おはようございます💖

 

成人の日ですね、

当時、ゆこの成人の日、

長崎では

雪が降ったことを覚えています。

 


成人の皆さんも、

 

毎日が幸せでありますように🤗

 

 

きょうは女の子の日、

生理の時の筋トレと

妊活について

 

 

そもそも生理って?

月経のことですね。

 

 

成人女性の身体は、

 

子宮内膜と卵巣が約4週間ごとに

変化をくりかえしています。

 

 

これを性周期と呼びます。

 

 

 

妊娠はいつするの?

排卵日について

 

 

生理から14日たった前後、

そこが排卵日になります。

 

 

 

生理が終わるころになると、

 

卵巣の中で卵胞が育つ卵胞期に入ります。

 

 

卵胞期

卵胞ホルモン(エストロゲン)により

子宮内膜が再生されます。

およそ14日間の周期です。

 

 

卵胞が成熟すると排卵をおこし、

 

いつ受精してもいいように、黄体期に入ります。

黄体ホルモン(プロゲステロン)

子宮の内膜を肥厚させたり、

血管を拡張させたりして

着床に適切な状態を作る黄体期に入ります。



受精しなかった場合は、

黄体ホルモンの分泌が止まり、

基礎体温が下がります。

 

 

 

 

そしてまた、

使われなかった子宮の内膜がはがれおち

血液とともに体外へ排出されます。

 

 

生理周期は

25~38日、

約4週間ごと。

 

と言われています。

 

 

 

 

※妊娠するのは排卵期のみ!

 ここを狙わなければいけないと、

 最近知りました。

 

 

みんな知ってた?><

 

無知でごめんなさい。

 

※久々にPPTで適当に作った図ですw

 

 

 

 

ちなみに

生理中・妊活中に

筋トレはしていいの?

 

ということについて

調べてみました。

 

B3のお客様も、

 

ちなみに私もお客様だったとき、

(生徒から先生になりました)

 

 

かなり生理が重くて

何回か

予約をキャンセルしたことがあります。。

 

本当に申し訳なかった、、、

 

 

生理痛の症状は人それぞれですが

私は会社を早退するほどひどかったです。

 

 

歩けない、たち続けられない、

呼吸困難、痛くて悶える、、、

 

 

3ヶ月に1回程度

本当に重いものが来ます。

 

 

漢方なども試しましたが

 

 

まだドンピシャでこれがよかった!

 

と言えませんが、

 

 

筋トレを始めて1度体温が上がりましたし、

前ほど思い生理には襲われていません。

 

 

 

ちなみに審査員だったとき

 

生理のときがありまして笑

 

実はロキソニン2錠のみました。

 

 

きつかったです。笑

 

 

で、話は戻りますが、

筋トレや妊活に関しては

ホルモンが関係して来ます。

 

結論から申しますと、

 

 

筋トレは

体調が悪いなら、休んだほうがいいです!

 

妊活のためには、

ものすごくきつい、

踏ん張るトレーニングは

やめたほうがいいです!

 

 

 

ただ、筋トレに関しては、

適度な運動は

骨盤の歪みを整え、

血流を良くしますから、

 

 

体調が悪すぎなければ

 

 

生理であることを告げてもらい

 

一緒にその体調に合わせた

運動をすることが1番だと思います。

 

※妊活中であってもそうでなくても

 私は重さをかけるトレーニングは

 しないので安心してください。笑

 

 

ちなみに、

生理後1週間〜2週間は

 

エストロゲン(下記説明)が分泌しており、

 

状態がいいので

ここでがっつりトレーニングをしたり

 

デートやイベントをもってくるのは吉です。笑

 

 

 

ちなみにゆこのモデルの友達が

 

私は筋トレは

排卵期前後の1週間しか月でしない。

 

と言っていました。

 

 

綺麗な体になるには積み重ねだ!

とか

 

もっと綺麗なフォームで重さをあげたい!

 

とか

思っているゆこには

真似できない所業です。笑

 

 

でも初心者の方や、

 

 

真似して見たい方は、

 

ぜひ真似して

 

結果を教えてください🤗笑

 

 

ハッピーホルモンが出ているから

 

より一層楽しくトレーニングをできるかもしれませんね✨

 

 

エストロゲン

 

時期:生理が始まってから2週間程度

 

特徴:女性らしさを作るホルモン

   自律神経や皮膚も安定し体調が良い

 

 

ゆこコメント:子どもを産むために

   本能的に魅力的になり、

   幸せオーラがでる時期で、

   ハッピーホルモンと呼ぶ方もいます。

   年齢を経てこのホルモンが少なくなると言われています。

 

 

 

プロゲステロン

 

時期:生理が始まってから3〜4週間目

 

特徴:妊娠を助けるホルモン

   体内の水分を保持したり食欲を増進させる

   腹痛、腰痛、頭痛、むくみ、精神不安などを引き起こす

 

 

生理前にむくむ、

暴飲暴食になること、

 

 

ホルモンのせいだから

 

自分のせいではないこと、

 

 

しっかりと理解して、

付き合ってあげましょう。

 

 

毎月この時期にリバウンドしたり

せっかくはじめた運動や

良い食習慣を止めるのは

 

 

人生を損してしまう・・!

 

 

 

どこかに改善の糸口があるはずです。

 

 

 

ちなみに、妊娠をしたら、

新しい生命を守ろう、とするため

体に蓄えようとしたり

攻撃的になったりするのだと

 

ゆこは考えています。

 

※妊娠未経験者なので説得力なし。笑

 

 

 

妊活中には、

激しい運動NG

(長距離マラソン・筋トレ)

 

という噂もありますが、

 

トレーニング歴によっても

それらは変わると思います。

 

 

走ることが習慣、

ボクシングが習慣、

筋トレが習慣、

 

であれば、

 

 

一般論は通用しないので

 

 

もしもあなたの習慣があれば

それは続けて平気でしょう。

 

 

 

筋トレ初心者かつ妊活中であれば

徹底的にフォーム重視でいくが吉、

だと思いますよ!

 

 

 

最後に、、、

男性の読者さんや

 

生理に悩む方にもしってほしい、

 

 

女性の辛さ・病気について。

 

 

 

病気は悪いものではありません。

 

 

人それぞれの体質であり、

 

鬱も、自律神経失調症も、

摂食障害も、風邪も、

 

その人のタイミングで

 

 

抜け出せる時が来ます。

 

 

知った上で、

 

大切な人と、なのか、

近くの病院で、なのか、

同じ症状の人と、なのか、

 

 

解決していきましょう🍀

 

 

 

月経前症候群(PMS)
 

 

 

月経が始まる10日から3日前にあらわれる症状。

 

怒る、悲しい、辛い、憂鬱になるなどの精神的不調や、

頭痛、腹痛、腰痛の身体的不調など

人によりさまざまな症状が現れます。

 

原因はまだ解明されていませんが、

黄体ホルモン(プロゲステロン)が

影響していると考えられています。



月経前不快気分障害(PMDD)
 

月経が始まる10日から3日前にあらわれる症状。

 

月経前症候群との違いは、

不安感や自己嫌悪などの精神的症状が強いことです。

 

 

仕事や日常生活に支障をきたしてしまいます。

 



月経困難症
 

月経の期間中に起こる

精神的不調や身体的不調をさします。

 

症状には個人差があり、

日常生活に支障をきたす場合もあります。
 

 

 

もはや、昔の私は

 

PMS+月経困難症

 

だったのでは?

いつも不幸な選択をしてしまうのでは?

 

 

という感じでしたが、

 

 

食事を気をつけ続けた結果なのか、

 

筋トレを続けた結果なのか、

 

心が強くなったからのか、

 

 

かなり、良い状態で毎月の生理を迎えています。

 

 

ちなみにストレスで月経不順になったことも、

 

摂食障害で生理がとまったことも、

 

大会で2ヶ月生理がとまったことも、

 

 

月に2回かつ2ヶ月間生理が来てしまい

病院にいったら子宮に病気が見つかったこともあり、

 

 

 

10年以上生理で悩んで来ました。

 

 

 

 

でも自分の考えも

体も、

 

やっぱり食事や習慣が作っています。

 

 

 

自分を幸せにするのも

 

自分をいじめるのも自分。

 

 

 

私の先輩がいっていました。

 

 

20代は全員メンヘラ。笑

 

 

 

 

開き直りましょう。笑

 

 

 

これまで、はもういいです。

 

これから。

 

 

そしてこれからをつくる「いま」。

 

 

 

正しい知識や情報を選択し、

選び、自分の人生を

 

楽しくいきましょう💖

 

 

あなたの幸せを心から願っています🌈

 

 

 

ゆこ