こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル更新中!

YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら

 

 

本日は、過去動画の

プレイバック紹介から!

 

今回は、

 

実はこんなに便利!

お片付けのプロが発掘した

カインズの名品収納グッズ6選

 

という動画をピックアップします!

 

 

 

2年前に公開したこちらの動画。

 

じわじわと再生回数が増え、

11万回以上ご覧いただきましたびっくり

 

実は隠れた名品収納グッズが

いろいろ見つかるカインズで、

 

狭い家でのクローゼット収納に

役立つアイテムや、

小物の収納に活躍するアイテムなどを

ピックアップしてご紹介していますウインク

 

カインズのアイテムを使った

収納アイデアはこちらの動画でも

ご紹介していますので、

 

 

ぜひどちらもチェックして

みてください!

 

 

 

さて、本日はゆるめ&短め回です。

 

今回は、子供の片付けレベルに合わせて

ハードルを下げてみた!という

我が家の事例についてご紹介します。

 

 

お片付けの仕事をしていると、

 

「お子さんもお片付けが

 上手なんでしょうね〜」

 

と言われることが

しばしばありますがアセアセ

 

日常的にこまめに片付けを

してくれるかというと、

残念ながらそんなことはありません笑い泣き

(スイッチが入ったときは自分で

片付けることもありますが)

 

 

 

特にずーーーっと気になっていたのが、

長男が朝脱いだパジャマや、

帰宅後に脱いだ制服などを

リビングに山積みにすることゲッソリ

 

次男は脱いだらその都度

洗濯機にちゃんと入れてくれることが

多いのですが、

 

長男は「お風呂に入る時に

まとめて入れたい」と言い張り、

その都度洗濯機に入れるのを

嫌がるんですよねチーン

 

しかも、山積みの中から

引き上げそびれた靴下などが

洗濯機を回し始めた後で

発掘されることもよくありアセアセ

 

リビングの見栄えも悪いので、

なんとかならんもんか・・・と

思っていましたえーん

 

 

 

そこで活用することにしたのが、

先日ニトリで購入した

ランドリーバスケットです!

 

こちらの記事で購入レポを

ご紹介しています↓

 

 

 

元々このバスケットは、

週に1日長男が塾で帰宅が遅い日があり、

先に洗濯を回してしまうため、

 

脱いだものを一時置きするために

購入したものでした。

 

ですが、脱ぎっぱなし長男が、

 

「リビングに脱いだやつを

 入れるカゴとか欲しい」

 

と言うので、

 

これをリビング常設用として

使うことにしました真顔

 

 

 

すると、今まで床に山積みだった

脱いだ服も、一応このカゴに

ちゃんと入れてくれるようになりました。

 

そもそもちゃんと洗濯機に

入れてくれ!という希望はあるものの、

 

床に山積みよりはマシなのと、

洗濯機に靴下などを入れそびれることが

なくなったのは良かったかな、と

思っています笑い泣き

 

 

 

ちなみに、このカゴは

長い持ち手と短い持ち手の

両方がついていて、

 

どちらを使っても子どもたちにも

運びやすいようですキョロキョロ

 

そのため、いつもお風呂から上がったら

このカゴをリビングから運び、

 

中味を洗濯機に入れて

洗濯を回すところまで

自分でやってくれていますウインク

 

 

 

ちなみに、脱ぎっぱなし対策で

試してみたことが他にもあります。

 

それは、脱いだ靴下置き場ですアセアセ

 

帰宅後にもう出かけない日は

先程の洗い物用のカゴに

入れれば良いのですが、

 

曜日によってはまた塾で出かけるため

同じ靴下を履くことがあります。

 

その靴下が「また履くから」と

リビングに脱ぎっぱなしになるのも

気になっていましたガーン

 

 

 

そこで、家にあった収納用品の中から、

こちらのボックスを引っ張り出してきました!

 

これは、以前こちらの記事でご紹介した

ニトリのソフトNインボックスの

一番小さいサイズです↓

 

 

 

これを先程のランドリーバスケットの

横においてみたところ、

ちゃんと入れてくれるようになりました爆  笑

 

靴下がリビングに転がっているのが

今までプチストレスだったので、

 

それがちゃんと収まったのは

母的にも嬉しいです照れ

 

 

 

ちなみに、長男の制服置き場は

無印のパイン材ユニットシェルフに

ハンガーポールをつけて、

そこに掛けられるようにしたのですが、

 

長男はなぜかそこに掛けるのを嫌がり、

 

「この辺(リビング)の壁に

 掛けられるようにしてほしい」

 

と言ってきましたチーン

 

せっかくハンガーポールつけたのに!

なんでやねん!!と全力で

ツッコみたい気持ちになりましたがアセアセ

 

日頃から、片付けは

苦手な人に合わせるのが

現実的ですよ〜とお客様にも

お話しているので、

 

そうしないと片付けられないなら

仕方ないか・・・と100歩譲って

今の仕組みになっています。

 

 

 

以上、過去動画プレイバックと

子供の片付けレベルに合わせて

仕組みを見直したレポの

ご紹介でした!

 

片付けに関しては、家族でも

価値観が結構違うものなのでアセアセ

 

お互いが妥協できるラインで

着地点を見出すことが大事ですね笑い泣き

 

また気になるポイントが出てきたら、

子供とも相談しつつ解決策を

見つけていきたいと思います!

 

 

★Part1〜4おまとめパックもリリース!

→これまでの経験をまとめた有料noteをリリースしました!

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

 

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

ストーリーズにブログやラジオの更新情報をアップしています。

お気軽にフォローしてください♪

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下のバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村