こんにちは💖

きょうも大会について✨

サマースタイルアワードって何❓
他の違いとの違いは❓

という疑問について、

女性目線&選手目線で
個人的な見解を述べます💡

あくまでもゆこの意見です😋😘✨


{640C0C5D-2153-4D54-BB73-6863F87CE656}


☀️サマースタイルアワー
  サマスタとは❓


・2015年から開催✨


・金子賢さんが主催


・世界的フィットネスからすれば
  スポーツモデルというジャンルの大会

・ボディのみならず、オーラや自信、
   ポージング、ウォーキング、
   ポーズのつなぎ(ムービングも審査対象
 

・タイトル通り、
    夏が最も似合う男女を決める大会


・冬に新人戦→春〜夏に地方予選→
    各部門上位数名が日本大会へ


・女性の部門は現時点で1つのみ、
    男性はスタイリッシュガイ、ビースティ、
    フィジークという3つの部門と、その中で
    身長順で3つずつ分けられています


サマスタ決勝 の女子動画はこんな感じ、
   ちなみに女子の部門をベティと言います




☀️他の大会と比べて❓

・最も若い大会

※他にはボディビルダー系の歴史あるJBBF、
  2013年から全国各地で展開ベストボディ、
  アメリカのアマチュアボディビル団体が
  2015年に日本に参入したNPCかな。。💡
※一応調べた上で記載していますが
   誤りがありましたらご教授ください。


・進化が止まらない✨

今年は9月も10月も12月も、
サマスタがあります💪
まだ応募できますよ😆✨

甲子園、カレッジ、40歳以上などの
多岐の部門がある9月のドリーム、

ビギナーだからそ、10月の新人戦、

来年のサマスタをかけて、
冬のサマスタ12月NOVICE💪

フィットネスを文化にし、
サマスタが世界的な大会になり、
その世界大会を、日本で開催することが
大会の方向性のようです。

その先駆けとして9月に韓国大会実施予定、
プロ制度も導入予定、で、

若い方、未経験者、一般の方にも
親しみやすい大会だなあと
一般人として勝手ながら思っています。



・選手思いの運営

他の大会に出たことがないゆこ、

だけど、たくさんの選手から、
「サマスタの運営は本当に選手思い」
という言葉を耳にしました。


はじめは
その意味がわからなかったのですが、
他の大会に出た選手の話も聞く中で、

とにかく選手として
恵まれていたと感じています。


鏡やコンセントがある控え室、
控え室での一人あたりのスペースが広く
パンプアップできること、

自分らしさを出せる
自分で決められる
フリーポーズや衣装、

参加者全員への
バナナやタオルなどの参加賞、

リハーサルでは、選手を主語に
大会の流れを説明する運営側、

とても集中できる環境でした🍀



・超エンターテインメント

音楽、場つなぎ、照明、動画、審査員、
サイキョーにクール✨
{05520610-C7AE-4B50-9A22-5A6081A1A382}


会場の一部ではなく
全体がうねるような会場の応援、

選手も身体も心も研ぎ澄まされ、
最後は楽しむのみという状態で
観る側と一体となり楽しむ感じで、

当日は本当に、お祭りでした☺️☺️

気軽に刺激をもらいに
みにきて欲しい、
そう思う大会です✨



・ドーピング検査はない

他の大会では
抜き打ちであるんですかね。。🤔
これから開始されるかもしれませんが
現時点ではないかと。
もちろん薬を勧めてはいません‼️笑

とりあえずゆこは、
健康の上に、
ボディメイクが成り立って欲しいので、
薬なしで
いけるところまでいきたいです



・日本大会では
   カラーリングが認められた

大会ごとにカラーリング
(スプレータンニングがOKだったり
NGだったり。

サマスタもまだ未確定ですが
日本大会はカラーリングOKとなり、
肌に優しい大会への一歩な気がしました🙆

{6E442853-84EA-49AA-9F13-8E65BCDD083E}



・副賞がとてつもなく豪華

参加者全員にタオル、シャツ、
美容パックやバナナやドリンク
などを当日🍌提供、すごいっっ✨


その他、
ゆこは女子の部で日本一となり、
加えて特別賞もいただきまして、


賞金30万円、ハワイ旅行、
esnail12回分無料、
ゴールドジム全国エリア1年間通い放題、
美容院ABBEY💇1年間月1回無料、
水着、ネックレスなど、、、、
{373B0AE4-D915-41E5-9F41-2EB7FB54E77D}
(⬆︎esnail 

{9CE2D73A-66D7-401A-AE3D-F0BFCE4D3CB7}
(⬆︎表参道のABBEY2*美容院

信じられないほど
大きなプレゼントを
いただきました🎁🎁

たくさん、使い倒します、
本当にありがたく使用しますっ
ありがとうございます✨


・女子がギャル説

確かに去年や今年のベティを見渡すと、
髪を染めている率、
ピアスをしてある率、
顔が可愛い率、
もともと細い説、
学生時代から明らかにモテた説、
モデル率、
が多かった気はします。
いえ、おそらく
他の大会より多いんでしょう。

実際に可愛い。。
{5A728F41-2768-479B-A05E-3BA0BDE82E96}


自分で言うのもあれですが、
美容院は年に1.2回、
ピアスはあけたことなし、
ルーズソックスでも紺ソでもなく
くるぶしの白い靴下が高校時代、
顔は…2チャンネルで叩かれる笑、
もともと太く、カリスマ性なし、
ビューラーはできない、
つけまつげは1人でつけれない、
丸の内でもちょっとダサめのゆこ。

そう、
ギャルでなくても出れます。
ギャルでも出れます。

自分と戦うだけなのは
どんな大会でも変わりません。



・審査が平等

他の大会が不平等
と言っているのでは全くありません。


私のように、
審査員との繋がりが全くなくても、
初めての出場でも、

評価された‼️
これはとても嬉しかったです。



日本一を何年も目指しても、
手に入れられない人もいる中、
努力しても形になることが少ない中、


一般人のゆこが優勝🏅したことは

とても平等性のある大会だと
世に示すことになったと思いますし、

私自身が勇気をもらいました。


長くなりました🙏🏻🙏🏻

とりあえず、ゆこは
サマスタが好きになりました💖

宣伝してと言われたわけではないのですが

私の掛け替えのない
思い出となった、
もはや私の一部であるサマスタ。


運動が嫌いでも、
食べ物を食べるのが好きでも、
いいんです。

楽しく生きるための、
一つの目標として
大会があって、

どんな理由でも、
サマスタが選択肢の一つになれば嬉しいし、

サマスタを通して、
掛け替えのない時を過ごす人が増えたら
嬉しいなと思っています💖




ゆこ