こんにちは!
ワーキングマザー 兼 整理収納アドバイザー
akikoです。
「忙しい働くママ」でも
すっきり&おしゃれな部屋が続く
収納・家事・インテリアの
アイデアを発信しています。
初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪
パパが単身赴任〜苦難のワンオペ育児から「時短家事ママ」誕生まで
本日は、早速ですがまずは
お知らせから!
9月7日号の「女性セブン」さんの
ニトリ&無印良品の特集に
取り上げていただきました!
今回は、
「達人&メーカーがおすすめする
マストバイアイテム」
というコーナーで、ニトリと無印の
オススメ商品を紹介させていただきました。
な、なんと収納業界では超有名人の
収納王子コジマジックさんと
一緒に達人として!?掲載
タダの一般の主婦ブロガーには恐れ多すぎて
全力で土下座したいくらいなのですが(笑)
私が掲載されているコーナーの他にも、
尊敬する整理収納アドバイザーの
おすすめするアイテムなども紹介されていて、
読み応えある特集になっていました!
よろしければ書店やコンビニなどで
お手に取っていただけると嬉しいです♪
さて、前置きが長くなりましたが
今日の本題へ。
皆さんは、仕事に行くときや
休日のお出かけの時などには
どんなバッグを使っていますか?
我が家はやんちゃ男児2人なので、
とにかく両手が空くことがマスト!
特に平日は保育園の送迎もあるため、
自分の荷物以外にも子供の荷物もあって
罰ゲームのように荷物だらけに(汗)
そこで本日は、
「両手を空けたい」がマストのママの
ON&OFF用バッグ
というテーマで、私が普段愛用している
バッグたちをご紹介したいと思います♪
■ONのお仕事DAY用斜めがけショルダー
まずはお仕事用のバッグから。
普段平日に愛用しているのは、
OURHOMEさんの
(深型/グレージュ)
です!
大好きな整理収納アドバイザーの
EMIさんがプロデュースする商品で、
働くママに嬉しいたっぷりの収納力と、
絶妙なグレージュの色味が
カジュアルにもキレイ目にも合って
気に入っています♪
そして雨の日用にも濡れてもOKな素材の
ショルダーを持っています。
こちら、実はしまむらで2000円以内の
プチプラで買ったもの!
中もたっぷり入る上に、外ポケットも
たくさんついていて、取り外し可能な
ショルダーベルト付きなので
とっても使いやすいです!
半年くらい前に買ったものなので
同じものは店頭に並んでいないかも
しれませんが、
しまむらはバッグのラインナップが
かなり豊富だったので掘り出し物が
たくさんありそうでした♪
ちなみに、お仕事バッグ用には
バッグinバッグも併用しています。
バッグを日によって入れ替えると
「あ!昨日のバッグにアレを
入れっぱなしだった!」
という感じで忘れ物をしがちなので、
まるっとバッグinバッグごと
入れ替えるようにしています(^^)
私が購入したのはこちらだったのですが、
リニューアルしてカラフルになって
しまった模様・・・(泣)
似たタイプで、こちらのグレーは
もう少しシンプルかな?
■OFFのお出かけDAY用斜めがけショルダー
続いてはOFFの日用のバッグ。
近所に出かける時用などには、
こちらのキャメルのレザーバッグを
愛用しています。
こちらはsan hideaki miharaのもので、
クラッチ、ショルダー、斜めがけの
3WAYで使えるタイプになっています!
といっても私は完全に斜めがけでしか
使っていませんが(^^;
とてもコンパクトながら、意外と
たくさん入るのでお出かけの時には
とても重宝しています!
フタもマグネット式になっているため
出し入れがしやすくてとても便利です(^^)
デザインがシンプルなので、
カジュアルな服にもきちんと目な服にも
合わせやすいのが気に入っています!
■ON用にリュックタイプにも挑戦!
・・・と基本的には斜めがけ専門で
愛用してきた私でしたが、
この度スウェーデン生まれのバッグブランド
ガストン・ルーガさんのモニターを
させていただくことに!
こちらのブランドはスタイリッシュで
カッコいいリュックが特徴。
インスタグラムなどを見ると、
女性でもかっこよく使っているシーンが
たくさん紹介されていたので、
私もお試ししてみたい!と思いました。
私が今回お試ししたのが、
「クラシック」という外ポケットが
あるバックパック。
お色はブラック、ピンク、オリーブ&ブラウン、
ネイビー&ブラウンの4色あったのですが、
一番シンプルなブラックを選びました!
実際に使ってみると、やはり定期や鍵など
すぐに取り出したいものは外ポケットに
入れる方が便利なので、こちらを選んで
良かったと思いました♪
こちらのリュックのいいところは、
PC用のポケットがついているところ!
最近仕事が忙しくてPCを持ち帰って
自宅で仕事をする機会が増えていたのですが、
斜めがけバッグだと入れにくいので
専用ポケットがあるのは
嬉しいポイントでした♪
その他、携帯などを入れられる
小さいポケットもちゃんとついています。
そして、斜めがけと比較して
リュックタイプのいいところは
やっぱり両肩で背負えるので
重さを感じにくいところ!
荷物が多いときでも肩の負担が
斜めがけより少ないのがGoodです(^^)
そして、今回当ブログの読者の方向けに
公式オンラインストアで使える
15%OFFクーポンを発行していただきました!
パパとも共用できるカッコイイバッグなので、
通勤やお出かけ用などにオススメです(^^)
ディスカウントコード: akiko15 (利用期限なし)
※いつでも送料無料
以上、両手を空けることがマストのママの
ON/OFF用バッグのご紹介でした!
使いやすいお気に入りのバッグがあると
通勤やお出かけの時も気分が上がりますよね(^^)
ぜひ子育てで忙しい時期でも
オシャレを楽しめるバッグを
探してみてくださいね!
素敵ブロガーさんたちのオススメグッズも
気になります!
----------------------
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪
----------------------
ランキングに参加しています。
いつもたくさんの応援クリック
本当にありがとうございます!
更新の励みになっています。
ぜひ「見たよ~」のクリックを
下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!