昨日は、獅子座満月でしたが

ブログの下書きしてて久しぶりに

楽しく過ごしておりました飛び出すハート


獅子座満月のワークとても良いので

自分らしさって?って方は

オススメなので良かったらやってみてねウインク



先日、半日有給を取って

星詠みのセッション2回目と

ソーラーリターン図を元に

星占いダイアリーの特典ワークをしました↓

image

ソーラーリターンが

マイ春分になりますが

 

その方にとって現在が

マイ夏至で選別期間でもあったので

 

良きタイミングでセッションできて

良かったと感じましたチョキ

 

星詠みのセッションをした人で

ソーラーリターン図を出して

どんな1年を過ごしたいのか

作戦会議するの結構良いなと感じたので

コレからメニューとして

やっていきたいと感じましたおねがい

 

どういう関わり方が良いのか

人それぞれなので希望する人だけですが


自分の太陽を輝かせて生きたい方には

オススメですウインク

 

 

秘密のビジネス会議みたいで楽しいですよラブ

 

ちょうど冥王星が山羊座から

水瓶座に移動したばかりでしたが

冥王星山羊座の最後の度数の

サビアンシンボルが

秘密のビジネス会議と言いますおねがい

 

星詠みのセッションを受ける事が決まって

いろいろやり取りしてる期間が

秘密のビジネス会議みたいでした笑


 

カナリ盛りだくさんの内容で

 

初の試みでもあったので

手探り状態でしたが

良き時間になりましたラブ

 

ショーツのモニターの方でもあったので

サイズを計測して

その方にフィットするショーツを作成し

それも無事渡せました↓


お尻が大きめの方は

私が履いてるショーツと違い

サイドに生地の重なりがある形になります

もう今までのショーツ履くのが

🆖になってしまったガーン

感想をいただきました拍手


この感覚を体感レベルに落としていくと

今まで気付かなかった事に

いろいろ気づけるようになるので

コレからどんな風に変化されていくのか

個人的にめっちゃ楽しみですおねがい

 

オーダーいただいていた

ネグリジェも渡せました拍手

 

ブラキャミとショーツの上下セットも

オーダーいただいているので

 

初回特典のエコバックを先に

ネグリジェとショーツを入れるのに

作って渡しました飛び出すハート

ちょうどイイ大きさ

喜んでいただきましたが

 

少し大きすぎたかな驚き

もう少し小さい方が良かったかな?と

思っていただけに

 

嬉しい反応でよかった飛び出すハート

 

好みは人それぞれ

 

自分がコレでいくと決めた

自分の感覚を大切にしようと

改めて感じましたにっこり

 

エコバックの生地は

職場のテーブルクロスの

出荷できなかったモノを活用しております↓

SDGsですひらめき電球

 

 

エコバックを作成するついでに

同じ生地で座布団カバーも作成↓

 

実家にある使ってない座布団

カバーかけたら雰囲気変わりました↓

ソファーは1つありますが

 

階段下の隠れ部屋みたいな場所で

限られたスペースなので

 

私が地べたに座る事が多く

座布団いるなぁと思い作成しましたひらめき電球

 

私が地べたに座ると

目線が違うから気を使われて

下に座られる方もいるので

座布団もう1ついるかなと思ったので

また作成しよ♪

 

さて本題に戻って

ご主人のホロスコープを出して

星詠みしましたひらめき電球

 

1回目のセッションの時は

出生時間が分からなかったので

正午で出してましたが


月と冥王星が時間帯によっては

カナリ近くなるか

離れるのかで読みとき変わってくるなと

感じてたら

 

ご主人の出生時間が分かったと

連絡が来てビックリ!!

 

しかも臍の緒が残ってて

箱に書かれてあったと聞いて

スゴイ!!とビックリしましたポーン

 

私は臍の緒も母子手帳も残ってなくて

昔見た記憶はあるけど片付けする過程で

お母さんが捨てたのカモ汗うさぎ


生まれた時に病院で撮った写真と

病院が作ったアルバムが

片づけてる時に出てきて

出生時間が分かったのは良かったけれど

 

臍の緒がちゃんと残ってるって

母親に大切にされていたんだろうなと

感じる瞬間でもありましたびっくり

 

息子の臍の緒を嫁に渡すって

スゴイなぁと感じましたびっくり

 

出生時間が分かると

アセンダントが分かるので

その人の物語の始まりは何なのか?が

分かるので面白いです飛び出すハート

 

ご主人の事を宇宙人と言われていたので

そう思われるのは仕方ないのです


太陽と水星が魚座でもあるし

アセンダントが水瓶座なので笑

 

 

そして、特徴としては

月と冥王星・天王星が

7ハウスに入ってる事ですひらめき電球

 

5歳児が結婚したようなイメージと

私は感じてますが

結婚して大きく人生変わっていくし

 

結婚する相手の人生も

激変させてしまう台風の目のような方です驚き

 

ご主人のアセンダントと

依頼者のICが近い場所にあり

第一印象が一緒にいて居心地良い人

ですが・・・

 

太陽と太陽で視ると

135度という特殊な角度の二人でもあるので

 

居心地良い部分もあるけど

一緒に暮らすと鼻につくという感じです驚き



個人同士のチャートを重ねて詠むのは

初の試みでしたが

本来なら結婚するのは難しい二人が

結婚をした事がスゴイ事でもあります

 

だからこそ

お互いの魂の成長のためには必要な

お互いにとっての

名キャストなんだと感じましたひらめき電球



まだ、講座で相性を見る

勉強をしてないにも関わらず

ネットで検索したら

ある程度、天体と天体の角度の意味が

出るサイトがあるので

そこから情報を引っ張って


気になる部分をピックアップして

詠ませていただきましたひらめき電球

 

 

ご主人との関係に悩まれていて

パートナーシップの学びもされ

悩まれてた問題は解決しましたが

 

価値観の違いで離婚したいと感じる事は

度々あり、相手に伝え

分かったと言われたそうですが

 

ご主人が大病をされ

離婚するのをやめたそうです

 

 

パートナーシップの問題を乗り越えて

幸せそうな話をされてたのが

私の最後の記憶だったので

 

そんな展開になってるとは

思っておりませんでしたが

 

 

ご主人が、奥さんと離婚したくなくて

無意識レベルで

病気になったのではないかと

感じたくらいですあせる

 

 

奥さんから離婚したいと言う事はあっても

旦那さんから言われた事は一度もないそうで

 

それだけ、旦那さんは

奥さんの事を愛されていたのかは

本人にしか分かりませんが

 

現在は病気を乗り越え

ご主人の免疫の関係で人と一緒に住むより

一人で住む方が良いとのことで

別居婚をされてます

 

 

そういう事でもないと世代的に

別居婚という形になれなかったと感じるので

 

お互いにとって適切な距離感になったことで

関係も良くなって来られ

お互い仕事も充実しているし

たまに会うからこそ

素直に感謝が湧くようになったそうです飛び出すハート


スープは冷めてしまうけど

距離感は大事と体感されていて


結婚したら絶対に同じ屋根の下に

一緒に住まないといけない

わけではないと感じるし


いろんな形があって良いと思いますひらめき電球



世間の人が、どう感じるかは置いておいて


二人にとって、その形がベストならば

外野がとやかく言う問題ではない



別居婚するぐらいなら

離婚するわと言う考えも

分からなくもないけれど


同じ屋根の下に住むのが無理な人も

状況は人それぞれですが中にはいます



風の時代に入ってから

いろんなパートナーシップがあるなと

改めて感じますひらめき電球

 

 

パートナーシップって

親密な関係の他者だけでなく

 

自分とのパートナーシップも

大切になってきますひらめき電球

 

というより

自分とのパートナーシップを

構築していく中で

 

親密なパートナーシップを

構築していく方が

お互いにとって幸せな形になると

私は信じていますにっこり



自分のホントの気持ちが言えず

猫かぶって生きるのも最初は良いけれど

限界がありますし驚き


小出しにしていって

そんな一面があるのかと

新しい発見をしながら


嫌いな部分もあるけれど

好きな所もあるが自然な形だと思いますし


全てパーフェクトな人っているのかな?と

個人的に感じます


自分だって劣ってる所もあるのに

相手にばかり要求するのも違いますし


適切な距離感が築けると

今まで気づかなかった事にも

気づけるのカモしれませんひらめき電球


そういう意味で物理的な距離感

個人的に大切だと感じてます

 

 

目の前の相手との関係を

どうにかしようとするよりも


意外と自分とのパートナーシップに

視点を変えると

今まで気づけなかった事に気づけ

感謝が沸いてくるのかもしれませんひらめき電球

 

 

結婚をしたこともない

現在パートナーがいない私が

偉そうに言える話ではないですが汗

 

パートナーがいないからこそ

自分と強固な

パートナーシップを創る事を

大切にし過ごしておりますにっこり

 

もし、このブログを読まれている方で

特定のパートナーがいない事で

ミンナができてる事ができない私って・・・ショボーン

と自己嫌悪に陥っていたとしても

 

焦ってパートナーを作る事に

フォーカスするよりも

 

まずは自分とのパートナーシップを

大切にして欲しいと感じますにっこり

 

焦りからの行動は

自分も他者も幸せにはなりません



昔、それを経験したから言える事です驚き


 

セッションが終わってから

ブラキャミとショーツの上下セットを

創る生地を選ぶ予定にしてました

 

MC獅子座で火星とドラゴンヘッドが

MCの近くにあるので

獅子座のエネルギーを転写する意味で

 

この生地で

ランジェリー創る事になりました↓

近くで写真を撮ったら

書いてある文字が分かりますが

生地の色が変わってくるので

引きで撮りました


何って書いてあるのかは

気になる方は拡大して拝見して下さい(笑)

 

ある意味、ランジェリーも

セラピーの効果があると感じる言葉です(笑)



火星獅子座の方は

自分から言葉に出すのは難しいので

あえて身に纏ってみるという事ですニヤリ

 

 

 

どういう経緯で織馬鹿さんが

この生地を織ったのかは謎ですが

 

筋肉反射テストではカラダに合ってたので

なんだか意味深でしたニヤリ

 

おそらくセッションの前に

筋肉反射テストしたら

違う結果だったカモなので

 

ベストなタイミングだったのかもニヤリ

 


星詠みのセッションする前の

自分とのパートナーシップは35%で


セッション終わってから現在が

55%の体感だそうです


いろいろ実践し行動していく中で

コレが自分らしさだと体感レベルで

落とし込み楽しく生きられる日が

来られるように私は私のできる事を

淡々とやっていきますウインク


今後の展開をお楽しみに♪


できる事から一歩一歩