造りでしたが、

 

あらゆる収納アイデアを駆使して、

使いやすく工夫されていましたびっくり

 

 

ということで本日の記事では、

 

構造古めの賃貸キッチンの

アイデア満載なシンク周りに驚き!

片付け上手のルームツアー

 

というテーマで、

 

「収納上手のアイデア調査隊」

第8弾のキッチンシンク周り収納編の

ダイジェストをご紹介します!

 

 

■窓まわりや吊戸棚下にも工夫がいっぱい!

 

 

こちらがこのお宅のキッチンの

全体像です。

 

賃貸に多い扉式の

難しい構造の収納ながら、

様々な工夫を凝らして

お使いになっています。

 

 

 

こちらはシンク前正面の

窓のスペースです。

 

ここにも棚板や黒い柱を付けて、

見た目がオシャレになるように

アレンジしてお使いになっていましたキョロキョロ

 

 

 

こちらは以前はこんな風に棚をDIYして、

見せる収納にされていたのだそうびっくり

 

ですが、汚れが付きやすいのが

気になったため、現在のような

だいぶシンプルな形に変更したそうです。

 

 

 

窓まわりだけでなく、

その上のスペースにも工夫を発見!

 

限られたスペースを活用するため、

吊り戸棚の下には、

まな板が収納できるラックも

お使いになっています。

 

 

 

さらに照明の横のデッドスペースには、

突っ張り棒2本を上手に活用して、

ティッシュも収納されています!

 

ティッシュはソフトケース

タイプを使うことで、

交換するときも突っ張り棒を

外さずに済んでいるそうです照れ

 

 

■冷蔵庫横のスペースも収納としてフル活用!

 

 

こちらのお宅のキッチンは、

シンクのすぐ横に冷蔵庫がある

構造になっています。

 

こちらもマグネットを使って

収納としてフル活用されています爆  笑

 

 

 

こちらは上側のスペースです。

 

ここにはマグネットフックを使って、

まな板や布巾、しゃもじを

吊るして収納されています。

 

 

 

また、マグネット式の

トレイやスタンドに、

キッチンばさみやスプレー類も

収納されています。

 

さらにマグネットで横向きに

くっついている包丁は、

どう収納されているのかというと・・・。

 

 

 

なんと、ご自身で作った

マグネットボードに

くっつけているのだそう!

 

こちらはプラダンを3〜4枚

両面テープでくっつけて重ねたものを

100均のマグネットシートで挟み、

 

表と側面に黒のマスキングテープを

貼ったものなのだとかびっくり

 

既製品はサイズやデザインが

合わなかったためDIYしたそうですが、

これもすごい発想ですね!

 

 

 

さらに、さらに冷蔵庫の上の

照明のあるスペースにも

アイデアを発見!

 

突っ張り棒2本とフックを組み合わせて、

こんな風にキッチンペーパーも

収納されていましたびっくり

 

 

 

キッチンペーパーはただ突っ張り棒を

中に通して収納するのではなく、

 

こんな風に突っ張り棒の下に

フックを吊るして、

そのフックにもう1本別の

突っ張り棒を乗せてキッチンペーパーを

収納されていました。

 

こうすることで、キッチンペーパーの

交換も簡単にできるので

とても便利ですね爆  笑

 

 

■シンク下も扉裏に細かい工夫がたくさん!

 

 

そして最後は、シンク下収納です!

 

扉式で配管もある難しい構造ながら、

配管周りは伸縮式ラックを配置して、

スペースを無駄なく機能的に

有効活用されていますウインク

 

 

 

また、扉裏もフル活用!

 

左側の扉裏には、

排水溝用のネットやポリ袋スタンドを

収納されています。

 

 

 

こちらは貼って剥がせる

100円ショップの粘着テープを使って

ケースやフックを貼り付けているそう。

 

これなら賃貸のお住まいでも

使えて便利ですねウインク

 

 

 

さらに、こちらは反対側の扉裏です。

 

ここにも突っ張り棒用のフックを使って、

ポリ袋を収納されています。

 

 

 

こちらは元々突っ張り棒をつけて

吊るしていたそうですが、

最近輪ゴムを使って

吊るす方法に変えたそう。

 

この方がポリ袋の補充がしやすく、

便利になったそうです照れ

 

 

 

以上、「収納上手のアイデア調査隊」

第8弾のキッチンシンク周り収納編の

ダイジェストでした!

 

構造が難しい賃貸キッチンながら、

あらゆる工夫を駆使して

機能的なキッチンを作られていましたね!

 

 

そして、現在以下の2企画で

取材させていただけるお宅を

引き続き大募集しています!

 

・「片付け上手のお宅訪問」

→お宅に実際にご訪問して取材

 (※首都圏限定)

 

・「収納上手のアイデア調査隊」

→お写真をご提供いただきオンライン取材

 

いろんなご家族構成や

間取りのお宅をご紹介したいので、

 

我が家は普通かも・・・と

迷われている方も、

ぜひご応募お待ちしています!

 

 

企画の詳細・ご応募はこちら↓

 

片付け・収納上手さんのルームツアーの

記事一覧はこちら↓

 

 

★Part1〜4おまとめパックもリリース!

→これまでの経験をまとめた有料noteをリリースしました!

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

ストーリーズにブログやラジオの更新情報をアップしています。

お気軽にフォローしてください♪

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下のバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村