こんにちは!💖

 

 

走っていると膝が痛くなったという人、

 

 

結構います。

 

 

そう、以前のゆこですね。

違和感を感じたり痛みを感じたりしていました。

 

 

 

 

 

 

そして

 

お客様にも膝が痛い方は多いです。

 

もしくは、

 

膝が痛くなくても、

 

 

そのままではひざ痛を発症するかも!?

 

 

という方、多いです。

 

そして、そういう方は、

 

足の形が綺麗でないことが多いです。

 

 

美しい動作は、

 

美しい形を作る。

 

 

美しい動作は、

 

怪我がない。

 

 

それを実現すべく、日々頑張っています。

 

 

走るかたや、特に美脚に興味がない方もいるかもしれませが、

(大抵の女性は美脚になりたいのでは・・?)

 

 

 

膝が痛くなったら

 

 

本当に日常生活に支障をきたしますから、

 

 

 

 

膝の痛みの原因と対処法について

記載していきます。

 

 

 

ぜひ、

 

痛くない方こそ!

 

知って

 

防いでくださいね☺️🍀

 

 

 

 

 

まず、

 

膝の痛みは

「変形性膝関節症」

の可能性があります。

 

 

ほかにも病名がつけられていなくても、

全てのひざ痛はこれに通ずるのでは?

 

この症状は、

膝にある軟骨に負担がかかり、
軟骨が摩耗して炎症を起こします。

炎症を起こす=痛み・腫れ

となってくるわけです。

 

 

このサイトの統計がわかりやすい

ですが、

40歳以上の方の

 

変形性膝関節症有病率は、

男性42%、女性61.5%

 

 

 

女性の方が高い理由は

・筋力のなさ

 (ホルモンバランス上しょうがない)

・体重増加

 (出産妊娠により*あとで説明します)

・O脚による負担

 (遺伝/ハイヒール/使い方の影響、

  使い方についてあとで説明します)

・骨盤の歪み

 

など。

 

 

 

で、その病気になったらどうなるの?

ということですが、


初期…立ち上がり、歩きはじめなど動作での痛み。

   休めば痛みがとれる。

 

 

中期…正座や階段の昇降が困難となる。

   O脚気味になり腫れが目立ってくる。

 

 

末期…安静時にも痛みがとれず、

   変形が目立ち、

   膝がピンと伸びず歩行が困難になる。
 

 

そうです、

おばあちゃん・おじいちゃんの多くが

腰が曲がり、膝が痛いと言い、

歩かなくなったり

歩けなくなったり。

 

 

綺麗に歩いているシニアの方を見る機会は

減っていますよね。

 

 

高齢化ということもあり、

日本でどんどん

膝が痛い大人が増えています。

 

 

でも、私も痛くなりたくなりませんし、

 

みなさんにも痛くなって欲しくないので

 

 

改めて原因と対処法について記載しますね。

 

 

短期的な体重増加!

急に太るのはやめよう説。

 

 

結論。笑

ゆこの以前の違和感、

原因はほぼ太ったことかなと。笑

 

 

以前日本一になった際、

その時の体重は170cm57.5kg、

筋肉でその重さは軽い、と思っています。

 

大会が終わってから半年後、

 

 

65kg、+7.5kgです。

 

 

体には負担をかけますよね。

 

 

今のゆこも

 

 

2019年秋は

61kgだったのですが

 

 

今は65kg、

 

重いの感じます!w

 

 

以前、筋トレ友達が

太って膝が痛くなった!

 

 

と言っていました。

 

 

肥満の人の変形性膝関節症の確率は

男性で3.9倍、女性で4.2倍

高まるとされています。

 


重力のある地球で生きるということは、

 


歩行時には体重の約3倍、

階段の昇り下りでは約7~8倍の負荷

膝にかかります。

 

 

つまり、体重60kgの人が歩いた場合は、

膝に180kgの負担がかかり、

 

 

体重が1kg増えるだけで

3kg分の負担が増すため、

体重の増加は膝の負担に

直に関わるというわけです。

 

 

そりゃスクワットもランニングも

 

というか歩き方が、下手になりますよね。

 

美しく歩けないなら

 

美しい脚からは遠のきますし、

 

ランもスピードを増す前に

 

体を使いこなす難易度が上がってしまい

 

早くなるのは難しかったり怪我のリスクがましたりするわけです。

 

 

反省です。

 

 

痛風の可能性?

飲酒・食生活を見直そう!

 

 

 

痛風とは、

尿酸が体内で大放出され

(わかりやすく伝えたいのですが、

 違ったらごめんなさい)

結晶ができることにより、

関節炎などを来たす疾患です。

 

 

痛風の患者の90%以上が男性です。

 

 

 

つまり尿酸を

過度に出さなければいいのです。

 

 

アルコールは肝臓で尿酸が作られるのを促進し、

尿酸濃度をあげてしまうので痛風のリスクを高めます。

 

ちなみに尿酸とは

プリン体と呼ばれる物質の代謝産物であり、

 

プリン体を多く摂取すると高尿酸血症、

さらには痛風の引きがねとなると考えられる。

 

そのプリン体とは、

細胞の核を構成する物質なので、

すべての細胞内にあります。

 

 

つまり肉や魚のほかほとんどの食品には

プリン体が含まれていますから

0にすることはほぼ不可能でしょう。

 

 

普段の食事から

少しずつ、気をつけることが大切です。


 

気をつけるべき生活習慣!

 

・ビールの飲み過ぎ

・肉・魚 の食べ過ぎ

 (白子/レバー/鰹節/干し椎茸/煮干し…)

・果糖(ジュース)の飲み過ぎ

・精神的ストレスがあること

・水分摂取の不足

 

 

気をつけましょうね!

おじいちゃん・おばあちゃんになっても

 

 

私はあなたと

 

いっしょに運動していたいです!🍀🤗

 

 

補足ですが

日本痛風・ 核酸代謝学会による

高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン』では、

プリン体の摂取制限は

「1日あたり400mg」とされています。

 

 

 

重労働や膝の過剰使用に注意!

 

 


スポーツや重いものを持つお仕事では

膝を使いすぎることが多くあります。

 

 

そのため

骨と骨の間でクッションの働きをしている

半月板の亀裂、損傷、

とはよく聞きますね。

 

 

もちろん負荷をかけただけではなく、

使い方を誤った可能性もありますし、

 

 

自分の力ではなく

相手と接触して怪我をすることもあるでしょう。

 

 

スポーツ選手は

怪我と隣り合わせです。

 

 

半月板損傷についで、

関節の軟骨がすり減り膝が痛いこともよくあるそうです。

 

 

スポーツには素晴らしい出会いや

経験、体の成長や健康促進、といった

メリットもありますが、

 

デメリットも当然あります。

 

 

これからご自身がスポーツされる方、

お子さんがスポーツをする際、

 

 

気をつけながら、

挑戦してほしいものです!

 

 

 

運動してなさすぎ説!

 

年を重ねると

老化により筋肉も衰えるのは当然です。

 

 

でも年を重ねずして膝が痛くなるということは

 

使っておらず、衰えた、という可能性もあります。

 

 

私はこれはなさそうだな!笑

 

 

と思うのですが、

今運動されていない方は注意が必要ですね。

 


肥満の方も、恒例の方も、

運動から遠のき、運動不足の傾向があります。

 

 

膝関節を支える筋力が衰えていると

膝が痛くなる確率が高まります。

 

 

1駅歩く、階段を使う、

歩くときに姿勢を意識する、

 

 

少しずつ、できることからやっていきましょう🤗

 

 

 

骨盤も膝も正しく使おう!

 

 

最後に、

 

 

長くなってごめんなさい、

 

これが一番大事!!w

 

 

 

 

B3でもパーソナルトレーナーをしていて

 

よく思いますが、

 

骨盤が歪んでいる方は、

 

膝にもうまく骨盤が乗らず、

 

膝が痛い方が多いです。

 

 

O脚は生まれつきではありません。

 

内転筋が弱く、

膝とつま先の方向がバラバラ。

 

これがO脚やX脚の原因であり、

 

ランナーも膝がそとにいったり

 

うちにはいったりすることで

 

膝を痛めるのです。

 

骨盤がゆがんでいても

 

 

同じ方向を向けないので

 

膝にきます、、!

 

 

 

どんどんO脚に拍車をかける使い方をする方がいます。

 

 

 

それはその人が悪いのではなく、

 

いきていく中で

使い方を忘れていくのは当然で、

 

だからこそ、

ピラティスでもヨガでもいいかもしれません、

 

「動作改善」をすること

がとても大事だと思っています。

 

 

 

いくらエステに行っても、

怪我が完治しても、

 

また誤った使い方をすれば

 

逆戻りです。

 

 

かかとに膝を乗せる、

(重心を足裏全体に分散させるイメージ)、

膝とつま先の方向を同じにする、

骨盤を乗せる、

(前をまっすぐ向かせる)

 

そして

きちんと歩く。立つ。

 

 

1歩は小さいですが、

1日数千歩、数万歩

とあるいていくわけで

 

少しずつ少しずつ

 

 

膝間接が摩耗していくわけです。

 

 

正しい使い方をしる、

 

 

やってみる、

 

 

そしてまた自分を知る、、

 

 

ちょっとずつです♫

 

 

 

みんなで気をつけていきたいですね💖

 

 

公式LINE友達募集中です、

無料で健康情報配信中✨

 

 

90日間のオンラインパーソナルも行なっていますので

ご興味がある方はLINEをくださいね👇💞

 

今なら友だち追加後すぐに、

■ 糖質制限をすすめない理由

■ 「痩せやすい体」をつくる方法

■ 摂食障害を克服するためには

■ ダイエット中でも安心!外食でのお店の選び方

上記4本のダイエット動画を 

完全無料でプレゼントしています🎁💖

 

 

なにかお悩みがあれば、

ご相談やご質問も受け付けています。

 

みなさんの健康のサポートになれば嬉しいです✨


 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

💌心のしゃべり場 ゆこのへや

🌈日本最高品質ゴムバンド サンクトバンド

 【SJYUKO】で10%オフ

💞愛用高酸素オイル O2クラフト

 【yukokraft】で送料無料

💪ゆこのメンテナンス場所 lib

⭐️オススメ電動ストレッチポール

👟OnアンバサダーとしてOnとエンジョイ&成長中

🍙iherb【SUR6771】で5〜10%オフになります😊

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Have a happy life🍀💞

 

 

ゆこ