3月も昨日で終わり

桜が満開になりました↓

 

近所の加古川沿いの桜

 

3月13日西脇市内にある

繊維工業技術支援センターという所に



伺ってきました↓

 

西脇工業の隣にありますが

こんな所がある事を知らなかったので

ドキドキでした驚き

 

なぜ、ココに伺ったかというと

伸びる生地の織をどうしたら良いのか

分からなくなってきて

 

平織りが良いような気がして

織馬鹿さんに相談したら

 

コレ以上は、技術支援センターに行け

言われた事がキッカケで行ってきましたあせる



というか、こんな場所がある事を

知らなかったので


知らない方が悪いのかもですが

何も分からない所から

手探り状態でやってるので

教えてもらわないと分からないのです驚き




 

 

織馬鹿さんに

いろいろサンプル織ってもらいましたが

本来なら、お金が発生する事なのに

 

私の状況を分かっておられるので

無償で協力して下さり

 

今までの経験で

サンプル織って下さいました

 

それだけでも、スゴイ感謝ですあせる


先行投資だと言って下さるのは

有り難いものの

どうなるのか私自身分からず


志はあるものの

現実が追いついてない自分に

不甲斐なさを感じてましたショボーン


生地の組織がよく分かってないものが

オリジナルの生地を作るなと言われ

言ってる事は分かるけど


プロの力を借りながら形にしていくしか

今の私には方法がなくあせる


今よりも少し理解できるよう

私も努力しないとなと感じましたあせる



織の基準がないと

繊維工業技術支援センターに

頼みにくいのもあったので・・・

織馬鹿さんには感謝してます


時間はかかりますが

恩返しできるようになろうと感じてます

 

 

私も、機織りの仕事を始めて

もうすぐ4年になりますあせる

 

早っ・・・

 

4年も機織りしていても

生地の組織は全く分かりません・・・驚き

 

お局さん達も分かってないようですが

 

納期に追われて

目の前の仕事をこなすので

いっぱい、いっぱいだし

 

研究して

独自の織物を織る職場ではありません汗

 

 

 

何も分からない所から

織機を動かせるようになっただけでも

結構大変でした・・・泣き笑い

 

それに加えて

ややこしい人間関係の職場なので

辞めたくなる事も多々ありましたあせる

 

実家を出て生活するための

生活財源でもあるので


辞めて他の仕事探すのも

なんか違う気はしていて驚き

 

同じ辞めるなら

新しいステージへ移行するための

卒業という形が良いなと思っています

 

人間関係でトラブルが起きた時に

自分と向き合い

自分の前提をクリアにしてきたから

今の私がいますひらめき電球

 

私の職場はハンカチや

テーブルクロスを職場で織ってますが

 

播州織の生地が

どんな行程で織られていくのか

何も知らないより知っておきたいと感じ

縁あって今の職場で働いてますが

 

播州織の職人になるために

修行してる感じではありませんあせる

 

本格的に目指してる人は

恐らく、ハンカチやテーブルクロスは

織ってない気がします汗

 

服地やストールを織ってる職場だったら

また違う視点で

学びはたくさんあったのかもしれません

 

織馬鹿さんの所はストールが主ですが

服地も織られてます

 

なので生地の組織の話をされても

話についていけません泣き笑い

 

素人と話す事はないと言われ

素人に毛が生えた程度

やっと織子さんになれたレベルで

 

織子さんとも会話したくないような

ニュアンスで言われたので

 

どんな風に今後関わっていけばいいのか

正直分からなくなっていましたショボーン

 

プロ意識が高い方なので

自分の貴重な時間を無駄にしたくないのです

 


 

私には、やりたい事があるけど

どこまで、私のやりたい事を

理解されてるのか?ですが

 

たまに話してると

跡継ぎ的な感じで思われてるような気がして

重圧を感じる時があります驚き

 

私は私のできる事で

播州織に携わりたいと思ってはいます

 

 

かろうじて奥さんは嫁いできたから

生まれた時から織機が

当たり前にある環境ではないので

 

私の立場も少し分かるから

質問しやすいので

 

分からない事は奥さんに聞くことにして

織が決まってお願いする時までは

しばらく連絡するのは控えようと感じました

 

 

こだわるんやったら

とことんこだわれと言われたものの

 

私は伸びる生地をどんな風に縫製したら

心地よく過ごせるか考え完成した物を

体感して学んでいくしか方法がなく汗

 

もっと勉強しろと言われても

何を、どう勉強したら良いのか

分からないため


 

西角さんの所に伺って

いろいろ話をしてきました

 

西角さんは、物腰が柔らかく

質問しやすい方で

 

クリエーターが増えないと

播州織りも発展しないから

自分ができる事したら良いんやで

言って下さり

 

とても嬉しかったですにっこり

 

 

 

 

人それぞれ役割があって

できる事、できにくい事があります。

 

できにくい事でも

それが、やりたい事だったら

頑張れる事でも

 

社会や人に認められるために

本当はやりたいわけではないのに

自分を鼓舞してやってると

強制終了が入りますあせる


本当にやりたい事でも

社会や人に認められないと

自分に自信が持てないというのも

苦しくなりますあせる


その状況から抜け出すのに

時間かかってますが

 

そんな経験を、たくさんしてきた私だから

伝えたい事がありますひらめき電球

 

その辞め方が分からない方も

いると感じるので私は私ができる事で

 

いろんな方向から

アプローチしていきたいのです

 

 

そのアプローチの1つが

私が創るランジェリーなのですにっこり

 

 


 

 

前置きが長くなりましたが

久しぶりにちゃんとしたブログを書くので

今まで言語化してなかった事を

綴っておきたいと感じ

 

私の事を初めて知った人が

少し私を知るキッカケになればと思い

書いてみました

 

 

 

 

 

繊維工業技術支援センターの中にある織機↓

エアージェットといって

空気で糸を飛ばして生地を織ります

 

image

 

 

 

動画でご紹介↓

私の職場には、ない織機だったので
初めて見れて嬉しかった
 
ですが、伸びる生地を織るのには
本来、向かないようです驚き
 
なので、伸びる糸に糊つけて織るようです
 
織馬鹿さんの所の伸びる糸は
糊ついてません
 
 
 
 

後には経糸の巻があります

image

経糸の番手は80/2で

80番の単糸を2本撚り合わせて双糸にします

 

双糸で織ると織物に光沢が出て

肌触りが良いですにっこり

 

糸の値段が単糸とどれくらい違うのか

私には分かりませんあせる

 

1インチ(2.54㎝)に経糸が100本

総本数5000本です

 

 

織馬鹿さんの所の総本数は2種類ありますが

ちょうど中間くらいの本数かな?

1インチの本数は

織馬鹿さんの所のが本数が多いです

 

伸びる生地のパワーを調べるのに

こんな機械を使います↓

 

西角さんの伸びる生地からテスト↓

 

生地のパワー

 

織馬鹿さんに織ってもらったサンプル

パワーは織馬鹿さんのが少し強いです

 

西角さんの生地が、パワーが弱い理由は

経糸の本数が織馬鹿さんの所の約半分で

60/1の単糸だからカモしれません・・・



身につけた時の心地よさは

西角さんのモノのが良いですが

経糸の本数が少ないからか

生地の厚みが薄くパワー負けしますあせる



織馬鹿さんの生地も緯糸の本数を

落としすぎるとパワー負けするので


もう少し縫製の仕方を改良したら

それが改善されるかもと思いついた

縫製があるので一度形にしてみますひらめき電球

 


経糸の本数が少なくても

使う糸や組織を変える事で

生地の厚みは増しますが


長年、たくさん研究し

失敗もたくさんしてきたと西角さんは

言われてました

 

伸びる生地は織るのが難しく

糸の状態でも

同じように織っても糊を落としてみたら

全然違う状態な事もあって

 

同じ密度や組織で織っても

同じ物ができるとは限らないそうです・・・

 

織馬鹿さんも同じ事を言われてましたあせる


その生地をウエストに使って

ショーツを創りたいって

私が思ってるより

大変な事なのカモしれません・・・驚き

 

 

織が決まらないと

色展開もできないし・・・

 

道のりは長い・・・チーン

 

技術支援センターでサンプル織ってもらうの

どれくらいサンプル織られるのか?だし

商品開発が全て終わった後に

お金を精算する形とはいえ

 

先の事を考えると

お金の心配がありますが

 

西脇市で

ものづくりステップアップ支援事業補助金が

近日受付開始になるので申し込む予定ですひらめき電球

 

何か補助金ないかなと調べてたら

発見しました

 

お金の事を考え出したら

憂鬱になるけど

国や市の補助金を活用しながら

少しずつ形にしていきます

 

 

妹が、たまたま送ってきてくれた動画↓

 

2週間くらい

ちょと落ちてましたが

 

最近、ご縁があった方のお陰で

私の心に変化がありました

 

その事は、また別ブログにて

 

 

クライアントさんから2セット

上下セットのオーダーがあり完成したので

次のブログでご紹介致します

 

今日から4月

織馬鹿 高松店の営業日のお知らせ↓



 


できる事から一歩一歩