こんにちは!

ワーキングマザー整理収納アドバイザー 

akikoです。
 


「忙しい働くママ」でも

すっきり&おしゃれな部屋が続く

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪

「片付けられないワーママ」が汚部屋を脱出するまで

パパが単身赴任〜苦難のワンオペ育児から「時短家事ママ」誕生まで

 

 

ママが大好きな甘えんぼの小2長男。

 

昨日は夜寝る時にベッドに入って

パパとママのどこが好き?という

話になりました。

 

 

「○○ちゃん(長男)は

 パパのどこが好きなの?」

 

「う〜ん、いろいろ遊びに

 つれていってくれるとこかな〜」

 

「じゃあママはどこが好き?」

 

「えーと、お部屋きれいに

 してくれるところ!」

 

 

・・・!!!

 

 

整理収納アドバイザーの母としては

 

ほれてまうやろーーーー!!

 

と思った夜でした。

 

日々の頑張りを子供もちゃんと

見てくれてるんだなーと

感じた瞬間でした(^^)

 

 

 

 

そんな長男ですが、1年生の時は

ある程度お手伝いしないと

学校の支度も1人ではできませんでしたが、

 

小2になった今ではママが手伝わずとも

ほとんど自分1人で学校に行く支度が

できるようになりました。

 

もちろん本人の成長が大きいのですが、

なるべくストレスなく支度ができるよう

収納も工夫しています。

 

 

そこで本日は、

 

子供が自分で学校の支度ができる

収納のアイデア

 

というテーマで、我が家で実践している

子供部屋収納の工夫について

ご紹介したいと思います!

 

 

 

■教科書が取り出しやすい収納

 

 

まずは教科書収納です。

 

我が家では、学習机のブックスタンドに

教科書を立てています。

 

 

 

立てる収納にすることで

すぐに見つけられてスッと

取り出せるようにしているのですが、

 

教科書は薄くて自立しづらいので、

倒れにくいように・・・

 

 

 

中に無印のMDF収納スタンド

仕込んでいます(^^)

 

これがあると、薄い教科書も

倒れずに取り出しやすくなるので

子供も使いやすいようです!

 

 

 

■「きゅうしょくセット」は1日分ずつ

 

 

長男の学校では、給食の時に

マスクとナフキン2枚が必要です。

 

毎日新しいものに入れ替えるのが

学校の支度の時に必要なのですが、

 

我が家では取り替えやすいように

ダイソーのボックスに

1日分ずつセットにして、

学習机の引き出しに収納しています。

 

いちいち必要なものの枚数などを考えて

取り出す必要がないので、

長男も支度しやすいようです(^^)

 

 

 

■帽子とアウターはカゴにワンセットで

 

 

そして朝出かける時に身につける

学校指定の帽子は子供部屋の

入り口のところのカゴにセット。

 

さらに、少し涼しくなってきた

今の時期は、アウターも同じカゴに

セットしています。

 

毎朝、家を出る時に

「今日寒い?」と聞いてくれるので、

涼しくなりそうな日はここから

自分で取って着て出かけてくれます!

 

必ず通る子供部屋の入り口にあり、

子供の目線の高さでもあるので

忘れにくいところもメリットです♪

 

 

 

以上、小学生の長男が自分で

学校の支度ができる収納の工夫の

ご紹介でした!

 

小2になってだいぶ自分で

できることも増え、母としては

かなりラクになりました(^^)

 

次男はまだまだですが(汗)

子供の成長に合わせて収納も工夫しながら

子供たちが自分でできることを

増やしていきたいと思います!

 

 

ブロガーさんたちの子供部屋収納も

参考になります♪

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*子供部屋へ
WEB内覧会*子供部屋 

 

にほんブログ村テーマ 子どものいる暮らし。へ
子どものいる暮らし。 

 

にほんブログ村テーマ 我が家のキッズスペース収納♪へ
我が家のキッズスペース収納♪ 

 

にほんブログ村テーマ こども の おかたづけへ
こども の おかたづけ

 

 

 

----------------------
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪
Instagram
----------------------

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 
 


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村