今日は、篠山市福住へ

愛農かまどの日に行ってきました↓

実は、今日は祝日ですが

本当は機織りの仕事ありましたが

有給取って参加

 

丸一日有給取るのは

よっぽどの事がないと取らないけれど

ココ最近、職場の人が

2人一緒に3日連続で半日休んだり

丸一日休んだりしてて

正直、イラっとしてたので

 

私も丸一日有給取って

ちゃんと身体と心の休息しようと

思ってました

 

あまりに腹立ってたのと

疲労が溜まって久しぶりに頭痛が出たので

怒りの感情は持ち続けてると

カラダに毒だと感じ

 

本当にやりたい事で

生計立てていける自分になるために

試された感じがしました汗うさぎ

 

 

 

話がそれましたが

かまどで炊いたご飯↓

なかなか食べる事ないので

貴重な時間でした照れ

 

今日のメインは、よもぎ餅でもあったので

よもぎを、細かく刻んで

すり鉢で潰していきます↓

顔出し🆖ではなかったので

写真掲載しました

すり鉢で潰してるのは小学校の同級生です

 

縁あって3月末に久しぶりに再開し

こういう流れになりましたひらめき電球

 

野草取り今回は、野蒜↓

もう一つの野草は名前出てこずあせる

でも、見たことある植物でしたが

食べれるの知らなかったあせる

 

 

子供達は野草取りよりも

アカハライモリに夢中↓笑

こんなにたくさん取って

触ってる子供達にビックリあせる

 

私は、正直触れないあせる

アマガエルは触るの怖くないけど

こういう形の生き物は苦手あせる

 

 

けせら工房さんの愛犬こむぎちゃん↓

とても人懐っこくて吠えないし

お利口さんでした

犬の独特の臭いがしなくてビックリ

 

摘んできた野草で料理しました↓

野蒜を生で食べるのは初

ささみと梅で和えていただきましたもぐもぐ

 

ささみは、もう一つ

刻み昆布とキュウリと

ミョウガとワカメを入れて酢の物に↓

キュウリは糠漬けのキュウリですひらめき電球

 

甘草という植物↓

下の茎の部分を茹でて

味噌とすりゴマとマヨネーズと

醤油で和えてます

 

ご飯のお供に最高なお味でしたもぐもぐ

 

けせら工房さんが

前日から仕込んでいた大根の炊いたのを

大根ステーキに↓

味がよく、染みてて美味しかった照れ

 

名前を忘れた野草は

かまどで塩ゆでしてから

人参の塩付とアンチョビ

オリーブオイルとレモン汁を入れ

タマネギを水でさらしたものと和え

ラペ風に↓

美味しかったですもぐもぐ

 

野蒜は米粉とそば粉を使って

ちぢみにもしました↓

コレだけ品数作るのに

準備するの大変だっただろうな

私にはできないと思いましたあせる

 

完成した料理はビュッフェスタイルで↓

 

マイ箸とマイ皿を

持ち物の所に書いてあったので

持参していたので盛り付けは

こんな感じ↓

ちぢみは、後でご飯の所に載せましたが

自家製のお醤油と一緒にいただき

美味しかったですもぐもぐ

 

ご飯は、あえてお焦げの部分を

いただきました

 

自然の中でいただく食事

とても豊かな時間です照れ

 

 

けせら工房さんも幸せ

言われてて、素敵な方だなと

改めて感じました照れ

 

食事の後に

お餅つきをしましたが

 

すぐに餅つきするのは

お腹にひびくので小休止の時間に

甘草の葉でカタツムリを作られてました↓

草玩具の本とか初めて見たびっくり

 

自然の中で遊び道具を作るって

お金を出せばゲームやオモチャが

溢れている現代の子供達には

ある意味新鮮な感じがします。

 

 

そして、かまどで蒸してる餅米↓

実家でも、毎年餅つきはしますが

かまどはないけど

薪と火で毎年餅米を蒸して

我が家も年末に餅つきをしますひらめき電球

 

欅の木の臼↓

我が家は石の臼なので

どんな違いがあるのか初体験でした

 

木の臼でついたお餅の柔らかい事びっくり

そして、お土産にいただきましたが

石の臼でついたお餅だと

すぐに固くなるのに

持って帰っても、まだ柔らかい事が

一番の衝撃でしたびっくり

 

 

蒸した餅米を小突きの作業されてましたが

ココが大事と丁寧にされてました

 

実家では、お父さんが一人餅つきを

始めてる事が多いので

小突きは、ココまで丁寧にしてないので

餅米の粒がたまに残ってしまいます汗うさぎ

 

石の臼だと

餅米が冷めるのも

木の臼に比べて早いので

それで粒が残りやすいのも

あるのかもです・・・

 

 

小学校の同級生も餅つきに挑戦↓

 

けせら工房さんご夫婦は

自然食のお店で働いてる時に

毎年たくさん餅つきをしてたので

とてもなれた手つきで素晴らしかったおねがい

 

つづいてヨモギ餅↓

けせら工房さん

ご夫婦のコンビネーションをどうぞ↓

 

完成品↓

子供さんや参加者さんも

餅つきされてましたが

写真や動画は撮ったものの

ブログに勝手に載せるわけにいかないので

一部ご紹介しましたひらめき電球

 

 

ついたお餅を丸めたもの↓

 

中に、あんこやイチゴを入れたり

チョコレートとイチゴを入れたり

準備大変だっただろうなと

改めてスゴイと感じてましたびっくり

 

食後の後は演奏会


 
雨が降る予報でしたが
なんとか、餅つきまでは天気がもって
演奏会が始まって少したってから
降り始めたので
 
早めに帰宅する事にしました。
 
 
人をコレだけ集められるのも
けせら工房さん家族の人柄だと思うし
バイタリティーのある方で
 
たくさんイベント企画したり
イベント出展されてスゴイと感じましたびっくり
 
実は、この日までに
けせら工房さんご夫婦のショーツを
製作し持って行く予定でしたが
 
できれば、朝起きた時の
空腹の状態で採寸した状態のモノを
計算して製作したかったので
その連絡を待ってましたが
 
朝は、子供の弁当作ったり
イベント出展や告知と
バタバタされてるのは分ってたので
催促するのもと思い様子見てましたが
 
今日、やっとご主人のサイズが分ったので
明日から、製作再開しますひらめき電球
 
奥さんのは、何日か前に
聞いてたので途中まで製作してましたが
手持ちの糸と生地の色が合わず
縫い目があまりにも目立つので
現在、縫製する糸を注文していて
 
土台とウエストのパーツは完成してるので
お二人のが完成したら
クリックポストで発送予定ひらめき電球
 
またブログにてご紹介致しますウインク
 
 
その前に、モニターになって下さった
他の方のショーツを作製してましたひらめき電球
 
 
久しぶりに、自然の中で
良い気分転換ができ
良き時間を過ごせました照れ


夏頃に、かまどでピザを焼くと
言われてたので
その頃に、また行きたいと思ってますおねがい

お母さんも、一度行ってみたいと
言ってるので、ブドウの直売が終わってから
また連れて行こうと思いますひらめき電球


 

 

 できる事から一歩一歩