こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル更新中!

最近の動画はこちら↓

【無印商品94連発】新商品も続々!日本最大級の店舗で見つけた注目の収納用品・日用品・家電・食品

【楽天購入品15選】本当に買ってよかった!プロ愛用の収納・インテリア・雑貨を一気に紹介

 

★オンラインお片付けコンサルティング募集中!

サービス詳細・お申し込みはこちら

 

 

昨日は子供たちの運動欲発散のために

近場のフィールドアスレチックに

行ってきたのですが、

 

その公園の周りの桜が満開で

とてもキレイで、図らずもお花見気分を

味わうことができました。

 

今年は桜の開花が早めだったので

あっという間に楽しめる時期も

過ぎてしまいそうですが、

 

この僅かな期間も楽しみながら

桜を愛でたいと思います(^^)

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ!

 

金曜から子どもたちが春休みに

突入した我が家。

 

年度末は、今年度使った教科書や

学用品の整理もしておいて

新年度に備える必要がありますアセアセ

 

特に我が家のような男児は

放っておくと学用品がグチャグチャの

状態になってしまうので(泣)

 

面倒になる前に!と春休みに入った直後に

一緒に整理しました。

 

 

ということで本日の記事では、

 

新年度になる前にチェック!

小学生2人の学用品・

教科書整理の実践レポ

 

というテーマで、

 

学用品を子供と一緒に整理した

レポをご紹介します!

 

 

■不要なモノが大量に!小5長男の教科書類・塾のテキスト整理

 

 

まずは、小5長男の教科書類の

整理から始めました。

 

5年生ともなると教科書の量も

かなり増えてきますよねアセアセ

 

これまで、前年度の分の教科書は

念のため保管していたのですが、

 

「結局使わないから捨てていい!」

 

と長男が言い張るので、

 

今年は長男の分は5・6年通しで使う

一部の教科書を除いて、

保管しないことにしました。

 

その他、使い終わったノートなども

処分したらだいぶ不要なものが

出てきました。

 

 

 

教科書以外に、塾のテキスト類も

かなり溜まってきたので

一緒に整理しました。

 

見てみると4年生の時のものなど

もう不要そうなものがかなり

混在していたので、これもあわせて

処分することにしました。

 

 

 

不要なテキスト類を積み上げたら、

長男の分だけでもかなりの量に!

 

子供のテキストって学年が上がるごとに

増えていくものだな〜と

改めて実感しました。

 

 

■小5長男のお道具・絵の具セットも中身を整理!

 

 

続いて、長男の学用品についても

整理しました!

 

お道具箱を開けてみると、

その中にも教科書が入っていたり、

(学校から持ち帰る時に入れたらしい)

 

お友達からもらった折り紙やら

めちゃ短い鉛筆、真っ黒な

消しゴムやらが混在していて、

かなりグチャグチャの状態でした笑い泣き

 

これも中身を出しながら整理して、

処分するものと思い出ボックスに

移すものを分けていきました。

 

 

 

そしてお道具箱に残すものは

長男に自分でわかりやすいように

収納させました。

 

親目線では、この分類でいいのか!?と

思う点も結構ありましたが(笑)

 

使うのは長男本人なので、

まぁ本人がわかりやすければ良し、と

多めに見ることにしました(^^;

 

 

 

そして、絵の具セットも

中身を見直しました。

(セットの入れ物の中が汚い。。。汗)

 

絵の具の色によってもう中身が

空っぽのものがあるとのことだったので、

買い足すの必要がある絵の具を

選別してもらいました。

 

 

 

すると、なんと7本も空っぽの

絵の具が出てきました笑い泣き

 

何で年度末まで言わなかったんや・・・と

思いつつも、春休み中にこれも

買い足しておこうと思いますアセアセ

 

 

■小1次男の教科書類・学用品もチェック!

 

 

そして、長男の後に小1の次男の分も

教科書類をチェックしました!

 

次男の分はまだ心配なので、

念のため1年生の分の教科書は

保管しておくことにしました。

 

そのため、次男分で処分したのは

学校の課題でやったプリント

くらいでした。

 

 

 

そして、お道具箱もチェックしましたが、

次男のお道具箱は拍子抜けするくらい

中がキレイでしたアセアセ

(あくまで長男と比べて、ですが。。。)

 

処分するものはほとんどなかったので、

中身の配置を次男自身に整えて

もらう程度で終わりました。

 

次男が意外と几帳面なのか!?

それともまだ1年生だから

モノが少ないのかどっちなのか・・・と

思いつつ整理が無事完了しました。

 

 

 

以上、子どもたちと一緒に

年度末に学用品を整理したレポの

ご紹介でした!

 

ちなみに、長男は教科書は5年の分も

処分することにしましたが、

その代わりに使いかけのノートを

予備としてかなり保管することにアセアセ

 

ウチの男児たちは、ノートが残り

0ページになってからようやく

「ノートもうないから買って」と

言ってくるんですよね・・・笑い泣き

 

(前日の晩に言われても買いに行けないから

もうちょい早く言ってくれ!泣)

 

ということで、最悪すぐに買えない時用に

余ったノートを置いておくことにしました。

 

 

でも、年度末に入ってすぐに

学用品整理を終えられたので、

気分的にはスッキリしました!

 

小学生のお子さんがいらっしゃるお宅は、

ぜひお子さんと一緒に春休み中に

学用品チェックをされてみては

いかがでしょうか(^^)

 

 

年度末にオススメの過去記事は

こちらも参考にどうぞ↓

 

 

 

<育児関連のトラコミュはこちら>

 

にほんブログ村テーマ 小学生ママの日記へ
小学生ママの日記 

 

にほんブログ村テーマ 小学生&幼稚園児のママ☆へ
小学生&幼稚園児のママ☆ 

 

にほんブログ村テーマ 小学生へ
小学生 

 

にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ** 

 

にほんブログ村テーマ 子どものいる暮らし。へ
子どものいる暮らし。

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

★オンラインお片付けコンサルティング

→詳細・お申し込みはこちら

 

★訪問型の整理収納コンサルティング

→詳細・お申し込みはこちら

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!(平日毎日更新)

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

↑我が家の愛用品を掲載しています。

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

毎日ストーリーズにブログ更新情報をアップしています。
Instagram

お気軽にフォローしてください♪

 

Facebookページはこちら。

こちらもフォローしていただくと毎日ブログ更新情報がアップされます。

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村