光のお仲間のみなさん、おはようございますニコニコ晴れドキドキ
昨日から、だいぶ暖かくなりました。
最高気温も7月初めくらいの平均気温まで上がりました。
過ごしやすくなって何よりです。
 
さて、
昨日は家の不用品の買取をしてもらいました。
 
世間的に価値があると言われているブランド物や、
工芸品、贈答品などは価格がついて、
買い取ってもらえました。
 
 
とはいっても、
一番高い値段が付いたのは、
銀行からもらった江戸切子のグラスと、
誰かからもらったバカラのグラスで、
両親が買ったものではありませんでした。
 
 
両親はあまりブランド物などを欲しがる人ではなく、
そういうものを集める趣味もありませんでした。
 
 
ただ日常的に使うお米は高くても
一番おいしいものを食べていました。
 
 
炊飯器も高価なものを使っていました。
 
 
後は自分たちよりも
子どもにお金をかけてくれました。
 
 
3人も大学まで進学させ、
しかもみんな関東の大学だったし、
姉に至っては大学院まで行ったので、
一時期は3人に仕送りしなければならない状態でした。
 
 
その時が一番お金がかかったと言っていました。
 
 
そんな子どもたちがみんな自立し、
父の退職金で作った家が
今の家なのです。
 
 
カーテンひとつにも徹底的にこだわり、
出来上がったばかりの家は
両親のお気に入りがいっぱい詰まった家になりました。
 
 
私も帰省するたびに、
この家が素敵だと感じていました。
 
 
そんな両親も歳を取って、
体を自由に動かせなくなってきて、
掃除や片付けが行き届かなくなりました。
 
 
その上、家主である両親が
介護施設に入ってしまったので、
誰も使わない状態になっていました。
 
 
でもね、
来るたびに思うんです。
 
 
この家は、
誰かに住んでほしいと思っていると。
 
 
なんていうんでしょうね。
感覚的なものなんですが、
人を迎え入れようとしている「氣」を感じるんですよ。
 
 
本当は両親を待ってる気がするんですが、
残念ながら、それはもうできない……。
 
 
だから、
私は両親にとって大事なこの家を、
一生懸命断捨離し、
掃除もして、
できる限り蘇らせたいんです。
 
 
築30年くらい経っているのですが、
外から見ても、
そんなに経ってるようには見えない。
 
 
水回りなど、ガタが来ている個所もありましたが、
リビングの壁以外は、
きれいなままです。
 
 
やっぱり、
家を大事にしてきた両親のおかげです。
 
 
両親は、ブランド物で飾り立てるのではなく、
家をきちんとして手入れして輝かせる方針だったのだと思います。
 
 
こっちに戻って来てから、
住まいって本当に大事だなって痛感しています。
 
 
手入れすると、
家がその気持ちに応えてくれる。
 
 
家がいい氣を放って、
住む人を守ってくれる。
 
 
家に限らず、
モノでも、
大事にすればよい氣を放ち、
あなたを守ってくれます。
 
 
それって本当なんだと実感しています。
 
 
さて、
今日は処分業者が2度目の下見に来ます。
 
 
もうそろそろ来る頃なので、
また後でね。
 
 
それではまたニコニコドキドキラブラブドキドキ
今日も素敵な一日をキラキラ虹クッキーロールケーキプリンホットケーキピンクドーナツコーヒー虹キラキラ
 
 
 

お祝い新刊好評発売中

まじかるクラウン人生を360度豊かにできる自然パワー活用法まじかるクラウン

・豊かさ ・癒し ・ご縁 ・魅力 ・女神性 ・健やかさ ・成功 ・解放 ・自由 ・クリエイティビティ etc. 自然が無償で与えてくれる豊かなパワーをフルに活用しようニコニコグッド!