船屋です。


表題は、2008年に、Nationalブランドを廃止し、Panasonicブランドに統一した際に、


パナソニック株式会社(旧松下電器産業株式会社)がぶち上げた指針です。



「なんでもアリフォルニア」キャンペーンより、強い決意が感じられますね。




さて、


「家まるごとパナソニック」のようなテンションで、



「島まるごとアート」の話です。



(最近読んだ本に書かれていたのでご紹介します。)



ご存知の方も多いかもしれませんが、場所は、香川県直島。


この島は希代の建築家、安藤忠雄さんがベネッセとコラボした、アートづくしの島だそうです。


それはもう


島がまるごとアート


なんだそうです。


アートの世界では、


「世界の直島」


になっているとのこと。


「世界のナベアツ」ではなく、


「世界の直島」です。



外国人にとって、NAOSHIMAはTOKYOやKYOTOのように、


日本における訪れたい場所のひとつとなっているようです。



色々とググると、ワクワクしてきました。


船屋も、いつか訪れようと思います。



ヨットで行けるんだろうか…。



小豆島より少し西。



瀬戸大橋はクグりません。


詳しくは本家webをご覧ください。


http://www.benesse-artsite.jp/