我が家は家族揃ってゲーム好き。

マリオやドラクエはもちろん、桃鉄、ぷよぷよ、無双系、なんでも好き。

昔は徹夜でぷよぷよをして、よく親に呆れられたもんです。

そして今また旦那に呆れられている私。そうまた気が付けば夜中の3時までとかやっちゃうゲームが登場したのです。










イカちゃんことスプラトゥーンです。

『登場したのです』とか言ってるけど、発売してからもう1年経ってますがね。





私は1月に買ったのでまだ半年くらいなんですけど、もうホントにこのゲームの世界が可愛くて。気が付けば3時間はやってるのは当たり前。





子供の前ではやらないようにしているので、学校と幼稚園に行っている間に家事もそこそこにイカちゃん。メダカの世話してまたイカちゃん。子供たちを寝かしつけてからまたイカちゃん。仕事から帰ってきた旦那にごはんを出してまたイカちゃん。

食料品以外の買い物にめっきり行かなくなったのでお金を遣わなくなりました。主婦ニートです。










しかしこんなにやっているのにウデマエはB+~A-をいったりきたり。

好き=ゲームの上手さにはならないのね。

まぁもともとこういう一瞬の判断が大事なゲームのセンスはないんだけど。





プレイするだけでは飽き足らず、さらには先日の土曜日、旦那を巻き込んでスプラトゥーンの一番くじを探しにセブンイレブン巡りに行く始末。

しかし売り切れ多すぎ…10件も行ってきたよ…

入荷して即全買い、もしくは予約しての全買いの多いこと多いこと。

発売してから1年経ったゲームなのに、まだまだ人気っつーことですな。

てか皆お金持ち~











10件目でようやくくじを引くことができ、『ヤキフグ8bitホワイト』Tシャツ(ハンガー右)をゲット。やったー!

左のは勢いでアマゾンで購入してしまった浮き輪です。










しかしヤキフグTシャツって部屋着以外着れる勇気がない。

マルフグTの方がまだ実用性のあるような気がするんだが。

ヤキフグのマークは旦那曰くウ○コだしね。

って失礼な!