こんにちは!💞

 

 

おっぱい。

 

 

これは

 

ある意味

 

胸にコンプレックスがある女性にとっても

 

永遠のテーマではないでしょうか。

 

 

と昔は思っていたほど

 

今は気にならなくなっていました。

 

 

 

 

今は胸ではなく私のハート(心)を見て、と

 

思いますから。。。(笑)

 

 

 

 

さて女性なら気になる

 

ダイエットでの胸問題。

 

 

 

ある人はある人で邪魔だったり

 

洋服が似合わなかったりと思いますが、

 

 

 

ない人は切実に欲しい時があると思います。

 

 

 

お金がかからなくて

 

リスクが少なくて

 

維持期間が長ければ

 

 

豊胸だってしたい!

 

 

 

そんな女子も少なくないことでしょう。笑

 

 

 

 

 

 

ゆこがほしいのは

 

 

時間と体力についで、

 

 

さらにはおっぱいが最近ほしいです。

 

 

 

みなさんと同じ(?)気持ちです。

 

 

 

やっぱり体重が減ると

 

当然胸も減るんですよね。

 

 

今体がいい感じなので、

(自然と痩せることができた)

 

胸がまえより少なくなったことを感じます・・

 

 

 

そこで結論!

 

 

 

ホールドする

スポブラをする!

 

以上です。笑

 

 

 

・補正下着をつける


・大豆製品とか食べてみる

 

・バストアップクリームを塗る

 

 

このあたりは

取り掛かり始めましたが

 

効果のほどはわからないのできっといつか。笑

 

 

 

では具体的に説明して行きます。

 

 

 

胸とは一体なんなのか。

=おっぱい

=乳房

(医学的正式名称)

 

 

 

乳腺と脂肪で

 

できています。

 

 

 

それらを支える組織を

 

「結合組織」と呼び、

 

 

 

この結合組織の中に

 

 

・脂肪細胞

 

・線維芽細胞

 

・膠原線維(こうげん)

 

といったものがあります。

 

 

 

 

 

これらは細い束になっていて、

 

 

それらを吊るす形で支えているものを

 

 

 

「クーパー靭帯(乳房提靭帯)」

 

といいます。

 

 

 

漢字がたくさんだと

 

頭に入ってこないな・・笑

 

 

この靭帯は

 

 

骨と骨をつなぐような

 

硬い組織ではなく

 

 

 

細胞の中に入り込みながら

 

枝分かれしていて

 

メッシュ状に

 

絡まり合っているそうです。

 

 

 

胸の減りの原因は

「衝撃」運動

 

 

 

 

胸の大小問わず

 

クーパー靭帯が

 

ゆるむと胸は元に戻らない・・

 

 

 

 

という恐ろしい内容のDMを

 

ゆこのインスタで教えていただきました。

 

 

 

 

調べても、

 

 

 

クーパー靭帯は

 

伸び縮みに耐える力があるが

 

 

外から加わる刺激の大きさや頻度が

 

 

一定レベルを超えると

 

 

 

 

クーパー靭帯が伸びきった状態になり、

 

元にもどらなくなるそう。

 

 

 

また、

 

揺れなどの強い刺激を高頻度に受けると

 

 

 

結合組織を構成する

 

細胞や線維の調和が変化し下垂するそう。

 

 

(ダメージを受けるそう)

 

これは「下垂」ですね。

 

 

 

たれるほど胸がないので

 

私は大丈夫です・・

 

 

と思ったのですが!

 

 

 

そんなことはないようで、

 

 

調べていくと、

 

 

 

 

 

「下垂」とは

 

 

・デコルテや上部が削げる

 

 

 

・バストの脂肪が背中やお腹へ流れる

 

 

 

・乳首が下を向きバストのハリがない

 

 

 

こういうことも

 

下垂と呼ぶのです。

 

 

 

胸がない、

 

いわゆる貧乳の人が

 

 

 

もっと悲惨な状態になるのが

 

下垂ですよね。。。

 

 

 

 

 

 

いや、人にはそれぞれ

 

 

そうならなければ

 

わからない悩みがありますから

 

 

この心の声は

 

 

ないものねだりですね。

 

 

 

でどうすればいいのよ!

 

やっぱりホールド

 

するしかない!

 

 

 

ということなんです。

 

正直

 

無酸素運動

(パーソナルトレーニング)

 

でそんなに衝撃はないな

 

と思っていますが、

 

 

やはり食事管理(減量・ダイエット)

 

だと脂肪が減るのは当然で

 

胸も減ってしまうものではあります。

 

 

 

そしてダイエットをしていなくても

 

有酸素をするというのは

 

胸へのリスクもあるわけです。。。

 

 

 

うむむ😵

 

 

 

まあ何事も、

 

 

 

自分に

 

 

できることはそんなにない、

 

 

ダイエットと同じように

 

 

やれることをやるだけ。

 

 

継続は力なり。

 

 

ということになりますので、

 

 

 

「マジックはない

 

ロジックはある!」

 

 

 

 

魔法のような手段は

 

 

私はみなさんに

 

お渡しできませんが

 

 

 

冒頭にちらっと書いたように

 

最近気をつけていること

 

 

これからやろう

 

と思っていることを

 

まとめておきます。

 

 

 

 

胸をなくさずに

ダイエット!

 

気をつけるポイント
 

 

食事で注意する

 

 

・カロリー不足や栄養不足に

ならないようにする

 

 

 

五大栄養素をしっかりとる!

 

どのくらいとればいいかは

 

 

ゆこの「食トレ」

 

過去アメブロ記事をご覧ください。

 

 

※成長期に

 

ダイエットをすると

 

胸自体が発達しない可能性が高いそうです

 

 

特に運動してなかったのに

 

なぜ発達していないんだゆこ・・・

 

 

 

ちなみに以前

B3のお客様(H様)が

 

 

 

H家はみんな巨乳だが

 

 

 

私だけ水泳をしていたからか

 

大きくならなかった

 

 

とのこと(本人了承済み内容w)。

 

 

 

 

 

 

知人の水泳女子も

 

 

周りに巨乳はいないとのこと。。

 

 

 

 

真偽のほどいかに・・

 

 

このままだと

 

 

もしもゆこが子どもを産んだら

 

 

泳がせないかもしれません。爆笑

 

 

私は泳いでいるのに、、、

 

未来には胸を残したい、、

 

 

 

 

で、

 

 

ゆこは2年ほど前に

 

 

キャベツに含まれる

 

ミネラル「ボロン」

 

大豆製品「イソフラボン」

 

をとろう!

 

と決め、

 

 

多くの頻度で

 

「納豆・キャベツ・豆乳・大豆」

 

などをとりいれています。

 

 

 

 

胸に対する効果は実感ありませんが・・😱

 

 

栄養素的に取り続けることでしょう。

 

 

 

運動時に注意する

 

 

・がっちりホールドの

スポブラをつける!

 

 

 

いまのところランニング時は

 

NIKEの強度が高いスポーツ用をつけています。

 

 

筋トレ・ピラティス・ヨガなどの時は

 

 

いろんなブランドのスポブラにしています。

 

 

あとは

 

・大胸筋と小胸筋を

 ガッツリトレーニング

 

 

 

冗談ではありません。

 

 

 

巨乳のMちゃん

(親友なので了承なしw)は

 

ベンチプレスが得意技ですが

 

胸が上がったとのこと!

 

 

さすが、胸をピクピク動かせるだけある・・!!

 

 

 

脂肪の下にある筋肉から攻める作戦。

 

 

いまのところ

 

 

ゆこはこれしかできてない気がします。w

 

 

胸トレをちゃんとやる!

 

 

その際には腹圧もいれてねっ

(腹圧は

 ゆこのへや のペイアクティビティ3500円で

 レッスン購入可能です)

 

 

みんな腹圧が大事なのに無視するから

 

腰が痛くなったりくびれができなくなったりしますから😭

 

 

 

きをつけてくださいね🍀🙏

 

 

 

 

 

 

普段からできること

 

 

 

 

・ブラジャーは

半年に一回買い替えに行く!

 

はい。。買いに行きます・・・

 

 

 

あなたがたとえ何歳でも

 

 

やはりぴったりのブラジャーが大事です。

 

 

 

脇肉がはみでない、

 

腕を上げたりうつむいてもカップがずれない、

 

アンダーの後ろ側がいつでもまっすぐ

 

ストラップは落ちない、

 

これらが大事!

 

 

 

・リラックスタイムのノーブラをやめる

 

 

はい、、ごめんなさい、、(笑)

 

 

 

 

つまり!ナイトブラをつける

 

とかですね。

 

 

 

 

・クリームを塗る

 

「ボルセンタ」買いました!w

 

 

脂肪を増やす成分らしい、、

 

どれほど効果があるか、、

 

100g6000円くらいします。

 

 

高すぎる!w

 

 

やってみましたが

ゆこは効果は感じず。。。😱

 

 

でも知人は1年くらい継続していましたね、、

 

そのくらいやれば効果を感じるのでしょうか、、

 

 

効果を感じられず数ヶ月で

飽きてやめました(笑)

 

 

 

・マッサージする

 

 

クリームがなかろうと

 

マッサージはできますw

 

 

やりかたは・・・・

 

 

デコルテや脇の下から

 

バストの中心に向かってマッサージ、

 

 

 

 

バストの外側から中央に向かって

 

アンダーラインをもちあげマッサージ、

 

 

入浴後10〜15分間

 

 

マッサージすることがよいとのことw

 

 

ながいな・・

 

 

やさしくね😉💞

 

 

 

 

やることが増えてしまいます、

 

 

大変ですw

 

 

 

でも楽しんでやったもん勝ちです!

 

 

 

これからも

 

 

「胸問題」

 

 

全女子にとって大事な話だと思います。

 

 

 

もはや男性陣も気になる話だと思います。

 

 

胸がないなら

おしりや美脚で勝負だ!

 

 

胸をおっぴろげて歩くわけではないですからね。

 

 

そしてお尻や美脚よりもだいじなのは

 

あなたのハッピーです💞🤗💞

 

 

笑顔で人生を生きているかどうか❗️

 

 

これが言いたかったんですよ(笑)

 

 

 

毎日みなさんと

 

心も体も健康に&ハッピーに過ごせることが

 

ゆこの幸せです✨

 

 

 

 

 

いっしょに毎日ハッピーにすごしましょう!🌈

 

 

 

 

LINEでは健康とハッピーになれる

 

無料情報配信も行っていますので、

 

まだ登録されていない方はぜひご登録ください♫

 

 

ちなみにゆこの90日間のオンラインパーソナルプログラムもやっています。

 

気になる方はお気軽にLINEをくださいね👇

 

今なら友だち追加後すぐに、

4本のダイエット動画を 

完全無料でプレゼントしています🎁💖

 

YouTubeもはじめました❗️

全人類健康化計画😆

私にできることを発信していきますので

フォローをよろしくお願いします🍀

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

💌心のしゃべり場 ゆこのへや

クラウドファウンディングのCAMPFIREで月額1500円で

超プライベート×思考を自由に吐露しています。

※Pay Activity3500円で「腹圧」レッスンは視聴可能です🎥

 

🌈日本最高品質ゴムバンド サンクトバンド

 クーポン【SJYUKO】で10%オフ

💞愛用高酸素オイル O2クラフト

 【yukokraft】で送料無料

💪ゆこのメンテナンス場所 lib

⭐️オススメ電動ストレッチポール

👟OnアンバサダーとしてOnとエンジョイ&成長中

🍙iherb【SUR6771】で5〜10%オフになります😊

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Have a happy life🍀💞

 

 

ゆこ