コレから書く事をどう綴れば
私の伝えたい事が伝わるのか悩みました
昔の私は
ブログは自分の感情を吐き出すツールや
思考の整理のツールにしてる事が多く
どうやって感情をコントロールをすれば
自分と仲良く
他者とも気持ちよく付き合えるのか
分かりませんでした
コレは私が時間をかけて
克服していくテーマでもありますが
試行錯誤する中で
今は、昔よりも自分の感情を
コントロールできるようになりました
元々、空気が読めないので
傷つけてるつもりではないけど
傷つけてしまってる事が多々ありました
ネットリテラシーが私には欠けていたので
今のブログを立ち上げてから
そこを意識して書いています。
世の中には
頑張っても
大人になれなかった人と
頑張って
大人になれてしまった人がいる
私は、頑張っても
大人になれなかった方のタイプです
今まで頑張っても
うまくできない人にしか
生きづらさは存在しないと思っていました
だからこそ私は
なんでも器用にこなせる人に
なりたかったけど、なれませんでした
そうなれたら生きづらさは
なくなると信じていました。
そこを、なかなか諦めきれなかった原因も
ホロスコープにちゃんと出ていて
逆にビックリしました
しかし器用にこなせる人にも
生きづらさはあると初めて知りました
ですが同じ生きづらさでも
視てる視点は違うと感じます
私は、そっち側を経験してないので
どんな感情を抱え生きているのか
理解するのは難しいです
もしかしたら自分では気づいてないけれど
たくさん我慢しているのかもしれません
でも、そこも自分が気づかないと
どうする事もできません
コレは不器用な人にも言える事です。
どれだけ才能があって
輝いているように見えても
自信がないと
自分の人生を終わらせる人がいます
何かができても・できなくても
自分の存在を無条件に肯定できる
心を育てる事が大切だと私は感じています
できない事・苦手な事がある人は
決して、頑張ってないわけではないのです
そう見えないカモしれないけれど
その人は、その人なりに
いろいろ考えて
できるように努力しています
育ってきた環境も
歩んできた人生も人それぞれ違います
人の数だけ人生があり考え方も違います
同じ家に住んでいても
全然違う視点で物事を視ています
同じできごとを
どう解釈するかも人それぞれです。
私は、人の言ってる事が
どういう意味か
理解するのに時間がかかります
特に、この人
今、イラッとしてるなと感じる時や
私にとって難しい話をされた時
私は頭の中が真っ白になります
器用にこなせる人のペースについていけず
自己嫌悪する事が多いです
その人達にとっては難しい話でもなく
当たり前の事なのだと感じます
人それぞれ
どういう事が難しいと感じるのかは違います
してきた経験と
元々持ってる特性の違いです
私みたいな人は
自分にとっての心地良いペースを理解し
どういう風にコミュニケーションするのが
心地良く暮らせるのか理解してないと
傷つく事が多いです
傷つく方も
傷つける方も
どちらも悪気はない事は理解しています
イラッとしてしまうのが人間だし
私だってイラッとする事はあります
イラッとしてしまう時は
心に余裕がなかったり
自分が使いたい所ではない所に
時間とエネルギーを使ってる時でもあります
どの人にも平等に
時間は与えられています
イラッとした時どこに時間を使う事が
自分を幸せにし
価値的に生きる事ができるのか?
考えるターニングポイントだと
私は感じています
そこを細かくみていく事を
私は心がけてます
それが標準になると強制終了になって
カラダとココロのバランスを
崩す事は減るしイライラも減ります
3回鬱になり
強制終了したから言える事でもあり
いろんなクライアントさんの
人生を視て来たから
感じる事でもあります
鬱にも軽いモノと
重いモノがあります
私は、たくさん葛藤し
もがき苦しみ
自分の人生を終わらせたいと何回も思い
そういう衝動にかられ
自分をたくさん傷つけ
周りの人も傷つけてきました
そこまで深刻に考えなくてもと
感じる人もいるカモですが
そう感じてしまうのが私の性質なのです
だから自己理解を深める事の
大切さを私はブログに綴っています
自己理解を深めていると
行き詰まる事が減ります
頭で理解していても現実は違います
コレばっかりは
その状況にならないと気づけない
行き詰まったら自分を見つめ直す
そのツールにホロスコープを利用する事は
私は価値的だと感じています
今、どういいう事が
自分のテーマになっているのか
そこを理解できると
昔の私ならできなかった事も
今できる事をコツコツやっていれば
乗り越えれると信じられるようになりました
人にはそれぞれ役割があり
居心地の良い居場所
コミュニケーションスタイル
働き方・生き方があります
それを理解していると
この人とは
コレくらいの距離感でお付き合いするのが
自分にとって丁度良いと
境界線を引けるようになります
境界線を引く事は
人を拒絶する事ではないと思っています
人には、それぞれタイミングがあり
自分に集中したい時期があるからです
そこが確立されてると
人と過ごす時間も
以前より色鮮やかに感じます
コレは自分が体感したことです
私は元々自分に自信がないので
自信を持って自分の意見を言える人に
正解を求めてしまう悪い癖があります
コレが私が自分の感覚や
感性を信じる事ができない
最大の原因だと自分で感じました
なので、一旦一人になって
自分の方向性を明確にしないと
いつまで経っても
誰かに正解を求めてしまう自分から
抜け出せないと感じ
新しい自分に生まれ変わるために
外部の情報(特に比較してしまうもの)を
見るのを辞める事にしました
自分の意見を言える人が悪いのでもなく
自分の感覚を信じる事が
できない私が悪いのでもありません
やった事ない事は
最初から自信なんてありません
でも、自己信頼が構築できてる人は
そう感じる事が少ないのです
自分なら乗り越えることができると
信じてあげられる強さがあるのか?
ないのか?それが本当の自信
私は、自分が腑に落ちないと
前に進めません
頭で理解できても心が追いついてないと
思うように前に進めないのです
そういう特性がある不器用な自分の事は
今は、愛おしく感じています
自分の違和感に
早く気づいてあげる事ができるからです
不器用だからこそ自分の気持ちに気づけると
私は解釈しています
私は、まだ心の土台が育っていません
でも、人と比較して
焦る事でもないと感じます
してきた経験の数だけ
視てる世界が違うからです
感情にフォーカスして生きるのは
シンドイ事もありますが
その分、嬉しい時や楽しい時の喜びは
大きい事を私は体感しています
誰にとっても優しい世界
相互理解できる世界を私は創って生きたい
そのためには私は
今まで、どうせ私は何をやっても無理という
マインドを変える必要があると感じました
無理だと感じるならハードルを下げる
そのハードルを超えれる自分になるために
やった事ない事をできるようになるために
頑張れる人もいるし
それも素敵な生き方だと感じます
無理だと感じて行動できないなら
やり方を変えてみる事も大切だと感じます
難しく考えるから自分にはできないになる
物事を難しく考えるより
シンプルに考えてみる事で
人の力を借りる事も最低限に抑え
自分にもできるという
成功体験を作っていく事が大切です
私のハードルを下げるために
今の私に必要な言葉をくれた方がいます
いろんな人を視てきたから
どうしたら、その人が一歩踏み出せるのか
一緒に考えてくれる人の存在は
貴重だと感じるし
私も、そんな風に目の前の人と
関わって生きたいと感じます
まだまだ自分の軸が
定まってない所がありますが
やりながら自分にとって
ちょうど良いを自分と二人三脚で
見つけていこうと思います
今は、そこを築いていける
心の安全基地が私にはあります
心の土台を育てるには
どんな環境に自分の身を置く事が
自分にとってベストか体感できてないと
私は難しいと感じます
生きづらを感じた時
自分の人生を終わらせるのでなく
踏み止まれるだけの強さを育てていける
場創りをしていきたいと感じています
12月に私のランジェリーを
購入して下さった方から
着心地がよく安心感が半端ないという声を
いただきリピートして下さり
今回はブラを2つ創る事になりました
リアルな声と目の前の人を大切にし
少しずつ
その輪を広げていく事にフォーカスし
自分の今できる事を積み上げていきます
紆余曲折いろんな事がありました
カラダとココロのバランスを取るのが
難しかった私が
自分との信頼関係を構築するために
してきた事、全てに意味があり
それが私の、サービスになっていくと
私は信じています
気づいた時がターニングポイント
アナタも私と一緒に
一から自分の心の土台を育ててみませんか?
今できる事から一歩一歩