こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル開設しました!

最新の動画はこちら↓

【ルームツアー】整理収納アドバイザーの自宅キッチン収納を公開!

 

 

 

昨日は午前中、次男の保育園の

保育参加に行ってきました。

 

「保育参観」ではなく

「保育参加」というのがミソの

この行事。

 

1クラスあたり1日1人の保護者が

参加して実際に子どもたちと一緒に

普段の保育の様子を体感するのですが、

 

幼児クラスともなるとなかなか

やることもアクティブ。

 

昨日は幼児たちに混じって

ドッヂボールをやってきました(笑)

 

(長男の時はマラソンとかサッカーを

やったこともありました・・・汗)

 

でも、かれこれ10年近く

毎年参加してきたこの行事も、

 

次男がもうすぐ卒園になるので

いよいよ今年で最後か〜、と

ちょっとセンチメンタルな気分に

なってしまった母でした。

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ!

 

本日は、来春から復職を控えられた

ワーキングマザーの方のお宅の

キッチンと玄関収納のお片づけ事例です。

 

今のお宅にお引越しされてから

まだ1年ちょっととのことでしたが、

 

モノの量自体はそれほど多くないものの、

空いているところにとりあえずモノを

置いてしまった結果、モノが点在して

微妙に使いづらいことにお困りでしたアセアセ

 

復職前に改善したい!という

ご希望から、全体のゾーニングを

見直して使い勝手を改善しました!

 

 

ということで本日の記事では、

 

モノが点在して微妙に使いづらい

キッチン&玄関収納を改善!

【整理収納コンサル事例】

 

というテーマで、

 

お客様宅でのキッチン・玄関収納の

BeforeAfter事例について

ご紹介したいと思います!

 

 

■今回のお宅のキッチン・玄関収納のBeforeの状態

 

 

ではまず、今回のお宅のキッチンの

Beforeの状態からご紹介します。

 

捨てる予定のゴミなどが多少表に

出ていらっしゃるものの

モノの量自体はそれほど多いわけではなく、

 

床やワークトップに大量にモノが

溢れている、というほどの状態では

いらっしゃらないご様子でした。

 

 

 

ですが、細かいポイントを

よく見ていくと、使いづらそうな

ポイントがちらほらアセアセ

 

背面の食器棚のあたりには

大人用の食材やお子さん用の

ベビーフード、ミルクなどが

収納されていましたが、

 

なんとなくいろんなモノが

混在してしまっているようでした。

 

 

 

食材収納の下の引出しを

開けてみるとこんな感じに。

 

お薬類の収納の中に、ベビーフードや

キッチン用品が混在している

状態でした。

 

 

 

その隣の開き扉のところも、

手前はコーヒーやお茶などの

よく使うものが入っていましたが、

 

その奥をよく見てみると、

使用頻度の低い食器類などを

収納されているとのこと。

 

若干ゾーニングが曖昧で、

ゴチャッとしやすい状態に

なってしまっていました。

 

 

 

こちらは右側にあった背の高い

食器棚です。

 

こちらにはベビー用品を中心に

収納されていましたが、

その中にキッチンツールや食器なども

混ざっていて、ゾーニングが

曖昧な状態でした。

 

 

 

そしてこちらは同じ食器棚の

中段スペース。

 

こちらも箱に入ったホットプレートの周りに

水筒や空き箱、使っていない収納用品、

紙皿などがなんとなく詰め込まれて

しまっている状態でした。

 

 

 

こちらはシンク側の引出し上段です。

 

元々食器の量は少なめで、

こちらには一軍の食器を集約して

いらっしゃるとのことでした。

 

 

 

・・・が、こちらもよく見ると

コンロ下の引出し上段にも

コップやカトラリーが点在。

 

背が高くて立てて収納できない

タンブラーなどが寝かせてあったりと、

若干チグハグな状態になっていました。

 

 

 

そしてこちらは吊り戸棚です。

 

こちらもよく使われるのは

保存容器くらいとのことで、

 

それ以外はお弁当箱や使用頻度の低い

水筒、お鍋などがなんとなく

収納されていました。

 

 

・・・という感じで、全体的に

ちょっとずつモノが点在して

しまっている状態でしたので、

 

各ゾーンの役割を整理して、

モノの住所を明確にすることを

目指すことにしました!

 

 

 

そしてこちらは玄関収納です。

 

構造的には下駄箱の延長線のような

収納でしたが、リビングのある1階に

他に造り付け収納がないこともあり、

 

外で使うものなどに混ざって

日用品ストックなどを収納されて

いらっしゃいました。

 

 

 

そしてこちらは同じく玄関収納の

上段収納です。

 

こちらもストック品とそれ以外のモノが

混在していましたので、

 

ストック品ゾーンとそれ以外を

きちんと分けて、在庫管理が

しやすい状態を作ることにしました!

 

 

■順番に中のモノを全部出し!

 

 

ということで、収納内部のモノを

全部出ししていきます!

 

スペース的に一度に全部のモノは

出せなかったため、カテゴリ別に

順次出しながら仕分け、

 

収められるモノを収めて

スペースが空いたらその他のモノを

また出して、という形で順番に

全部出ししていきました。

 

今回はそれほど不要なモノはなかったため、

主に使用頻度で分けていただくのを

中心に作業しました。

 

 

 

そしてキッチンの整理が終わったら、

私がモノの配置を決めている間に

玄関の収納のモノの仕分けも

していただきました!

 

こちらも不要なものは少なかったので、

主にカテゴリで分類しなおして

使用頻度別に分けるという作業を

していきました。

 

では、早速今回のBeforeAfterについて

ご紹介していきたいと思います!

 

 

■モノの分類・配置が使いやすく改善!キッチン・玄関収納のBeforeAfter

 

<キッチン外観Before>

 

<キッチン外観After>

 

では、まずはキッチンのBeforeAfterから

ご紹介していきます!

 

外観は元々ゴミ以外は表にそれほど

出ていなかったため大きな変化は

ありませんでしたが、収納の中は

配置をいろいろ変えました(^^)

 

 

<食器棚中央上段Before>

 

<食器棚中央上段After>

 

まず、モノが混在しがちだった

食器棚中央ゾーンは、

使用頻度の高いお子さん用の

食材関係のゾーンに役割を整理。

 

今までは奥行の浅いケースを

手前と奥に分けて2つ置かれていて

奥のケースのモノをあまり

使っていなかったとのことでしたので、

 

奥行のあるケースに入れ替えて

死蔵品が出にくいよう改善しました。

 

また、炊飯器の横にはしゃもじと

ご飯茶碗をグルーピング収納しています。

 

 

<食器棚左側上段Before>

 

<食器棚左側上段After>

 

そしてその左側のゾーンにも

同じ収納ケースを使って、

 

調味料や麺類、乾物などの

大人用の食材系を収納するゾーンに

役割を整理しました。

 

棚板があるとやや出し入れが

しづらそうでしたので、

あえて棚板を抜いてケースの上部に

余裕がある収納にしました。

 

 

<食器棚右側上段Before>

 

<食器棚右側上段After>

 

そしてベビー用品とその他のモノが

混在していた食器棚右側上段は、

2軍・3軍の食器収納ゾーンに

役割を整理。

 

来客用のカップ類などが出しやすいよう

余裕を持った収納にしました。

 

 

<シンク下引出し上段Before>

 

<シンク下引出し上段After>

 

そしてシンク下引出し上段は

元々一軍の食器が収納されて

いましたが、

 

奥行が浅い引き出しでしたので、

大きめのプレートなどは移動して

小ぶりな食器やカップ類を

こちらにまとめました。

 

 

<シンク下引出し下段Before>

 

<シンク下引出し下段After>

 

そしてシンク下引出し下段には、

上段から移動させた大きめの

プレートやお椀類、

 

一軍の水筒やキッチンツール、

お掃除道具や洗剤類を集約。

 

シンク周りでよく使うものは

ここの2段の引き出しに集約できました。

 

 

<コンロ下引出し上段Before>

 

<コンロ下引出し上段After>

 

カップやカトラリーがなんとなく

収納されていたコンロ下上段引出しは、

 

コンロ周りで使うキッチンツールを

収納するスペースとして役割を

整理しました。

 

 

<吊り戸棚中央Before>

 

<吊り戸棚中央Before>

 

吊り戸棚は、下段に使用頻度が

比較的高めの保存容器や

キッチン消耗品を収納。

 

手が届きにくい上段には

紙皿などのパーティー用品や

子供の来客用食器、保冷バッグなど

使用頻度の低いものをまとめました。

 

 

・・・と、全体的にそれぞれの

ゾーンの役割を整理していったので、

その他の箇所についても

ダイジェストでご紹介します!

 

 

<シンク開き扉収納Before>

 

<シンク開き扉収納After>

 

→持て余し気味だったシンク引出し横の

 開き扉のスペースには、ベビー用品や

 ミルク用品を集約しました。

 

 

<コンロ横の小さい引出しBefore>

 

<コンロ横の小さい引出しAfter>

 

→キッチンツールが入っていた

 コンロ横の小さい引出しは、

 カトラリー収納スペースとして

 役割を整理しました。

 

 

<吊り戸棚右側Before>

 

<吊り戸棚右側After>

 

→モノがちょい置きされていた

 吊り戸棚右側は、3軍の鍋類を収納。

 

 

<食器棚右側中段Before>

 

<食器棚右側中段After>

 

→いろいろなモノが詰め込まれていた

 食器棚右側中段は、ゴミ袋や

 紙ゴミ用の紙袋などを収納。

 

 ホットプレートは箱から出したほうが

 収まりもよく、使用頻度も上がりそうとの

 ことでしたので直接収納しました。

 

 

<食器棚中央引出し上段Before>

 

<食器棚中央引出し上段After>

 

→食器棚中央の引出しは、右側が薬類、

 左側が飲み物類という形で

 役割を整理しました。

 

 

<食器棚左側下段Before>

 

<食器棚左側下段After>

 

→食器棚左側下段は、不要になった

 ベビー用品を減らしたところ

 かなりスッキリ!

 

 上段左にお弁当グッズ、

 上段右にお子さんのお菓子、

 下段右には外出時に持っていく用の

 ミルクなどをまとめました。

 

 左側のスペースが空いたので、

 こちらは急に増えたいただき物などを

 置けるスペースにしました。

 

 

 

では、続いて玄関収納についても

ご紹介していきます!

 

 

<玄関収納下段Before>

 

<玄関収納下段After>

 

比較的出し入れしやすい下段は、

消耗品ストックをまとめました。

 

ボックスごとに種類を整理して

だいぶスッキリした印象になりました。

 

 

<玄関収納上段Before>

 

<玄関収納上段After>

 

そして上段は使用頻度の低いモノを

集約するスペースに。

 

お手持ちのボックスを使って、

工具類やお子さんの外遊び用の

おもちゃやお下がりの靴などを

収納しました。

 

 

 

以上、今回のお客様宅での

キッチン・玄関収納の

BeforeAfterのご紹介でした!

 

お客様からは、作業後にこんな

ご感想をいただきました。

 

 

「テキパキと効率よく作業していただき、

 2箇所の収納見直しができたので大満足です。


 息子がなかなかお昼寝して

 くれなかったため、

 時間のロスがありましたが、

 

 私がやるべき作業について的確に

 指示していただけたので、

 スムーズに動くことができました。


 モノの住所が決まり、無駄な動きの少ない

 使いやすいキッチンになりましたので、

 苦手な家事も楽しくできそうです。
 

 玄関収納についても、モノの住所が決まり、

 取りやすい位置に頻繁に使うモノが

 まとまりましたので、

 ストレスなく備品の出し入れが

 できるようになりました。


 今後もこの状態を維持しつつ、

 家族が過ごしやすい家づくりに

 努めたいと思います。
 本当にありがとうございました!!」

 

 

嬉しいご感想をありがとうございます!

 

今回、お子さんの離乳食などのお世話を

されながらの作業でしたので、

キッチンまでしか終わらないかな〜と

始めは思っていたのですが、

 

お子さんがちょっとお昼寝した

一瞬のタイミングなどに、

すごい集中力であっという間に

仕分けていただけたので、

2箇所完了できました!

 

こちらのお客様宅にはまた

再度お伺いする予定なので、

そちらもまた作業後にレポを

ご紹介できればと思います(^^)

 

 

キッチンや玄関の整理収納コンサル事例は

こちらの過去記事もご参考にどうぞ↓

「収納不足」に悩む1LDKのお宅のキッチン・リビング収納を改善!

モノが溢れて在庫管理ができないキッチンを使いやすく改善!

収納が使いこなせずモノが溢れた玄関&クローゼットを改善!

 

 

<キッチン・玄関収納関連のトラコミュはこちら>

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン 

 

にほんブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納へ
キッチンの片付け・断捨離・収納 

 

にほんブログ村テーマ キッチンの悩みへ
キッチンの悩み 

 

にほんブログ村テーマ 台所づくりへ
台所づくり 

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
WEB内覧会*玄関

 

 

Youtubeチャンネル開設しました!

→最新のYouTube動画はこちら

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

↑我が家の愛用品を掲載しています。

 

 

整理収納コンサルティングの

お申込みはこちらから承ります。

→整理収納コンサルティング詳細・お申込み

 

産休・育休中の方向け「復職応援プラン」

→お申し込みが定員に達しましたので受付終了いたしました

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

毎日ストーリーズにブログ更新情報をアップしています。
Instagram

お気軽にフォローしてください♪

 

Facebookページはこちら。

こちらもフォローしていただくと毎日ブログ更新情報がアップされます。

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村